fc2ブログ




OP
なんかすごいじゃんって普段言ってるところが
すごいね~に聴こえるけど前からかなと思ったら
バージョン違いがあるらしい。
どんだけ~。

3時なのに
なんて健気な子

カメタロス
もはやその名前でいいんじゃないかと。
デネブのマフラー&めがねはヨン様なのか(古っ)

それは幻想ですよ。
たまにシビアなナオミ。やっぱ男は外見なのか。

デート
動物園なんて暫く行ってないな。
東武動物園だったらカメラの向こうはギャラリーでいっぱいだったんだろうな。

わざと遠くへ投げるキャッチボール
このシーン好きだな。キャッチボールできる女の子は珍しい気がするけど。

いいとこなしのカメタロス
自分に女の子が振り向いてくれなかったり(それでも電話番号ゲット)
トラックに轢かれそうになったりと、久々のロッドフォーム登場なのに散々だな。

レールに憑依?
まさかレールに憑依しちゃうとは、あの電車切りのレールってイメージ的なものかと思ったけど、実在してるのね。
ゼロフォームに任せてたら、面倒なことにならなかったと誰もが思ったはず。

キングギドラ
レールで竜ってのは新鮮。今まで大型の敵は暴走体の3体しかいなかったからね~。予算に余裕が出てきたのかしらん?

やはり失われた記憶
侑斗とすれ違うシーンも良かったな。
後ろで頭悪そうなことしてたのは何か意味があったのかよくわからんかったが。

あと、マフラーは置いていって欲しくなかったな。
ちょっと思ったんだけど、このシーンは愛理さんとの対比なのかもしれない。

記憶を失っても物は残るわけで。
翔子にはマフラー、
愛理には侑斗ノート。

翔子はマフラーを放っていっちゃうんだけど、
愛理はノートを完成させようと思う。

その辺りから、良太郎はきっと思い出すよ、なんて発言をしてるのかと。


トランクの中身
なんだろう?気になる。この幕の引き方は井上脚本っぽいなと思った。

予告後。金ぐらいな。
吹いた。



CMでやってた『仮面ライダー電王スペシャルトークショー“イマジン大集合! クライマックスだぜー!!”』こういうのは普段のライダーじゃあんま売れないんだけど、今回は売れそう。そもそも本編のCMでやること自体珍しいんだけど。

次回はモモタロス達と良太郎が一波乱ありそうな予感。



仮面ライダー電王 COMPLETE CD-BOX
エイベックス・マーケティング
TVサントラ(アーティスト)
発売日:2008-01-16
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:15
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 CD買うよね?答えは聞いてない
おすすめ度3 悩みます…。
おすすめ度5 かなり微妙
おすすめ度3 買おうか迷ってます
おすすめ度5 電王ファンなのにCDをまだ買っていない人には激オススメ!
Climax Jump DEN-LINER form
エイベックス・マーケティング
ウラタロス,キンタロス,リュウタロス(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一) モモタロス(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:47
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 イマジン達が歌ってるよ!
おすすめ度5 てんこ盛りフォーム?
おすすめ度5 いやマジいいなぁ
おすすめ度3 ここまでするか…
おすすめ度5 本当に最高♪
仮面ライダー電王 オリジナルサウンドトラック Vol.2 Special Edition
エイベックス・マーケティング
TVサントラ(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:173
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 またイマジンですか…
仮面ライダー電王 スペシャルトークショー ~イマジン大集合! クライマックスだー!!~
東映ビデオ
イベント(俳優)
発売日:2007-11-21
発送時期:通常3~4日以内に発送
ランキング:5
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 内容てんこ盛り!!
おすすめ度5 かーなーりっ!面白いっ!!
おすすめ度5 (*^ω^*)ノ
おすすめ度5 必見です!
おすすめ度4 楽しめました
仮面ライダー電王 VOL.5
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)秋山莉奈(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)石ノ森章太郎(原著)
発売日:2007-12-07
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:19
おすすめ度:4.0
おすすめ度3 新たなライダーはか・な・り強い
おすすめ度4 新たなライダー ゼロのスタート♪
おすすめ度5 豪華
スポンサーサイト










