fc2ブログ




ブレイブストーリー(7月8日公開)


監督:千明孝一
脚本:大河内 一楼
出演(声):松たか子、ウエンツ瑛士、常盤貴子、大泉洋
アニメーション制作:GONZO

関連情報  公式サイト


『AQUA Timesの主題歌が印象的、元気が出る映画』

思っていたものとの違い
思いっきり冒険ものかと思ったら現実世界の子がそういった世界に行ってしまうっていう話でした。まあ
情報を全く見ずに観に行ったので知らなかったのですが。  ここでポイントなのが主人公は事故的に異世界
へ行ってしまうのではなく、自らの意志で行ったと言う事なんですよね。
母親が重病かどうか確認してから行けよと思ってしまったんですけど。


結末が意図するものは。
ここを行っちゃうとネタバレになるので反転っと。
あれだけ葛藤とかあったのに、終わりはご都合主義で、ん?って思ってしまうかも。 夢オチ?まあ父親が別れた
っていうのはほんとっぽかったのでそれも違うのかと。  

ただ言えるのが、旅の人(=冒険者)がこれまで何人も居たので、それならあの国は何度も滅亡の危機に瀕して可能性も?
(最後の試練は皆同じものだと) でも向こうの世界の人が驚いてるってことはワタルが始めて願いを叶えた人なのかも。



豪華声優陣
松たか子さんはなかなか上手です。他の声優陣も不安でしたが、そこそこ上手ではないかなと。


結論
親子みんなで楽しめる映画だと思います。旅を始める理由が二人とも少し重たいですが、
まあそれぐらいないとこんな冒険を始めようとは思わないだろうし、その動機付けを強くさせた
結果かなと。  かなり端折った話になってるので、原作で補完する必要があるかと。
この夏休みは小説版を読むかな?


パンフレット  ¥600(だったはず)





レイトショーで売店が閉まっていたため買えなかった。入手次第その内アップします。




↓良かったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.