
![]() ![]() ![]()
【2015/05/14 20:49】
| #[ 編集]
オープニングドラえもんがフライングVってだけで何だか笑えました(^^)「一生に一度は百点を」あれ?この話のラストって、ジャイアンの父ちゃん出てこない?まだ声優さんが決まってないのかな?リニュ後、初登場かなと思ってやんわり期待してたんで、ちょこっと残念でしたが相 明日こそ檜になりたい【2005/07/02 12:54】
どうでもいいけど、第3次スパロボαが出る翌週には、もうエクステーゼが出るんじゃないの。バンプレ的にこの強行軍ってどうなのよ? それはさておき、昨日はリニュ版ドラの1時間スペシャルがあった。リニュ版が放送開始して3ヶ月でスペシャルとは、局側としてもそれ. 戯言人Blog【2005/07/02 16:44】
今日はスペシャルということで、ラインナップも豪華。番組の冒頭と最後に流れるシーン、キーワードクイズなどは末期大山ドラのそれを継承している模様。今回は3つの話が放映されたが、正直イマイチに感じる部分もあったし、面白いと思える部分もあった。今日は記事の量を少な 青い空はポケットの中に【2005/07/02 17:26】
最近、ドラえもんとのび太が悪魔に見えたり、あのすさまじいエネルギーをなんとか平和利用できないものかと思った全国のRドラえもんファンの皆様!さっそく感想に入ります。 CODY スピリッツ!【2005/07/02 17:38】
またまた遅めの更新。今回のスペシャルはねぇ~。まずオープニングにぶったまげましたねー。意味不明。なぜあの格好で五人が登場してきたのかまったく理解できない・・近年の大山ドラでは、スペシャルでのああいった「つなぎ」の部分のアニメのクオリティも落ちてきているな Ashiko K Milk【2005/07/05 11:36】
ガリバートンネルは藤子・F・不二雄のSF漫画「ドラえもん」に登場する架空の道具。一方の口が大きく、一方の口が狭い隧道|トンネルの形をした道具。大きい口から小さい口に向かって進むと人体やそれに付随している物(洋服など)が小さくなる。また、小さくなった状態で大き 【2007/08/22 13:20】
|
![]() |
|