fc2ブログ




コロコロ
ちょっどんだけ坂なんよ。 
転がってる役者さんも大変だな~。

OP
映像が変わるとのことで期待してたら本編中の映像を使ってるだけだった。
この作り方、嫌いではないけどネタバレしちゃうときがあるんで好きではない
んだよな~。

自分を消すつもりではない
侑斗の行動の確認。何で遊園地なの?って気もしますが、まあそれは置いといて。
ある意味デート。ってかボールで当てるやつ景品に当たりすぎ。

侑斗の家
ホームレスか。ゼロライナーに住んでると思ってたんだけども、どうやら使い分けてるみたい?
この時期は寒いだろうな。
追記
ブログを巡回していると、ゼロライナーは消えたままなのではという意見も。う~ん、ゼロフォームの出現理由がどういったものなのかよくわかんないのでなんとも言えないな。

名前を覚えてもらう
寝ているときに憑依して操るとは。まあ知っている人を増やすにはこれが一番手っ取り早いのかな?
その分、侑斗にとっては翌日に疲れを残したりといろいろとありがたくなかったりするんだけども。

ラブコメパートの大胆デネブ
デネブってどっか抜けてますよね。

操られるデンバード
まさか池に落ちるとは。あれってただのバイクっぽくて実はデンライナーの実質的なコクピットでもあるんで
今後暴走体への対抗手段が無くなるのではと思ってみたり。

そういやデンバードって呼んだの初めてでは?
(平成ライダーではあまり技とか武器名とかは本編中では語られないしね)


予告後、ゼロフォーム、最強のゼロノスだ
そうなん?アルタイルよりかは確かに強いだろうけど。



ラブコメパートでした。後半はおそらく彼女(D侑斗にほれた)が侑斗に関する記憶を失うシリアスパートになると思うんだけど。どうかな?



仮面ライダー電王 COMPLETE CD-BOX
エイベックス・マーケティング
TVサントラ(アーティスト)
発売日:2008-01-16
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:18
おすすめ度:4.0
おすすめ度3 悩みます…。
おすすめ度5 かなり微妙
おすすめ度3 買おうか迷ってます
おすすめ度5 電王ファンなのにCDをまだ買っていない人には激オススメ!
おすすめ度5 なんか微妙な心境…
Climax Jump DEN-LINER form
エイベックス・マーケティング
ウラタロス,キンタロス,リュウタロス(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一) モモタロス(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:40
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 いやマジいいなぁ
おすすめ度3 ここまでするか…
おすすめ度5 本当に最高♪
おすすめ度5 ええじゃん!
おすすめ度1 なにこれ?
仮面ライダー電王 スペシャルトークショー ~イマジン大集合! クライマックスだー!!~
東映ビデオ
イベント(俳優)
発売日:2007-11-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:10
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 デネブ役の大塚さんが!
おすすめ度5 絶対!買いでしょ!!答えは聞いてなぁい!!
おすすめ度5 楽しみです!
おすすめ度5 ついに発売!
仮面ライダー電王 VOL.5
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)秋山莉奈(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)石ノ森章太郎(原著)
発売日:2007-12-07
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:56
おすすめ度:4.0
おすすめ度3 新たなライダーはか・な・り強い
おすすめ度4 新たなライダー ゼロのスタート♪
おすすめ度5 豪華
スポンサーサイト










久しぶりの前後編
もしかしたら先週・次週で
前編・中編・後編の構成かな?

新しくなったオープニング
ダイジェストであんなに映像出しちゃって
チョット困ってしまいますねw
【2007/11/23 00:59】 URL | ヤジャ #-[ 編集]
多分、ゼロフォーム登場で一区切りだったと思うんで、いつも通り、前後編だったのかなと。侑斗編という点では間違ってないですけどね。

オープニング、確かにネタバレしそうでひやひやしますね。これからはオープニングは音だけ聞こうかな?
まあ見所はわかりますけど。
【2007/11/26 19:36】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


うわぁ~…我ながらコレ↑はひどい毒だと自認… まかり間違っても白鳥さんがウチへ見に来ないコトを祈ります。へー、OPの映像も変わったんだー、ふむふむ…と普通に観ていたら、何かがごっそり零れ落ちたこの感じ…。 『真・南海大決戦』【2007/11/20 22:24】
仮面ライダー電王 - livedoor Blog 共通テーマちょっと斜めって歩くゼロノスも素敵vやっぱスーパーヒーロータイムはイイ!!!ってか、今週の電王は冒頭の坂道落ち以外見どころはない・・・。といっても私的には『過言ではない」がな。いや、全く。本気で。... SISTER'S SHIP【2007/11/21 07:57】
第41話「キャンディ・スキャンダル」 Happy☆Lucky【2007/11/21 08:35】
仮面ライダー電王 第41話「キャンディ・スキャンダル」.オープニングの絵が変わりました. オープニングから白鳥百合子さん演じるハナの画像が消え,今回の見所の画像が挿入されていました.このパターンで毎回オープニングの絵を変えるのでしょう.白鳥百合子さんの復活が V.S.A.【2007/11/21 09:20】
 もしも。 もしも僕が、「あなた」と出会っていなかったなら。 「あなた」とは違う、別な誰かと出会い、違う時間と違う記憶を重ねて、生を送っていったとしたら。... Old Dancer's BLOG【2007/11/21 19:17】
仮面ライダー電王 第41話「キャンディ・スキャンダル」。Wanted はやっぱり原則として“Dead Or Alive”なんだなと場違いな感慨を持った一本(笑) 以下ネタバレあり。 きゃんずぶろぐ【2007/11/21 19:23】
仮面ライダー電王 第41話「キャンディ・スキャンダル」シリアスな話の前編になりそうなのに、面白演出wまずはオープニング。あぁ、画面が今回の放送のダイジェストですか。新しいものに変わるとは聞いていたのですが……どうだろう。正直微妙です。みなさん坂転がりすぎだ いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)【2007/11/21 22:57】
人気ブログランキングの順位は?『楽しみですねぇ~。炒飯対決セカンドステージ!』(o ̄ー ̄o) ムフフ炒飯対決よりSASUKE対決のほうがいいんじゃないですか・・・( ̄o ̄;)ボソッ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2007/11/23 00:28】
ハイテンションな新キャラ、愛月翔子が気に入った。演じる松本夏空は、どこにでもいる感じのごく普通の女の子。だけど、その明るいノリノリの演技と愛くるしさに惹かれた。メー... かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)【2007/11/24 18:53】
ハイテンションな新キャラ、愛月翔子が気に入った。演じる松本夏空は、どこにでもいる感じのごく普通の女の子。だけど、その明るいノリノリの演技と愛くるしさに惹かれた。メー... かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)【2007/11/24 18:54】
仮面ライダー電王 第41話「キャンディ・スキャンダル」脚本:小林靖子監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛[画像] 現在の愛理の記憶から消されてしまった侑斗。憮然とする侑斗に良太郎は「君と桜井さんがやっていることは矛盾している」と自らの考えをぶつける。愛理の ふぁくとりいD【2007/11/25 06:43】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.