fc2ブログ




新機体
デスティニーはインパルスを凌ぐ最高の機体。
レジェンドは誰でも使えるドラグーン。
(パイロットを選ぶっていう公式サイトの記述
と矛盾するな~)
んでデスはシン、レジェンドはアスランの元に?

戦いを終わらすために戦う
なんか無印の頃と話が
同じになってきましたよ。
アスランの「議長!」って叫ぶ声が
駄目っぽい。

キラを褒める
「MSで戦わせたら当代ry」
不満そうなシン。(俺が倒したのに・・・みたいな)
しかし褒めすぎじゃねえ?
ホントは議長はアスランではなく、キラが
欲しかったのかも。
あと、正しく使えばの正しくがギルにとって何なのか気になる。

好き勝手に敵を討つ。
強すぎる力
嫌なトコ突いてくるなあ。
しかしそれは

誰もが皆幸福に。
シンの映像がパーンしたけど、
彼は幸福といえるのだろうか?
全く、この人(議長)の本音はどこにあんだろ?
 今のトコ彼がやろうとしているとこは
アメリカがやっていること
と似たようなものなのかも
と考えてみる。
(自らが大きな力を持って
世界に均衡を持たせるみたいな。)

「これで一斉に裏切られたら・・・」
口がすべったアーサー
その通りになったら面白い
けど、そりゃないか。
しかし、連合がザフトの元に集まる
っていう描写は種世界では初だな。

嗜(たしな)めるミーア
意外とアスラン思いのいい子なんだね。
この段階でアスランは議長の思惑に
気付いたんだろうか?
しかしコマだから殺されるってのは飛躍させすぎ?
って思ってたら、あらあら、
ラクス暗殺部隊みたいなの来ちゃったよ。
キラとの写真はルナマリア経由だったっけ?

一緒に逃げよう!
これはミーアに対する
好意より同情から来るものなのかな?

私はラクスなの。
bscap044s.jpg

そして登場する、
ビフォーアフター。
やっぱ整形してたのか。
因みに胸は天然なのですか?
本当に声だけが似てたんだろうな。
彼女がなりたいもの、それが
ラクスだったんだろうな。

射殺もやむを得ん。
あらら、凄い展開

メイリンの元に・・・。
何故、そこに行く!
そしてメイリンの機転に救われる。
bscap045s.jpg

bscap046s.jpg

髪おろした方がいいような。
ここにルナが入ってたら本当
修羅場だったろうな、って
考えると怖い。

スパイ?
何でアスランって言わんのだろうか?
混乱を防ぐため?

メイリン大活躍。
車の運転ウマ!
ってかアスランだけでも
行けた気もするが・・・。

逃亡者
やっぱメイリン連れて行くのか。
まああのまんま居ると
レイにやられてたんだが。

コンソール画面
bscap047s.jpg

そういやデスティニーって
動力なんだったっけ?
確か核ではなかったと思うけど。



意外とテンポがよく楽しめた。
アスランのダメダメっぷりを
みんなが陰で言いまくっていて、
それもまた面白いな、と。
しかも告げ口するのがミーアとは・・・。
 どうせならFAITHのバッジを投げるぐらいの
ポーズを見せてくれても良かったが。

bscap048s.jpg

んで次回はグフで戦うのか?
しかも相手は最新機。
いい加減、あの頃の(ヤキンドゥーエ戦とか)
勇姿ぶりを取り戻してくれ!



そういやSEEDの漫画版(デスのエピソード0が収録
されていたヤツ)
立ち読みしたんだが、
ジェネシス爆破の際、アスランを助けたのが
カガリではなくキラになっててびびった。
なんて腐女子向けなストーリーなんだ。
まっ、全く同じでも面白くないしね。

良ければ、クリックお願いします。
banner_03.gif
スポンサーサイト










おはようございますー。
TBありがとうございました(*_ _)
ここんとこ種運命ウアウア言いながら見てるんですが笑

いい加減、あの頃の(ヤキンドゥーエ戦とか)
勇姿ぶりを取り戻してくれ!

