fc2ブログ




はぐらかすカガミパパ
 そして逆に言及される天道


とどめをささない女ワーム
なんかレクイエム、レクイエム言ってるけど
なんか目的あるんだろうか?


決死の田所さん
 理想の上司ですね~。


舞踏会
サソードかって言ってるが、ワームだってことには気付いてない?
でもそれだと岬に擬態したやつに気付かないよな~。(ひょっとしたら
元のワームのにおいか何かで分るので、元を知らない神代には気付かなかったとか)
いや知ってて放置しているのかもしれんが


7年前の少年はオレだ。
ようやく一つ明らかになったこと。ただ何をしていたのかは
秘密のまま。う~んなんだろ。かなり必死な顔をしているので、
それ相応のことだとは思うんだけど。

天道窮地
幼虫バージョン相手に嫌に苦戦しているので、ひよりの信頼を得るためあえてこうしたとか
邪推してみる。

それにしても
オレはお前を守るって台詞が天道から聴けるとは。


 ガタックエクステンダー、エクスモード
アギトのマシントルネーダー+クウガのゴウラムってイメージでしょうか


お前の力が必要だ、やれるか?
燃える展開だ~。 そしてカブトエクスってかなり久々の登場。
カブト、ガタックの連携はかなり見所いっぱいなんですが、カブトが
見事に縁の下の力持ち状態ですね。(ガタックエクスの踏み台、ワームを地面から
叩き出す)

やっぱりワームは許せない


蟹姉さんに近づく影山
あれだけやられまくったっていうのに。
まあ三島からの伝言を頼まれたとかそんな感じだろうか。


■次回はライダー、容疑者に
井上脚本か~、僕としてはここまで順調に話が盛り上がってきたので一気に突っ切って
欲しいとこですが、まだ折り返し地点だし、甲子園もありますからねえ。(そしてABCでは放送
飛びまくり・・・)

銀魂、BLEACH、スーパーヒーロータイムと関西は野球の影響受けすぎです。


蟹姉さんはライダーの正体および名前を知ってますが、ZECT情報なのでしょうか?(だとすると
カブトをZECTは泳がせてることになるけど) やっぱワームとZECTは繋がってるのかな~?


●そういや今週末から映画も始まりますね~。いつ観に行こうかな?


