振り切るぜ!◇今年もやっぱライダーどうしの戦いがあるのだなって思ったのですが、
意外やすぐに和解。 照井竜のビギンズナイトがまさか登場二話目で明かされるとわ。
今年は展開が早いですね。謎→次の回で消化といったペースです。まあフィリップっていう
好奇心旺盛な検索小僧が居るので、わからないことがわからないままになってるのはおかしいのですが。
今んとこわかんないのは
・ミュージアムの目的
・シュラウドって?・
・鳴海探偵事務所にフィリップ救出を依頼したのは?
ぐらいですかね。そして、今回こっそりと登場した、Wのメモリの持ち主。
イラストを見た感じではウィンド?なんかと思ったら、ウェザーっぽいです。
竜巻のイラストが一番目立ってるけど、稲妻とかあるし。
◇人物相関図
超犯罪捜査課がきちんと、
新設って
書かれてましたね。芸コマ。
◇照井、デレが早すぎ。
今後は電王の良太郎、侑斗のようなライバル(あれはライバルというと
ちょっと語弊がありますが)のような関係になっていくのでしょうね。
実は物語的にはハーフボイルドが初めて認められた瞬間な気も。
◇やっぱり息子が犯人
まあ声で先週からバレてましたけど。脚本の方が(長谷川さんだったかな?)
”Wって基本的に各話でゲストが二人ぐらいなので、
犯人は二者択一になってしまう。なので、犯人は誰か?ってするより、なんでそんなことを
したのか?って動機の部分を書いている”みたいな感じなことを雑誌の
インタビューで答えられてました。今回は子供のため・・・。
照井の過去(家族を殺された男と家族を守ろうとする母)と
くっつけても良かったのではと思ったのですが、それは無かったですね。
次週は地球署のデカ、ジャスミン登場です。(違う!)
スポンサーサイト