私が以前から読んでいた図書館戦争シリーズがアニメ化されるそうです。表紙がインパクトありますし、"この本がすごい"とかでもとりあげられたことがあるので、ご存知の方も多いかもしれませんね。
舞台は過剰なメディア規正法により、メディアによる自由な表現ができなくなった時代。人々は好きな本を図書館でしか読むことができなくなっており、メディア規制に賛成する人々はそれさえも潰そうと、テロのような行動にさえはしるようになる。それに対抗するために図書館には自衛団が誕生したといった
感じの話です。
本のために人々が命をかけている部分に若干入りにくい気もしないでもないですが、文章自体は作者の有川浩(女性作家です)さんが元々ラノベの作家だけあって、読み易いです。読んでいるとき、あ~コレアニメにしたら面白いだろうなと思いながら読んでいたので、私としても今回のアニメ化、楽しみですね。
関連
・
『図書館戦争』アニメ化決定!追記
とうやらノイタミナ枠でのアニメ化みたいです。スゲ~。
・
MOON PHASE 雑記「『図書館戦争』TVアニメ化 2008年4月よりノイタミナで。」〔そのほか〕
■
私だけのカスタムチロルチョコ DECOチョコ(デコチョコ)
DECOチョコ面白いけど、ちょっと数多いかな。結婚式の引き出物とかにいいんじゃない?
メディアワークス
有川 浩(著)
発売日:2006-02
ランキング:15325
おすすめ度:


前向きな主人公はカッコいい

祝・アニメ化!

激甘!

痛快ラブコメディ(頭使いませんよ〜♪)

後半が・・・
メディアワークス
有川 浩(著)
発売日:2007-11
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:99
おすすめ度:


クライマックス御一緒に

終わっちゃった…

表紙まで面白かった作品

ベタな恋愛小説♪

笠原郁、大活躍
メディアワークス
有川 浩(著)
発売日:2007-02
ランキング:13927
おすすめ度:


王子様とお姫様

ダメ出し2つ

ハハハ、やっぱり良いなぁ

郁の成長振りがいい!

「床屋」が「放送禁止用語」???
メディアワークス
有川 浩(著)
発売日:2006-09-11
発送時期:通常4~5日以内に発送
ランキング:5766
おすすめ度:


なるほど本当に内乱だ

ハードカバーで・・・

疾走感バツグン!

行けー! 次は内乱だー!

苦行は続く。。。
スポンサーサイト