これ、ぜひ次の回に期待したいっす!
グフでシンレイとバリバリ渡り合ってくれるのかなぁ。ドキドキ

それでは失礼しました。
【2005/06/26 08:53】 URL | まる #aIcUnOeo[ 編集]
今週はほんとにテンポよくて面白かったですね☆
やっぱアスランが動くと違うんでしょうか。
バリバリ闘ってる方がいいですよね。

今週でミーアもメイリンも好きになりました!2人とも生き延びてほしいものです。。。

では、失礼しました。
【2005/06/26 12:49】 URL | non #FBS4NHfE[ 編集]
>まるさん
いやあ同じ意見の方がいて嬉しいです。
 活躍しないとセイバーも
うかばれないなあと思うんですよ。

>nonさん
僕も今回の話でメイリンが好きになりました。  
2人とも生き延びて欲しいですね~。 
ただミーアはかなりヤバメな気が。
【2005/06/27 02:05】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
初めまして、TBありがとうございました。

この頃種運命が待遠しいです。
今週はアスランよりミーアが気になりました。
そろそろアスラン活躍し始めてほしいです。

それでは失礼しました。
【2005/06/28 17:09】 URL | 冬樹 #Sm/ug.UM[ 編集]
確かにミーアの思いみたいなものを感じ取れた回でしたね~。  
冬樹さんのおっしゃる通り、最近になってようやく種運命の放映が待ち遠しくなってきました。
【2005/07/02 03:26】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


