
![]() ![]()
以下あらすじ↓↓↓牧野が帰ってきました。ゴーゴーチェンジャーが完成したようです。ゴーゴーファイア、エイダ、ポリスと言う新しいメカもあります。サージェスはプレシャス技術を人類に役立たせようと、災害や凶悪犯罪に立ち向かうサージェスレスキュー計画なるものがあ.. MAGI☆の日記【2006/07/10 07:57】
★TBさせていただきます★『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.19 、「眩き冒険者」の感想です♪ガジャ様、口とんがらせすぎでっせ(爆笑)。そして“クエスター”たちは もっとガジャ様に敬意を払いましょう。 まぜこぜてみよ~う。by青いパン【2006/07/10 13:38】
『轟轟戦隊ボウケンジャー』第19話。中盤の山場に向けての大型補強!『ボウケンシルバー』登場だ。シルバーに変身するのは案の定、高丘映士。今回も野菜をかじりながらのお目見えでした。 Just Another Day【2006/07/10 16:05】
ゴルフ放送のため、ここの所は隔週放送となっている「ボウケンジャー」であるが、今回は第六の戦士の登場の物語であると同時に、「ゴレンジャー」から数えて、戦隊通算1500話となる記念の物語でもある。ということで、今回のBGMは3枚組である「スーパー戦隊シリーズ全主題歌 MEICHIKUえんため・ぶろぐ【2006/07/11 12:01】
ボウケンジャー感想 Task.19 眩き冒険者 ・何故か今日は携帯が朝鳴らなくて 29分に母に「今日は起きないの?」 と言われて目が覚めて、慌ててテレビの前に行き どうにかギリギリでボウケンジャーに間に合いました・・・ 危なかったー・・・ 最近こんなのばっ 瑠璃色の蝶【2006/07/11 12:43】
初登場時から 只者ではないと思っていた、高丘。母親がメガピンクで、父親が宇宙刑事シャリバンだもんねぇ。これで 普通の人だったら、特撮ヒーローファンが許さないでしょう(^^ゞ 入院待ち日記【2006/07/12 20:36】
Task.19「眩き冒険者」 Happy☆Lucky【2006/07/12 20:39】
「アシュ」がゴードムエンジンで「クエスター」として生まれ変わり、強大なパワーを手に入れ、更に弱点である映士の錫杖も克服した。ゴードムエンジンの設定が以外でしたね。ガジャ様(自分で「様」ってつけてるよ!)さすが!でも自分に服従してくれないという…なんて恩.. Laundry'sRoom【2006/07/12 20:42】
◆TBさせて頂きます◆ま、そう思いたくもなるよね、だって…思った以上にシルバーです!おかげでカメラマンが写り込んでしまいました!ま、スローで確認したボクも意地悪ですが。でも、仕方ないとしか思えないよ、あんな素材を使ったんじゃ。牙狼も金々キラキラなスーツでは 『真・南海大決戦』【2006/07/12 20:50】
ボウケンシルバーが琴線に触れなかったので人間体高丘さんでゴマカシーの。ボウケンシルバーシリーズ第2話です。いろいろとビックリさせていただきました。ハイ。【ボウケンシルバーのここにビックリ】・久々にブレスレット変身。でもカバーを開けるのが面倒く... 閑古鳥ぽよぽよ【2006/07/12 21:04】
まさかのレスキューの新グループメカも3機オイオイまさか、ダイボウケンにつながる???それとも武器?ま、新ロボだろうなぁ。。わたし的には、新ロボよりも連結する方が良いと思うよ。。ナゼかって???それは、旧ロボも買うことを余儀なくされるため!!!フフフフ。.. レベル999のマニアな講義【2006/07/12 21:06】
轟轟戦隊ボウケンジャー Task.19 眩き冒険者 牧野先生、ご帰還。ミスターボイスは暁をレスキューの方へ異動させたかったから、前回ボウケンレッドやめないかつーことを言ってたんだね。 新たなゴーゴーチェンジャーをゲット。高丘にあげようとするけど、拒否。 アミューズエイド【2006/07/12 21:08】
命がけの冒険に、2週間ぶりに挑むものが・・・いなそうです。今回も戦うだけでプレシャスあんまり関係なさそうだなぁ・・・。留守にしていた牧野先生帰ってきたー。しかも、ゴーゴーチェンジャー+ビーグル*3をお持ち帰り。ソレ使って、災害救助なんかにも乗り出す計画ら 振り子の日々【2006/07/12 21:40】
またまた2週間ぶりのボウケンジャーです。今回はボウケンシルバー登場編!!(わくわく)おお~~っっ、すんげーギンギンギラギラスーツ…(戦隊初!ですね)まさに「眩き冒険者」!!(ってか眩しすぎ~!!)こんなにギンギンなのは、映ちゃんのお父上がやっぱ宇宙刑事だからでしょう.. タジタジ☆マハル【2006/07/12 21:52】
使命!以下ネタヴァレ~♪面白くなってきたー!!いい感じです。ボウケンジャー。高丘のシャクジョー折られた瞬間の顔が凄かった。「や、やっちまったぁーーーーーぁ!」ってカンジがよーーーく出てました。俺・絶望.... 根暗の自己満特撮ブログ【2006/07/12 21:59】
