fc2ブログ




 ラジオで柿原さんが作画が凄い。とかいってたのですがその通り。

 先週で四天王を全員倒してしまい、今回ついにラスボスとの対決。ってオープニングなしって今回最終回ですか!?

ヴィラル哀れ
ライバルだったこいつが、眠らなくても生きられる体になった~というからどんだけ強くなったのかと思ったら、よわっ。 勇者王だったのに・・・。
 
言葉
 無理を通して道理を蹴っ飛ばす
とか
おまえの信じるおまえを信じろ!!

 カミナの言葉がシモンの口から出てきました。シモン成長したよな~と感慨にふけってしまいました。

 ってかロシウ死にそうになってましたよ。グレンの中で戦うのは相当覚悟がいりますね。(合体時も気をつけないといけないし)

ラゼンガン
 グレンラガンタイプ~ってロシウが言ってましたがこれはエヴァ? 

螺旋王:ロージェノム 
 ラスボス(現時点)ですがこいつラガンと互角に戦ってる・・・。
伊達に1000年近く生きてるわけではなさそうです。

螺旋の力が及ぼす悪影響。100万人の民が・・・、みたいなことを言ってましたがこれは今後第3、4部への布石かな?

 ナレーションはヴィラル
螺旋王に代わり語り部になったからか、それとも・・・?


 はい、ハッピーエンドでいい最終回でしたね(また言うか!)

まあ知らない人は本当にそう思ったかもしれないっすね~。


 今回、作画は文句なくいい出来なのですが、話的には多少文句が。
特にニアと螺旋王との会話が薄いというか、あそこまでキャラがしっかりしてるニアがグレン団に加わった理由でもあるだけに、もう少しひねりが欲しかった気もします。

 まあここでそういう話を持ってくると今までの駆け足が無駄になるというかそんな気がするのでここは中間地点だということで、今後に期待します。

さて、螺旋王を倒して次はどうなるっ?って感じなのですが、次週は総集片(自分で言うか?)

 単なる総集片ではない気もするのですが、さてさて。


また追記します。
追記しました。 

gureraga_15.jpg

ニアが・・・、画って難しいね。
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


負けねぇんだよ!…兄貴が信じたオレは、オレが信じるオレは――。天にそびえたつ超巨大ガンメン――それこそがテッペリンの真の姿。雲霞のごとく取り囲むガンメン集団…シモンとニアを螺旋王の元へ送るため全て SERA@らくblog【2007/07/08 10:30】
空色デイズ(グレンラガン盤)崩壊が始まったテッフヘリン。そして、それは姿を現した・・・。その正体は、都市そのものが巨大なガンメンてあった。シモン達の前に現れる無数のガンメン・・・今、最後の戦いが始まる・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/07/08 10:37】
「7日目の攻防、決戦の時…螺旋王ロージェノムとの最終決戦!!」「天元突破グレンラガン第14話私は明日へ向かいます」「これで第二部完結!!」「螺旋の力は無敵ですよ~っ♪」「オープニングもなしで初っ端から王都、テッペリンの巨大ガンメンとの激突で熱い展開全開」... 翔太FACTORY+Zwei【2007/07/08 11:48】
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  .... アニメって本当に面白いですね。【2007/07/08 11:50】
8話(カミナ死亡回)に続くガイナックス総力結集回。螺旋王とシモンの決着につけるに相応しい素晴らしい回だった。前半から後半まで最終回テンション。決戦に次ぐ大決戦!前半から画面狭しと敵・味方がこってり動き回 失われた何か【2007/07/08 11:55】
天元突破グレンラガン 第15話「私は明日へ向かいます」 天元突破グレンラガン2GAINAX 今石洋之 柿原徹也 Amazonで詳しく見る by G-Tools オープニングソングはいつものようにしょこたんこと中川翔子の「空色デイズ」でかと思っていたら、なしでした。 え?最終回? さて +7 アニメ・声優情報局【2007/07/08 12:13】
『シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられるように天空へ向かうグレンラガン。雲海を越えるほどの上空にしつらえられた Spare Time【2007/07/08 14:08】
最終話かと思わせるくらいの盛り上がりでした☆もぅニアが心配でハラハラしたぜ…。しかしクオリティに感嘆する…芸術の域☆ニア「私は全力であなたを信じます。」…ぇえ、今回も内容をハショりニアちゃんを (*´0`*)おはよーブログ【2007/07/08 15:09】
OPなしで始まりました。なんか最終回っぽいですね!姿を現したテッペリンは巨大なガンメン? Girlish Flower【2007/07/08 15:19】
『天元突破グレンラガン』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第15話 『私は明日へ向かいます』。 ストーリーは…。 シモンたちの前で、崩壊を どっかの天魔日記【2007/07/08 16:21】
真の敵は月だそうです;《SEO:ニア ヨーコ ヴィラル グレンラガン レビュー 感想 第15話》 だってアニメが好きだから【2007/07/08 16:49】
(*゚ω゚);';,*'.+螺旋王、生身の方が強くね?w 筋肉質なのは伊達じゃなかったようでw戦闘中にラゼンガンから降りてラガンと生身でやりあってラガンの腕を圧し折るほどの力を披露( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ 欲望の赴くままに…。【2007/07/08 19:50】
天元突破グレンラガンコナミ公式GAINAXNETテレビ東京・あにてれ ふぇあ へぶん。【2007/07/08 21:10】
全力であなたを信じます!だから、勝って!最終かと思わせるほどのクライマックスっぷりだった!テッペリン攻略戦 7日目:王都テッペリン 陥落螺旋王との戦いが放送1回分で終わるとは思ってなかったので、ちょっと ティンカーベルをください【2007/07/08 21:19】
観る前にtwitterでfollowしてる人が最終回乙とか総集編って言い切ったとか書いてて軽いネタバレをしてしまってまいった。いつもリアルタイムで観てないんだよな…。これから気をつけよう。あと1回で螺旋王との戦い終わら 蒼碧白闇【2007/07/08 21:38】
いまさらながら話題のグレンラガン第15話見ました。すごかった。シモンかっこいいぜ!!螺旋王の「ならばワシは、全力でお前をつぶそう!」ってのにもマジ燃えた!!スタッフ的にも作監にすしお、原画に馬越嘉彦、細田直人、森久司、今石洋之、吉成耀など俺でも知っ.... media*ARENA【2007/07/10 04:36】
私は明日へ向かいます・作画は上り坂・脚本下り気味 二週続けて作画は高クオリティ。それどころか、先週よりも凄いwこのスタッフの力は底知れないぜ(笑)中川翔子の挿入歌も相まって、普段以上の迫力でした。頭を空っぽ ToyandDiary【2007/07/10 22:13】
品質評価 34 / 萌え評価 9 / 燃え評価 39 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 20 / お色気評価 2 / 総合評価 20レビュー数 146 件 シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられる ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/08/13 15:57】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.