fc2ブログ




全ての元凶はシモン
まあ確かに民衆もシモンを目の敵にしてるのでロシウの決定は間違ってはないんだよね。(民衆を落ち着かせるためには)
ってか暴動する人の中にウサ耳の人いなかった?

崩れるカミナ像
かつてのレニングラードのレ-ニン像みたいだな。

誰かを犠牲にして
ロシウは昔からそういう考えだったぽいね。

64万人収容
残り36万人は?って感じ。この地下1000メートルのシェルター(?)は今の地上の民がかつて住んでいたのとは違うもので、昔の人々が残したものらしい。

死刑
マジかよ!法治国家どこ行った?って感じ。
ロシウって誰かに殺されるかもね。

ロシウ新総司令
彼に野望があったのかどうかは疑問だけど、自分にしかできないとは考えてるみたいだね。

ニア
シモンが渡した指輪をしてたけど、あれってまだ元の人格が少しでも残っているってこと?それとも・・・。

キノンと爆弾
何て健気なんだ。ってかキノンの胸、揺れすぎ。

アークグレン
これが螺旋王:ロージェノムの残したカード。
オープニングに出てくるのもコレかな。
やっぱ第4部では宇宙に行きそうですね。

ギガドリルマキシマム
いっぱい出た~。今のとここれが最強技のよう。
 
シールド内爆破
リーロンが回されながら思いついたのがコレ。ガッシュとか結界師とかでよく見るシールドの使い方だね。
 
廃棄
ええ主人公機廃棄?
まあロシウとしてはシモン、グランラガンというかつての英雄を創造させるものを排除させるのが目的なのかな。

お兄ちゃんはロシウのこと・・・
キタンかわいそす。ロシウって意外と体術の心得もあるのね。

ヴィラル
復活。どんな活躍を見せてくれるのかと思ったら、オイオイ予告では戦ってますね。でも面白くなりそう。
グランラガンはヨーコ辺りにでも回収されてそうですね。




天元突破グレンラガン2
アニプレックス
中島かずき(俳優)今石洋之(監督)錦織敦史(俳優)吉成曜(俳優)
発売日:2007-08-22
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:9
おすすめ度:4.5
おすすめ度4 熱い3話、何かと問題になった4話、シリアスな5話
おすすめ度5 展開の多さが魅力
天元突破グレンラガン グレンラガン (ノンスケールプラスチックキット)
壽屋
発売日:2007-09-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:4417
天元突破グレンラガン(完全新作アニメーションDVD「5.5話:俺のグレンはピッカピカ!!」同梱)
コナミデジタルエンタテインメント
発売日:2007-10-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:105
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 ゲームより5.5話のため!
おすすめ度5 待望のゲーム化♪

スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


生き残るんだどんな手段を使っても・死刑 シモンを拘束したロシウ。せいぜい身動きが取れなくなるくらいだと思っていたら、シモンに突きつけたのは死刑宣告。やることが過激です。今週、シモンから「司祭様みたいに ToyandDiary【2007/08/11 00:36】
天元突破グレンラガン 第19話「生き残るんだどんな手段を使っても」 天元突破グレンラガン2GAINAX 今石洋之 柿原徹也 Amazonで詳しく見る by G-Tools オープニングソングはいつものようにしょこたんこと中川翔子の「空色デイズ」です。 カミナシティの民衆が暴動を起こし +7 アニメ・声優情報局【2007/08/11 00:47】
第19話 「生き残るんだどんな手段を使っても」2007年8月5日放送 タイーホされたシモンは、死刑判決を受けました。 って、ロシウが裁判官かい。 ブータまで手錠をかけられているなのです。 どうも、ロシ 少年カルコグラフィー【2007/08/11 00:47】
兄貴なら、こんな時どうする――?月の落下する破滅に暴動を起こした市民。それを抑えるために、ロシウはシモンを逮捕し死刑を宣告。暴動を鎮め全市民の退避を行うために…かつての仲間を犠牲にするのも厭わない SERA@らくblog【2007/08/11 09:14】
「すべての元凶はシモンだ!」って、檜山さんの声でしたね!?Σ(゚Д゚ υ) あと数回、声が聞こえた!ニアとシモンの会話を聞いた市民たちは暴動を起こし、グレン団の象徴・カミナの像を倒す。彼らにとって、シモン ジャスタウェイの日記☆【2007/08/11 09:46】
品質評価 10 / 萌え評価 9 / 燃え評価 11 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 21 / お色気評価 9 / 総合評価 12レビュー数 152 件 敵を撃退し帰還したシモンはロシウによって逮捕され、そのまま独房に監禁される。カミナシティで暴動を起こした民衆を鎮めるにはこの方法しかない ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/08/17 16:51】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.