僕が予約してたスマフォが初回入荷分で受け取り確定したとの連絡がショップからきました。
やった。
ISフラットにしておこうかと思います。
2chでスマフォにする際の料金プランで参考になる記事を見かけたのでコピペ。
6/30が受取日なので、6/30中は受け取らなくても・・・と思ったのですが、
どうせなら早く受け取りたいですよねー。
なんで6/30はあまり通信せずに日が変わった瞬間にいろいろ弄ろうかなって思ってます。
30日に手に入れる予定の人が多いようなので注意事項です。
俺は30日に購入予定でしたが1日に変更しました、理由としましてはダブル定額とISフラットの絡みです。
PCサイトビューアーを行なっていない人は同じような考えが当てはまるので考えてみてください。
現在ダブル定額等でPCサイトビューアーを行なっていない場合には上限が4410円(税込)が上限となりますが、30日機種変更をしていまうと、ショップにてSIMカードを入れ替えて、通信確認を含めた動作確認が行なわれます。
そのため、ダブル定額の4410円が、PCサイトビューアーを含む上限金額となり6月の請求が約6000円となります。
※そこまで通信を行なうとは思えませんが、PCサイトビューアーは結構食います。
そのため、これを防ぐ方法は1日に機種変更や、6月中に翌月のプランをISフラットへの変更を行なう必要があります。
当方は本日現在INFOBAR2ですが、翌月のプランをISフラットに変更してきました。
そして1日に変更すると、PCサイトビューアーを使用してしていないので私の場合請求がダブル定額の4410円となる形になります。
あまり無駄にコストをかけたくない人はこのポイントに注意した方が良いと思います。
ショップの人が教えてくれないと盲点になるとこでした。
また、6月中に翌月のプランをISフラットに変更しておかないで、7月にINFOBAR A01へ機種変更してしまうと7月はダブル定額の料金も日割りにてかかりますので、こちらも注意が必要ですね。
スポンサーサイト