
![]() ![]()
あががが((((;゚Д゚))))何やら凄いことになってきましたネギまです。いつもとは違い、今回はネギま優先して見ちゃったあたりがもう勝手に今回が最終回だと思い込んでたわ(´∀`)へへOPえらい。スタッフ空気読んだしょっぱなから鬱モードで火葬されちゃった明日菜。つー もうどうでもいい...(´A`)【2005/06/18 08:45】
第11章◆過去メイドたちの関心は、あの日のウィリアムさん(@お屋敷前)に集中。これが現実です。彼女たちが自ら、「一介のメイドが…」 っていってしまうのが、どうにもせつない。というか、いまはエマを応援しながら見てるから、「せつない」 よりも、にくたらしい。「ぜ 小夜すがら 其ノ弐【2005/06/18 10:06】
財閥解体とともに生まれた日本の政治経済を影から支配する地下組織、わだつみ機関。こんな伏線が今頃出てくるとはー。大事なものを守るため、イカを追いかけている途中で「3人じゃないとだめだ」と、恋太郎いきなり吹っ切れましたな。ここ3-4週、モンモンと悩んできたのは何 蛙・鳴・蝉・噪【2005/06/18 13:42】
魔法は奇跡じゃないんだ「やっとOPが変わったかぁ。青空が綺麗だなぁ」と思っていたら、青空に煙が立ち昇り静かに眠っている明日菜の遺体と葬式のシーン。どうせ生き返るんだろうってへらへらと見ていた私の緩んでいた頭にカツを入れられました。ネギ先生が明日菜の事を思っ いみすとれーじ【2005/06/18 16:18】
今日の話は面白かったなあ・・・。わさドラ一連のギャグ作品の中でも出色の出来ではなかろうか。原作の再現度も高いし、アニメオリジナルの演出も上手く効いていた。私は初回以外は録画をしていない。というのも、ビデオデッキ1台しか我が家にはないからだ。なので今日は録画 青い空はポケットの中に【2005/06/18 18:31】
・ドラえもん 「好きでたまらニャい」「王かんコレクション」先週、発狂ドラ見せたばかりなのに。今週もまぁ見事に壊れちゃって。Aパートの病的な感情の浮き沈みも楽しいし、Bパートの完全に悪ノリし過ぎてる描写もいい。ドラの百面相だけで、ギャグとして十分に機能してる 秋芳堂【2005/06/19 06:32】
11話は、アルから語られるエマの過去のお話でした。 ++ごちゃまぜ++【2005/06/27 18:01】
|
![]() |
|