僕が使ってる携帯、
auのW32Hなのですが、mixiのコミュでこんなの発見。
初期製造(2005年9月)機種のみ可能なんですが、電源0FFの状態で「*」ボタンと「♯」とセンターキーを押しながら電源を入れるとメインディスプレーが一瞬光り、サブディスプレーに女性の顔が10秒ほど映ります。
そのときサブディスプレーは点灯せず映るのでなんだか心霊写真のようで怖いです。
んでやってみたらマジで映った。機種のテストかなんかだろうけど、夜一人でやったら怖いだろうな。
写真撮りたいけど、点灯してないので無理っぽいです。
【巡回】
〔アニメ〕
■
「デスノート」、アニメスペシャルは3時間拡大枠で放送!(
楽画器堂さん)
>アニメで描かれなかった原作の名シーン
って何でしょうね? 深夜から全日帯で3時間ってのはライアーゲームでもあった動きですが、今後こういうのが増えるかもしれないですね。
因みに関西(読売)では来週、最終回です。
〔ゲーム〕
■
薄くなって軽くなった新型PSPを秋に投入(
ITmedia +D Games)
友人がPSP買うかもと言ってましたが、まあ待てと教えてあげようかな?
初期不良は勘弁してよね。(ディスクが飛ぶとか)
■
宮本茂氏が「Wii Fit」を高らかに掲げる(
ITmedia +D Games)
Wii Zapperとかよくまとめたな~って感じです。
そしてやはりきたWiiを使ったダイエットソフト。リビングに置くゲーム機としてはありですね。 あとスマブラXが北米では12月3日に発売らしい。日本ではまだ未定。
〔そのほか〕
■
バンダイビジュアル、シャア専用ポータブルDVDプレーヤーに発火の恐れ(
RBBTODAY)
長瀬産業関連です。3倍早いとか言ってる場合じゃねえ~。
スポンサーサイト