今週のラストで
オーナー&駅長のジュラルミンケースを開ける場面
映画「パルプフィクション」を彷彿させる感じです
案外次週にはケースの中からの光りは
「一体何だったんだ?」ってなりそうで怖いデス
【2007/11/25 13:31】 URL | ヤジャ #-[ 編集]
 パルプフィクションってタランティーノの奴でしたっけ?残念ながら未見なので今度みてみたいと思います。
あと、平成ライダーは往々にしてラストの引っ張りはアバン(OP前)で片が付いてしまうほど大したことではないのが多いのですが、果たして今回のはどうでしょう?
【2007/11/28 16:35】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」。日々を大切に生きる昨日,今日,明日のお話。 以下ネタバレあり。 きゃんずぶろぐ【2007/11/25 12:40】
第42話「想い出アップデート」 Happy☆Lucky【2007/11/25 13:01】
結末が分かりきっていても、やはりたいした破壊力。完全に侑斗主役です。 さすがブログだ、なんともないぜ!【2007/11/25 13:52】
仮面ライダー電王の第42話を見ました。ClimaxJumpDEN-LINER form(初回限定ジャケット全4種セット)仮面ライダー電王COMPLETECD-BOX(ClimaxJumpDEN-LINERformPVDVD付)第42話 想い出アップデートデネブのおかげで翔子の望みの対象となってしまった侑斗。「侑斗を連れてくる.. MAGI☆の日記【2007/11/25 15:20】
今回は第42話「想い出アップデート」。ストーリーは仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」で!♪いーねぇ!いーねぇ!すごいねぇ!! ♪いーねぇ!いーねぇ!すごいねぇ!!今回はオープニングから驚かされました。イマジンたちが歌うClimax Jumpにも各イマジ OPUS MAGNUM【2007/11/25 18:21】
第42話 想い出アップデート記憶はそんなに脆くない!【記憶はもろくて・・・】切ない結末に、心は揺れる。自分が戦い続ける限り誰かが自分を忘れる、関係ない人を巻き込みたくない、郁斗はそう決意してゼロノスになった。翔子は郁斗に一目惚れ、しかし、... KITAKO'S BLOG【2007/11/25 19:26】
先週全然回れなくてスマン。では今日も電王の感想を。今日は戦いがイッパイで嬉しかったぞ~。目覚めも良かったし久しぶりにテンション上がった気がする。いいね、いいね、すごいねっ(笑)オープニングってまだ変 仮面ライダー電王でんの【2007/11/25 19:44】
ちびボイス 仮面ライダー電王 (BOX)バンダイこのアイテムの詳細を見る 電王第42話「想い出アップデート」のあらすじは公式サイトでご覧下さい。 翔子ちゃん、サイコー!なお話でした。「明日がなくても今日を頑張り昨日をいいものにする」そんな生き方は、人々の記憶の ガヴァドンなボログ【2007/11/25 20:02】
ボクのキャラじゃないよキャラが定着しつつあります●デンバード何事も無かった●一般人の前で変身燃える!でも最近ゼロノス中心話で良太郎ズが。。。●キングライナ... ファイナルベンチョ!【2007/11/25 23:43】
と、そう思う人の方がエロイのです(ぐはっ)今回の話は、桜井さんの記憶が消えると言うよりも、侑斗の記憶が消失してしまうというエピソードで、これまでよりもその悲しみが直... 『真・南海大決戦』【2007/11/26 22:46】
「想い出アップデート」脚本:小林靖子監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛イーネ、イーネ。スゴイネ。契約者の望みは侑斗。オクトイマジンに傷つけられた侑斗を介抱するデンライナーのメンバー達。なんでこんなコトに、と訝しがる良太郎達に、「侑斗のことを憶えているヒ お萌えば遠くに来たもんだ!【2007/11/27 01:22】
あいかわらずヘロヘロしてるので、今日はあっさりめで。いやもうホント、牡蠣にあたると半端ないです。皆さん、気をつけてください。にしても、昨日のお昼から水分しかとってないんですが、折角ゲットしたミルクシーフードヌードルなのに、横目で見てるしかないのって辛い.. 読書とジャンプ【2007/11/27 07:32】
こういうことなら僕にも出来そうかな? ルーツ オブ ザ まったり!【2007/11/29 22:19】
人気ブログランキングの順位は?『ゴメン・・・オレは忘れないから。』(ーー゛)う~ん、切ないねぇ(TーT) ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2007/11/29 23:25】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.