サブキャラ筆頭アスラソがよ~うやく自分の意思で決断いたしましたwやっぱあいつは信用できねー、ってことですけど、直接にはデュランダル議長に殺されることを知ったからですけどね(^^;それを知らせてきたのはミーア(偽ラクス)でした。おお、これでいい娘として死亡フラ テラニム日記【2005/06/26 02:13】
う~ん…こうなりましたか~猪野熊監督が白で終わりましたけど議長は益々黒くなってしまいましたね(^-^;;まあまだ最後まで見ないとわからないんですけど先週の次回予告で「グフ」って言ってたのはそういう事だったのか~と思いました。デスティニーとレジェンドの説明から入 PLAMODELING NOAH BLOG【2005/06/26 02:57】
えー、これから感想(というかつっこみ)を語るわけですが、かなり長いです。覚悟して読んで下さい。あと、私はキラサイドが好きなので、主人公サイドは前々回から敵となりました(私の中で)。主人公サイドといっても、敵と認識されたのはシンと議長とレイだけですが。ミー スカイフィッシュ【2005/06/26 03:01】
「流石だ。議長は頭がいい...」やーーっとこさアスラン気づいた(笑) 嗚呼。言葉巧みにザフトに復隊させられて幾程や~~(TへT)今回のは面白かったですば~~~い☆銃に蹴りにと、アスラン生身での戦闘炸裂っっっ!!!やっぱアスランと言えばこれですっっ!!他のキャラはこん 日々感想**【2005/06/26 03:17】
■種デス36話「アスラン脱走」前回までのあらすじアスランはキラが大好きなので、英語でゆうとDAISUKI!なので、キラが死んだとまた勘違いして、職場に居場所がなくなってしまいます。いじめ、カッコワルイです。そんな折に何のドラマのない主役メカ交代です。デス 蔵【2005/06/26 03:22】
最近、増長しすぎのシンをアスランが殴ってもやっぱりちゃんとシンをしとめなければ死にきれるもんじゃない!と思っている全国のS-Dファンの皆様!早速感想に入ります。 CODY スピリッツ!【2005/06/26 03:50】
今回は、キャラ別箇条書きで メイリン 臨機応変な対応、ハッキング能力、運転テクニック(プラントは16歳で免許が取れる) そして、萌えキャラなんて(´▽`*) でも、グフ 撃墜されるみたいなんだけど(-_-;) シートに座ってないし大丈夫か(-_-;) アスラン ミーア を にんじゃハムの本村【2005/06/26 06:28】
ついにアスランが帰ってきたよ。ある意味、後半への足掛かりとなる、非常に重要な回だったね。連合とZAFTが連携する、という微妙な世界情勢も気になるけど、今週の主役は文句なしでアスランでしょ。では、ざっとダイジェスト。デュランダル議長の呼び掛けに、世界は「ロゴス Operation Solar-Ray【Blog版】【2005/06/26 08:47】
PHASE-36 『アスラン脱走』シンとアスランに示された新たなる力『ディスティニー』『レジェンド』。デュランダルに心酔するシンを横目に、アスランは漠然とした違和感を感じていた。ジブラルタルには、ヘブンズベース攻撃に賛同する連合軍の艦艇も続々と集結しつつあった。 News速報.com Animeblog【2005/06/26 08:54】
 機動戦士ガンダムSEED-D 第36話「アスラン脱走」ぶっちゃけありえないサブタイトルで今週が楽しみだったよー。ついにヘタレていたアスランが復活するかと思ったんだけど…。脱走が自分の意思でというわけではなく、必要に迫られて(逮捕されそうになったから)だ オタクのミカタ【2005/06/26 09:15】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY  第36話 「アスラン脱走」 公式HP今回は話が大きく動きましたなぁ。サブタイトルがあまりにもアレなんで、てっきり僕のキラきゅんが死ぬ訳ないんだい!とか言いながら逃げ出すだけかと思ってたんだけどね・・・議長とアスランの激論バトル。 きまたび【2005/06/26 11:12】
アスラン、ようやくかっこよかったぞ!レイ、やっぱり議長の謀、タリアさんより知ってるんだね。議長、レイの体の事、心配してたからやっぱり・・・なんですね。ルナマリアのスパイ行為は議長がアスランを疑っていたんですね。アスラン、ガンダム持って行くと思いましたが、 PanoramaParalell【2005/06/26 11:13】
やっと。やっとかっこいいアスランが戻ってきましたよ!(まだちょっとヘタレだけど)ああ、やっぱりアスランはこうでなくちゃ。もう~!36話も待たせんなっつーの。今週はとてもわくわくする展開でした!やっと現状打破!です。ロゴスVSザフト&地球軍なんていう図への Life is lovely【2005/06/26 12:04】
連れてくなよって言ったのに・・・連れて行きやがったよアスラン~。あはははっなんかおかしくなってきましたよ。倉庫にて、デュランダル議長によるMSの説明デスティニーはシン君専用レジェンドは誰にでも操作できるって・・・アスランじゃなくてもいいってことですね?議長 無明世界の端っこで【2005/06/26 12:15】
種デス36話「アスラン脱走」今日は、おもしろかったです。ヘタレなままでうやむやのうちに脱走かなあと思っていただけに、ちょっとびっくり。今日は、買い物に出かけていて、リアルタイムで見ていないので、DVDHDから早送りしながらのウォッチ。なので、議長の会話と ANGELOS【2005/06/26 12:28】
