
![]() ![]()
仮面ライダー電王の第26話を見ました。第26話 神の路線へのチケット実体化したモモタロス達が忍者と戦い、見たこともないライナーが走る世界へと連れて来られた良太郎。「何、これ…?」「あらゆる時間を支配できる列車・ガオウライナー」「ガオウライナー?」「兎に角、ク.. MAGI☆の日記【2007/07/29 09:54】
実は2つに分かれるタイプのイマジンっていわれてもねぇ・・・。2人の侑斗が遭遇。コレがOKなら、過去で建物を壊したり人を殺したりしても現代に影響はないってコトにならないの?そういう細かいコトは言いっこ無し?来週も映画とタイアップ。よくやるわ。 時間の無駄と言わないで【2007/08/01 15:21】
1コマ目はシュールレアリズムを目指して描いてみた(え)。ちなみに広辞苑には「乗り物全般をさして」と書いてあった。特に飛行機ってあったけど。■ 感想映画見なくても行った気分になった(笑)。来週もこんなノリで続くよ!みたいになってたけど... 閑古鳥ぽよぽよ【2007/08/01 15:30】
第26話「神の路線へのチケット」 Happy☆Lucky【2007/08/01 15:46】
仮面ライダー電王 第26話「神の路線へのチケット」。映画とのクロスオーバー編その2。今回で第2クールも終わりでちょうど半分。 きゃんずぶろぐ【2007/08/01 17:09】
見覚えがある? そんなバカな。別の時間から連れて来るなら過去より未来の方が事情を知ってる分扱いやすいのではないか、と先週思ったんですが。未来だと何処にいるのか分からないのが難ですね。だから、時間 『真・南海大決戦』【2007/08/01 18:55】
劇場版とのリンク具合も含めて、すっきりまとめてきましたなぁ。個人的にはこのぐらいのバランスであれば、商魂を気にせず見られて安心安心。…なんてぇ感じで見ておりましたら、 終盤近くで予想外の滝漏れスポット Old Dancer's BLOG【2007/08/01 20:55】
電王も26話です。サブタイトルは「神の路線へのチケット」今週はガオウベルトの待機音も。 仮面ライダー電王 ~ミルクディッパー~【2007/08/02 05:33】
|
![]() |
|