ゴーゴーチェンジャーを高丘映士に預けたいっちゅうチーフ。当然、仲間(特に真墨)は反対。「オレ様の使命はアシュと戦うこと」そう言って拒否する高丘映士。クエスターとして甦ったガイとレイ。ゴードムエンジンの力ですでにアシュやなか。ゴードムエンジンの力でパラレ.. アリエナイザー日記【2006/07/12 22:22】
「眩き冒険者」 6人目の戦士、登場の巻です。 突然ですが、高丘、好きかもしんない。結構いいキャラしてますね。 牧野先生が出張から帰ってきました。サージェスは、『サージェスレスキュー計画』なるものを計画していたそうです。この計画は、サージェスの持つプレシ コナヤとロバ【2006/07/12 22:23】
・また新しいメカが出てきました。今までのも覚えれなくて、5歳の甥っ子に「もぉ!おばちゃん何でちゃんといえないのー!」と叱られながらも(笑)やっと覚えたところなのに(笑)~Task.19「眩き冒険者」を見て思ったこと~・高丘が赤ピーマンをかじってるアップの顔。口.. puripurijunのブログ【2006/07/12 22:45】
ボウケンジャーです。ストーリーは省きます。ってか・・・このストーリー子供理解できるのでしょうか?大きいお友達用でしょうか?wクエスターに進化を遂げた、レイとガイ。進化させたガジャ様は二人に逃げられちゃうし。ガジャ様お1人様もいーもんですよ・・・。段々、お KIMAGURE【2006/07/12 23:00】
新メンバーよりもガジャ様再臨の方がよっぽど重要だ!(笑) でたとこCONFLICT!【2006/07/12 23:07】
ゴーゴーチェンジャーを受け取りに行くっていたおやっさん。ついでにゴーゴーファイヤー(11)、ゴーゴーエイダー(12)、ゴーゴーポリス(13)も。サージェスとしては赤をこのゴーゴーレスキュー部隊にコンバートさせたかったようだ。赤は冒険が続けたいため、とある男にこのゴー さかっちブログ【2006/07/12 23:29】
高丘のオヤジは(思い出にチラッと出た人)ヒーローになるべくして生まれてきた男!シャリバンことヒーロー・ワタリヒロシじゃないの??そんで母親がメガピンク!!あ~~そりゃぁ高丘の、最強のサラブレッドじゃねーか!!変身した姿がモロにメタルヒーローなのも納得だ.. ライダーと戦隊はやめられない!【2006/07/12 23:43】
牧野さんにいきなり抱き着いてますぜなつきちん…。 てか高丘ー!!!! 「おう!お前か!まだなんか用か!」 なんかフレンドリー?てかちょっと声弾んでね? 先週に引き続きガジャ様のご尊顔を拝見でき光栄至極でございます。 一度目にしたものは全記憶!すごいぜガジャ様~!!! Line Noise_blog【2006/07/13 09:25】
とうとう6人目の戦士の登場です!そして高岳の秘密も・・・?!―あらすじ―サージェスは、プレシャス技術を人類に役立たせるため‘サージェスレスキュー計画’のため、変身アイテム・ゴーゴーチェンジャーと、3台のマシンを開発。暁にレスキューの移動を断られたミスター Disinfection By Sunlight.【2006/07/13 09:56】
昨日切った人差指のせいで、マウスを使うにもキーボードを叩くにも、微妙に痛くて嫌だ・・・ kemoです。 もうね、ビデオセットし忘れましたよ_| ̄|○ お陰でボウケンジャーは途中から。 とりあえず、高丘がアシュと人間のハーフで、アシュの血を引いてる(?)&あの変 12時過ぎのシンデレラ【2006/07/13 18:49】
今週のボウケンジャー。 遂に登場、眩き冒険者。 今回の大神官ガジャ様は、もうホン うっかりはんぞう【2006/07/14 08:26】
眩き冒険者牧野先生が戻ってきて、ミスターボイスが言ってた「レッドくんがボウケンジャーを辞める」謎も解けましたwなるほど~!それを映士に託すのですな!v高丘映士は、アシュと人間のハーフだったのですねぇ~しかも、母・ケイは、メガピンク♪父・高丘溝人は、宇宙.. 仮面ライダー●・LadyEve・●【2006/07/14 22:03】
今週のボウケンジャー。ボウケンシルバー登場編、かつチーフのゴリ押しがステキだった一話(笑「高丘、ボウケンジャーになれ。ボウケンジャーになって自分だけの宝を見つけてみないか?」「アシュの血と戦ってみせろエイジ!」「あれはウソだ。お前は自らの力で怪物の力をお だいすけでした(^^)v【2006/07/15 00:27】
『お前は自分の中のアシュの血を憎んでいるんだ。その激しい憎しみが、お前の心がアシュの血を目覚めさせるんだ。お前は自らの力で自分の中の怪物を押さえ込んだ。お前はアシュじゃない。俺たちの仲間だ!!』ボウケンシルバー誕生!でも、走り去ってしま.... ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2006/07/15 10:14】
おおおおお!!!ついに来たぞ!!6人目の『ボウケンシルバー』変身はやっぱり野菜のソムリエ高丘でしwでも、高丘には高丘なりの苦悩もありまして・・。そしてゲストも本日はおおお!!な方もではでは、本題へ行きましょうや~っと牧野のおっさんはサージェスレスキューの プチハッピーな日常【2006/07/16 19:16】
|
![]() |
|