期末前でも構わない!ってことで今週のレビューいってみよう。今週はキャプいつもより多めですつーかやっぱα〓のCMかっこよすぎ!凱カコイイよ凱(;´Д`)ハァハァ 議長のMS説明から始まるしかし・・・なんか先週と少し違和感が・・・ぇーと・・・ ぁ Ez8の気さく気ままな日常模様【2005/06/26 12:43】
へたれアスラン、前回はスーパーエースであるシンを殴ってくれたりとなかなかいいキャラになりつつありますね。そんなアスランが今回ついに脱走でありますよ!果たしてへたれからも脱出することができるのか!?だが今回はアスラン脱走がメインと見せかけて実は 俺のタイムラグ【2005/06/26 12:55】
今週は『アスランの脱走』と言うことで、楽しみにしていた。いよいよアスランはキラ達の元に戻るのね~。デュランダル議長の演説はいつもながら”正しい”と思わせられるほどの説得力があるね。しか~し!!「キラ君は不幸だった」と言うのはちょっと間違っていませんか?思 MIND NOTE【2005/06/26 13:12】
ついにこの日が来ましたね…無茶苦茶遅すぎましたけど。それでも今回のシリーズが、むしろアスランのための話であると改めて強調させられますね。もっとも、主役があれだから…(-_-;機体の説明に饒舌なデュランダル。今更ながら、もう完全に戦う気ですね。そんな彼にアスラン la persona【2005/06/26 13:19】
 前回、初お披露目となった新型2機を前に、得意満面にその凄さを語る議長。彼はMSマニアなのか、くれよんシンちゃんにも解り易く、説明してくれます。しかもなんか胡散臭いセールスマンのように、オススメしてきます。議長のヨイショとディスティニーのチョーすごい性能( 月の砂漠のあしあと【2005/06/26 17:49】
第36話「アスラン脱走」-実は二回目-その①Aパート●デスティニーとレジェンドの紹介デスティニーはシンに合わせて作られたもよう。シンの(戦士としての)成長具合やエースパイロットとしての期待をこめて創られたようですが、それ以外にも「シン・アスカ」という人物の -SEED・エスカフローネに愛を注ぐ-【2005/06/26 21:17】
第36話「アスラン脱走」-実は二回目- その②●キサカ登場でも何で連合に?砂漠に帰ってたの?カガリほっぽって?あんたがいない間にカガリが何回泣いたと思ってんの!!「泣くのもダメです!」言ってやってください。あ、ついでに、「泣くならアスランのところで」 って -SEED・エスカフローネに愛を注ぐ-【2005/06/26 21:18】
1シーンだけ本当のミーア・キャンベルの姿が挿入されていましたね。ラクスになりきる事でしか自分の幸せはない、と思ってるようです。アスランの事も本当に好きっぽそうでしたね。そういうけなげ(?)女の子として描くならはすっぱな描写は止めればよかったのに(爆)彼女を FANTASTIC VISION【2005/06/26 21:50】
アスランのあまりのお馬鹿っぷりが愛しすぎて即効で落書きを書いてみました(そんな事してる時間があったら通販処理しろよ!!)↓クリックしたら全体像が見えます(汚いけど)鉛筆画の上からザカザカと適当に塗った物です。所要時間は、線画に5分。色塗りに5分。合計10分…… ╂ DEAR...LOVELESS ╂【2005/06/27 00:40】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY「アスラン脱走」サブタイトル アスラン愛の逃避行!!!(サブタイトルの方が大きいですが他意はありません。)今回は人間模様の濃い展開でしたね~♪やっぱりガンダムはこうでなくっちゃ♪♪まずは、アスランのピンチにいち早く気付いたミーア ☆週間少年アニメ大好き☆【2005/06/27 01:00】
ついに、というか、やっとアスランの目が覚めたようです。以下感想↓。シンファンの人は避けた方がよろしいかと…。 B+L=MOE【2005/06/27 17:48】
先週の続きで新しい機体を前に無邪気に喜ぶシンとは対照的に議長に疑いを持つアスラン。まずは議長VSアスランの議論のスタートです。友達を打ち落とされたアスランにとっちゃぁ気持ちはわかるけどね。議長の声は電波に乗せて届いているはずだからこちらにコンタクトを取れっ YA・JI・U・MA根性!【2005/06/27 18:54】
よ、漸く見ました。アスラン、やっと目が覚めましたね!現在の世の中にある会社とは違って自ら考えて行動する人間がいらない…流石軍です。えーっと。キサカさんが非常に不自然に地球軍の制服を着ていたことに驚きましたが…そうか、撃墜されたあとにキサカさんに拾われるっ つれづれにっき【2005/06/27 20:51】
今日は待ちに待った「脱毛」いや「脱帽」違う「脱獄」惜しい「脱走」。いや、参りました。こんな脱走劇、あったなんて(笑)アスランが議長に反旗を翻し、口答え。でも、なんでアスランは、ラクスが偽物だと言わないの? キラやラクスの事などあらぬことを言われて、怒りに いいかげんは最高【2005/06/27 21:46】
2005/06/27(月)(とりあえずUP♪)議長の真意を知り、ついにアスラン、ザフトから脱走。ミーアやメイリンといった可憐な女の子が危険を顧みずアスランのために奔走してくれたのが、実に良かったし、アスランの立ち回りもとても格好良くて、おおいに萌えちゃいました♪(*^ O型・風海のアスラン考察日記【2005/06/28 00:51】
アスラン好きには一体どうなることやら…と怖かった回なのですが、フタを開けてみたらけっこう大丈夫でした。というわけで、以下は感想。 Sakura*Blog**【2005/06/28 10:24】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.