中村佑介というイラストレーターをご存じですか?
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのジャケット(全作品)、「夜は短し歩けよ乙女」/森見登美彦、「親指の恋人」/石田衣良の表紙などなど色んな作品を手がけられている方です。
結構、前々から気になってた方なので(書かれる女の子が可愛い。特に
横顔が)、
ブログを見たりとかしてたのですが、その
中村佑介さんの作品の展示会が、吉祥寺のパルコで開催される(てた)とのことで、行って参りました。
中村さんのイラストって、線がシンプルでパソコンで書いてんのかな~とか思ってたのですが、展示されていた原画を
近くで見て、細かいとこも(例えば背景の花、枝とか)手書きで書かれてて、(短絡的な感想ですが)すげ~なって。あと、イラストじゃわかんないんですけど、背景が貼り絵とか、別素材になってたり。原画を見ると新しい発見がありますね。
※フォトショップで取り込んで書くって書き方もされてるみたいです。

グッズも売ってたので、写真左に映ってるクリアファイルだけ購入しました。パルコのサイトでも買えますよ。
結局買わなかったのですが、エコバッグが可愛くて良かったです。(普段も使い易い柄では?)
作品集も出てるので(写真右)気になる方はチェックしてみてください。
関連
・
四畳半神話大系(中村さんがキャラクター原案のアニメ)
・
僕のアベノライフ(公式ブログ)
おまけせっかく、吉祥寺に来たからと(京王線初めて乗った。)、食べログで探したカレー屋「
リトル・スパイス」に行ってきました。
食べたのはブナっていうカレー。レバーとかが入ってる珍しいカレーですが、辛さもちょうどよくて
食べやすかったです。また行ってみよ。
スポンサーサイト