fc2ブログ




 忙しくてレビューできね~とか書いてたら、最終回に。
 
最後くらいはきちんと書こうかと思います。
 
 ラストはディーヴァとの決着ではなく、小夜の決断でした。
予想してた通り、小夜はディーヴァの子供もろとも死ぬ気だったみたいで。

 ただ子供を殺すというのは画的にきついし、小夜が変わらなきゃ、これまでのカイたちとの生活は無駄になってしまう気もするし。

 まあでも小夜は眠ったとはいえ、二人の子供も生きているし、翼手の血が絶えたというわけではない。 要するに決着をつけないという終わりを迎えたというわけです。

 ただカイの愛情を受けて育つであろう彼女たちからはもう二度とシュヴァリエは産まれないだろうと思いたいですねえ。


 そのうちカイからハジ(実は俺的にハジが一番好きだったかも)が二人を育てるようになったりしてね。 やべ!その画見てみたいかも。




 というわけでBLOOD+でした。 最初は微妙だったのですが、2⇒3クール辺りにかけて話が盛り上がっていった気がします。(ピークもそこだった気もしますが) ちょっとアメリカを悪として描き過ぎじゃないかって思ったのですが、ま、それもありかと。(ってかハンスジマー一門を起用してる辺りこの作品自体アメリカを市場として狙ってるのかと思ってたのですが) 

 とりあえずカイの成長には当初のダメダメっぷりから考えると目を見張るものがあるかと思います。というかカイが視聴者側に一番近い、主人公的な位置にいたんだよね。




 次からは『天保異聞 妖奇士』(あやかしあやし)これを読めるかどうかでオタク具合がわかったりわからなかったり・・・。 
次週はその特番です。毎日放送アニメの特番は深夜にやってた場合が多かったんだけど、レギュラー枠で放送するのは珍しいかも。

BONES&會川昇というハガレンでお馴染みののコンビなんでそれなりに期待はしてたり。 因みにOPは『いきものがかり』でEDは『ポルノグラフィティ』です。



■■以下 BLOOD+関連商品□□
COMPLETE CDがオススメ。
参加アーティストだけを見ると今までのCOMPLETE CD(無印、種以降の)の中で一番豪華なのでは? 

BLOOD+ COMPLETE BEST
アニプレックス
アニメ主題歌(アーティスト)
発売日:2006-10-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:9
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 ブックレットとDVDがほしい
BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 2
アニプレックス
TVサントラ(演奏)
発売日:2006-09-27
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:92
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 さすがハリウッドクオリティ!
BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 1
アニプレックス
TVサントラ(演奏)
発売日:2006-04-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:646
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 最高です!!!
おすすめ度5 買って損無し
おすすめ度5 Diva〜♪(≧ω≦)
おすすめ度5 凄すぎる!
おすすめ度5 これはすごい
BLOOD+(11)
アニプレックス
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-10-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:58


 
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


品質評価 44 / 萌え評価 24 / 燃え評価 23 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 51 / お色気評価 41 / 総合評価 35レビュー数 112 件 繭から生まれたディーヴァの子供を目の前にして、もう誰にも傷ついて欲しくないと願う小夜は、刀を構えゆっくりと切っ先を上げていく・・・・ ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/09/12 17:34】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.