最近めっぽう更新頻度が落ちちゃってますね。大学はなんとか終わって今休みなんですけど、サークルの合宿に向けていろいろあったり・・・、でも下手にだらだら昼夜逆転してしまったせいで、やる気がでない・・・。 メリハリって大事だねとか思ってる今日この頃です。 今年はインターンシップで実家に居る時間が長いと思うんで、高校時代のみなさんまた会いましょう!(とは言ったもののこのブログ見てる人居るのか?)
日本沈没とか、評判が悪いとはいえゲド、あと評判がすこぶるいい、時をかける少女 と見たい映画もいっぱいあるねえ。
巡回ニュース(ここ最近のまとめてです)
・
結界師の予告公開良守の声の評判があまりよくなかった、サンデーCM版と同じになるっぽい。 まあ馴れてきたら大丈夫かな?
・
今年もケロロのブックカバーが二冊買ったら必ずもらえるキャンペーンですね。去年これで夏目漱石のこころが売れたとか。 ブレイブストーリーでも買おうかな?
問題なのがコレ、もらっても使わないってところなんですよね。
・
1.5メートル“巨大”ガンダム…大型キット発売 1/12で35万円ってことは単純に同じギミックの商品を1/1スケールで買うとしたら、35万×12^3ってことで604800000つまり6億480万円ってことっすね。 しかしバンダイ、3万円のライダーベルトがで味をしめたな。
・
「仮面ライダー」シリーズ35周年! 『好きな仮面ライダーランキング』 (
潜行中さん)
僕はクウガで。 スーパー1、スカイライダー、剣は普通にTVでやってたのに、まったく入ってませんね。特に剣は不遇だな~。(黒歴史?)
・
日テレ・ドコモの提携第一弾はアニメ「デスノート」(
楽画器堂さん 8月4日の記事です)
そういや映画版も使ってたの、ドコモだったっけ。 マッドハウスで、シリーズ構成、井上敏樹って聴いたんだけど・・・。
巡回玩具(ここ最近のまとめてです)
・
ゼーガペイン・アルティール玩具とか模型とか…さん、
TASTEさん
カッコイイ。値段がちょっと高いかな? 1/100とのことだけどガンダムのMGサイズぐらいなのかな。 ブラックライトで光るらしいんだけど、それやってるレビューサイト見ないな~。 夜光ぐらいにしてくれないと、ブラックライトなんてあっても使うこと無いしね。
・
装着ガタックガムの玩具店さん
へたれ大MAXさん、
TASTEさん
こうしてみるとカブトと似てるな~ってのがよくわかります。かっこいいなガタック。
・
DXガタックエクステンダーガムの玩具店さん
えび工房さん
上の装着(もしくはキャストオフ版)ガタックとそろえてなんぼでしょう。 前回の活躍といい、いい時期の発売ですね。(っというか合わせてきた?) しかし必殺技が決まらないとは・・・。
・
緊急轟轟合体 DXサイレンビルダーへたれ大MAXさん
えび工房さん
ギミックを取るか、プロポーションを取るかで大分評価はわかれそう。後者の方はキャンディトイ版で。あれは大人向けですから(オイ
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
↓よかったらクリックお願いします。
スポンサーサイト