最後まで読んでいただいてありがとうございました。
↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 


仮面ライダーカブト VOL.1 仮面ライダーカブト VOL.1
特撮 (2006/08/04)
東映

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


第26話 ついに加賀美パパと対峙した総司は、35年前の仮面舞踏会の招待リストに、何故まだ生まれてもいなかった加賀美新の名前があったのかと詰め寄るが、それはキミの方がよく判っているだろうとはぐらかされて はんちゃんのページ【2006/07/30 17:04】
今週、私の中で一番面白いと感じた回だった。何が良かったのか判らないのだが、とにかく面白かった。天道さんとひよりちゃん・・・段々関係がシリアスになって行きそうだ。今回の話で、天道さんがかなり真面目な(?) こじこ脳内【2006/07/30 17:27】
★TBさせていただきます★『仮面ライダーカブト』、「第26話」の感想です!劇場版に1カットだけ次長課長が出るよーですよ~。TVの番宣で撮影風景を取材しておったんすけど、特撮の現場は色んな意味でコワイなぁ(汗)。 まぜこぜてみよ~う。by青いパン【2006/07/30 18:32】
あっという間の一週間、今日は「仮面ライダーカブト第26話」です。タイトルは「激震する愛」。愛がテーマですか…。警視総監の加賀美パパにきき寄る天道だけど、結局はぐらかされてしまいます。しかも、「妹を大事に…」という意味深な言葉を残して去っていきます。ん?間 OPUS MAGNUM【2006/07/30 19:11】
今回はストーリーも然る事ながら、戦闘がとにかく面白かった!!突然ガタックエクステンダーがマシントルネイダー(アギトのバイク)ばりに変形し、「待てぇい!」の掛け声と共に、苦戦するカブトの元に助太刀に推参。同じく変形したカブトエクステンダーをジャンプ台にして ムシクイ次元【2006/07/30 22:48】
 昨日の映画版の特番は,午前中の方は見たのですが,午後の方は見られませんでした。で,その感想ですが,・・・・。今日の放送分の感想行ってみましょうか。(苦笑) よろずな独り言【2006/07/30 22:56】
仮面ライダーカブト 第26話「激震する愛」2006/7/30"ひより"にはやけにやさしいねえ、天道くん。7年前のベルトの少年は自分だって明かしたね。でも、何があったかは言えないって何があったのさあ~、気になる! TeamKaixa.913【2006/07/30 23:42】
前回の引きから気になっていた、話の核心に触れる会話。 加賀美パパは煙に巻く技能と比喩表現は天下一品ですねw 天道の両親と樹花の事が出てきたが、無関係と思われていた樹花も話の核心に関わるキーパーソンなのでしょうか?? あ、前回スルーされていた剣坊ちゃまとワ マンガ・雑貨のお店屋さん【2006/07/31 03:10】
「これだけは覚えておけ・・たとえどんな敵が相手でも、俺はお前を守る!・・・永遠にな」前のドレイク同様、改良版。重たそうになるように塗り足した・・・つもり。今回は天道が珍しく同様する場面が多か ぎあ魂なblog(たぶん別館)【2006/07/31 05:24】
35年前の招待リストに名前を書いたのはあんたか」と詰め寄る天道に「何の招待リストかな」と答える警視総監の加賀美の父。そして、「マスカレード、仮面舞踏会だ」という答える天道。第26話の展開は・・・。 Y's WebSite : Blog ~日々是好日~【2006/07/31 06:33】
いつもクールな天道、熱血だけど空回りするヘタレ そんな二人がいつもお送りするカブトなんですが、今日は違いました。 天道が熱血で愛の告白をし、熱血ながらもヘタレはある程度冷静にワームを倒しました。 普通なら、ふざけるなキャラ変化とあいなりそうですが。 天道は 愛があるから辛口批評!【2006/07/31 16:17】
今週の『仮面ライダーカブト』第26話(記事のタイトルが,ちょっと昨年度のライダーのサブタイトル風になってしまいました…)。 彩賀の徒然なるままに…【2006/07/31 20:21】
なんだか天道が違う人に見えた気がする仮面ライダーカブト26 激震する愛先週の続きから今週も博太郎は怪しかった。隠語にしていても、十分人間性を疑われそうな会話に拍手したい天道と加賀美パパの会話。き §相棒馬鹿【2006/08/01 09:43】
天道が加賀美パパ・陸と対面、ドレイクとザビーはワームと共闘という事態で、一気に謎の解明が期待される物語であるが、毎年この時期になると、関西地区(朝日放送)が高校野球中継のため、ライダーの放送がお休みになるということから、本編とはちょっと離れた物語が生まれ MEICHIKUえんため・ぶろぐ【2006/08/01 12:41】
◆TBさせて頂きます◆先日、近所の映画館に仮面ライダーカブトが遊びに来るッてんで、行ってみました。去年はそこで響鬼とマジレッド、マジピンクに遭遇したんですが。いやぁ、アトラク用響鬼のクオリティの低さにガッカリしたもんです。そりゃ、マジョーラは無理だと思うか 『真・南海大決戦』【2006/08/01 21:00】
第26話遂に加賀美に父、陸と接触した天道。何故…35年前のファイルの加賀美の名前が…!?天道に知っている!?どういうことだ…!?妹、樹花を大切にしろと…。天道がカッとなった…!?あの天道があんなにカッと デバイス!マキシマム ブログ【2006/08/02 13:20】
『私の名前は間宮麗奈。死に行く時、その名を呼ぶがいい。美しい鎮魂歌で地獄へ誘ってやる。』ご、御前様・・・ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2006/08/04 00:34】
26話にして、苦戦する天道を初めて見た様な気がする。冒頭の加賀美パパとの会話は、感情的だったし、ひよりをかばいながらの対ワーム戦では、かなり必死だったし、いつもの余裕綽々の天道とは違い、熱い天道を垣間 かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)【2006/08/04 09:15】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.