fc2ブログ




たけのこ尽くし
天道って○○尽くしっていうのが多いな。


メイク
ギターケース、ギターが入ってるかと思ったら
メイク道具だとは。


熱いまなざし
過去現在未来において・・・。
天道はツンデレだと思うのだよ。


岬さんと遭遇
座ってた遊具の揺れっぷりが楽しい。


そういや犯人はイストに乗ってるけど
ホンダとライダーはもう提携してないのだろうか?


そのうち惚れるぞ、俺に。
そこまで言うか!


人間からアメンボまで
アメンボがどっから来たのか?


たけのこを持ったまま変身
余裕ですな~。


合コン
平成ライダーでそういやこういう展開は無かったっけ。
大学生にもなったのに、やったことないな俺。


化粧のノリが悪い
そっくりに擬態してもこういうとこは違ってくるのだろうか。
脚本のアヤなのかもしれんが。


全員ワーム
ワームとお食事会をしていたわけで・・・。


またあいつか。
ワームに驚いてたりしたので、今回いきなりライダーになるのかと
思ったらどうやら以前からライダーであったっぽい。でも
ゴンちゃんがふっ飛ばないのは可笑しくないカイ?
そういや変身したとき周りに影響を及ぼしたのは初回だけだったっけ?
(加賀美が吹っ飛んだ)


おまけ
スーパーヒーロータイムED
天道の笑顔というか笑い声は貴重ですな~。


今回は背景が変に凝ってましたね。アメンボとか、バラとか
でも何だか井上臭がする微妙なお話だなと思ったら、やっぱ
脚本:井上敏樹だそうで。

井上脚本では子供は大抵生意気だからな~。



仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK01 仮面ライダーカブト(ライダーフォーム)
仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK03 仮面ライダーザビー(ライダーフォーム)
仮面ライダーカブト キャストオフライダー1 仮面ライダーカブト
仮面ライダーカブト キャストオフライダー2 仮面ライダーザビー
仮面ライダーカブト 変身ベルトDXカブトゼクター
バンダイ
発売日:2006-01-28
発送時期:通常24時間以内に発送
仮面ライダーカブト 変身ブレス ザビーゼクター
バンダイ
発送時期:通常2~3日以内に発送
仮面ライダーカブト CORM DXカブトエクステンダー(カブトバイク)
仮面ライダーカブト CORM DXマシンゼクトロン(共通バイク)
装着変身 仮面ライダーカブト
バンダイ
発売日:2006-03-30
NEXT LEVEL
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
YU-KI(アーティスト)
発売日:2006-03-23
発送時期:近日発売 予約可
仮面ライダーカブト エンディング・テーマ FULL FORCE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
RIDER CHIPS(アーティスト)
発売日:2006-04-05
発送時期:近日発売 予約可





↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


□あれあれ? ・オープニングテーマのキャスティング紹介で合コンメンバー(野間れいさん、今井友香さん、高木里奈さん、山田美由希さん)って紹介するのは如何なものかと・・・?仕方ないのかなぁ? ・ゴン(神崎 be in its flower別館【2006/04/09 09:20】
いよいよ第11話より敏鬼さんが登場。もともとカブトはギャグ度合いが高い為、それほど違和感なくきますが「ああ脚本変わったな」ってすぐわかるのがさすが敏鬼さんですね。(合コンの女が全員ワームだったという強引なオチも彼らしい・・・)ただ、この脚本と演出のノリでこれ 珍探偵ジナンの推理ブログ( ´∀`)【2006/04/09 10:30】
田所さん・・・・・・・・・・。泪を拭いてもいいですか・・・。オープニングを見たあとテンションがた落ちで見る今日の仮面ライダーカブト。一瞬でもよかったのに・・・。 §相棒馬鹿【2006/04/09 12:17】
◇TBさせていただきます◇『仮面ライダーカブト』、「第11話」の感想ですっ!風間大介 登場編!“変人には変人をぶつけろ”というのが『仮面ライダーカブト』の鉄則(笑)。あ、演者以外に もう一人・・(半笑)。 まぜこぜてみよ~う。by青いパン【2006/04/09 17:02】
第11話 毎回あらすじを描くことにちょっと疲れてきたので、今回より路線変更いたします(_ _)あらすじは、公式HPにてご覧ください。 メイクアップアーティスト・風間大介=第3のライダー・ドレイク登場。 はんちゃんのページ【2006/04/09 18:41】
今回は新ライダー登場編である。登場したはいいけど、活躍は次週らしいので、ライダーについては、口のところのホースを切ったらどうなるんだろう?くらいしか感想は浮かばない。 裏・無味感想【2006/04/10 11:32】
 日曜日の出勤の際,前の職場では駐車場がすぐ後ろだったということもあり,仮面ライダーカブトを全部見てからでも間に合ったんですが,新しい職場では,距離は余り変わらないのですが,駐車場が離れていることもあり,全部見てからでは間に合わないんですよね。というわけ よろずな独り言【2006/04/10 23:01】
うぎゃー、今週は田所さんが出てきませんでした。大ショック!!!井上脚本はオヤジキャラをイジッてナンボでしょう!期待してたのに!大人の役者サンの味を活かしきった脚本と演出を!!お願いしますヨ!まぁ、ここしばらく出番のないサルの店長サンに比べればまだマシです お萌えば遠くに来たもんだ!【2006/04/11 14:58】
さてさて、期待と不安の入り混じる11話。思ったほどでもないような、思っていた以上なような…ま、でもとりあえずココは言っときたいけど。風間の描写を増やしすぎて、ドレイク変身直後に「続く」てのはどーかと思ふ! 『真・南海大決戦』【2006/04/12 17:56】
・・・なんか、いろんな意味でぶっ飛んだ回でした。荒涼とした渋谷の佇まい。7年経っても手付かずというのはどうも解せない。遊ばせておくには、勿体なさすぎ!!!あの地区が何かに汚染されていたにしても長すぎる年月だよね。やっぱワームがらみだよなぁ。... SISTER'S SHIP【2006/04/12 21:33】
新ライダー"ドレイク"がちょっとだけ登場編。 ザビー登場の興奮が覚めやらぬ中での投入は豪華すぎる気もいたしますが。 …でも今回の演出って…… でいりーひまつぶし【2006/04/12 21:45】
概要廃墟と化した渋谷で半死状態の女性を発見する女の子ゴンと青年の大介。「かわいそうに…どんな人生を歩んできたのか…」とつぶやきながら彼はギターケースを開け、メイク道具を取り出しその女性にメイクを施した。●まるで死化粧のようだ。。。。いっぽうカブトこと天道 海老太郎のアナーキー日記【2006/04/12 21:52】
最後の崩れた顔は何ーーーーー!?すごくかわいいんですけど。(天道様ラブラブフィルター随時発動中) あっちゃん語録【2006/04/12 21:53】
今回は登場人物がいつもより動き過ぎ、喋り過ぎで、演出過剰だった。脚本が米村氏から井上氏へ、監督が田粼氏へ変わったためだろうが、今回のような雰囲気には付いていけない。肝心のドレイクは、中の人がゾルダの弁護士さんっぽくて苦手だが、ワームを見て腰を抜.... エチブロ(T大院製)【2006/04/12 22:07】
今回は井上敏樹脚本。「555」のようにメインライターならばいいものの、かき乱してくれそうな予感のもと、3人目のライダーが登場する物語。で、3人目はドレイク。トンボである。でも、今回は登場しなかったが、ドレイクのライダーフォームは何となく「キャプテン・トンボ MEICHIKU なんでもぶろぐ【2006/04/12 22:10】
ずいぶんと雰囲気が変わってしまいましたね面白いという意味についてほげーとは見解が違うようですね仮面ライダーに求める面白さって、ほげーは次の展開が果たしてどうなるんだろうと、どんどん引き込まれていくような内容が面白いと感じていますそう、第9話で矢車... 愚痴から生まれました【2006/04/12 22:14】
渋谷の廃墟、その瓦礫の上で瀕死で倒れる女性の元に一人佇む少女がいる。「お嬢ちゃん、連れ合いか」と一人の男が少女に声をかけた。少女は「違う」という。すると男は「だったらほっとけ、それがこの渋谷の廃墟に生きるものの掟だ。他人に関心を持たないって言うのがな」.. Y's WebSite : Blog ~日々是好日~【2006/04/12 22:16】
だって井上御大脚本だから!!仕方ないんだよ、ああいったキャラクターがああいった行動をするのは、ある意味想像の範囲内なんだよ。萌えが足りないのも、表現がストレートなのも、仕方ないんだよ。だって、井上御大脚本だからァァ!!!頭をネ、なんどクッション... 徒然記【2006/04/12 22:23】
ひぃぃ!今日は朝から用事があったので後でビデオでゆっくりと見ようと思って気を抜いていたら携帯サイトのクイズに答えるの忘れてた・・・・・ションボリですよ(´Д⊂ まぐのぬけがら【2006/04/12 22:42】
瓦礫に一人の女性が倒れていた。瀕死の状態だったが、それを少女が見つけた。そこに風間がやってきて、ギターケースを開けた。すこにはギター。。。ではなく、コスメグッズがぎっしり。メイクさん?「女は花。少しでも長く花でいよう。」と化粧を始めるとめっちゃ美人の死に さかっちブログ【2006/04/12 23:25】
井上脚本・田崎監督・・・ん~~!心配は現実となってしまった感じでして・・・ちょっとねぇ~。ドレイクのスーツアクターは押川さんなのですね♪高岩さん・伊藤さん・押川さんとお名前が並ぶとやっぱり安心して楽しめますね~。渋谷廃墟って、以前も思ったのですがどうして さくらちゃんのお友達【2006/04/12 23:32】
今週の『カブト』第11話。 ※2006/04/10 TBを貼っていただいた方へのご挨拶の辞を追記。 彩賀の徒然なるままに…【2006/04/12 23:43】
改めてZECTへ来るように言われる天道。 岬との会話は相変わらず噛み合わず、険悪化したところで現われた男。 家に帰ると、何故か加賀美が(笑)。なりゆき... こよみ2文【2006/04/13 00:05】
・轟轟戦隊ボウケンジャー #8 今回のプレシャスはヴリル。 周りのものから情報を収集し、次々と姿かたちをコピーして進化していくという設定です。 ヴリルは蒼太に擬態(ついこう言ってしまうw)し、騒ぎを起こすわけですが、偽蒼太と蒼太の戦いが、力が入っていて良か ほぼふたご姫な感想blog - aqua【2006/04/13 00:05】
☆注意★ちゃんと話が追いたい人愚痴とかは読みたくない人井↑大好きな人、つうか今日面白かった人以上の人は即回れ右~!!ホントに読みますか?ただの愚痴ですよ?井↑のバ~カバ~カバ~カハエのワームにお前が襲われろ、と思いました。・・・ああ、でもあれかしら後ろに 落書き日記【2006/04/13 00:29】
井上敏樹また暴走か・・・廃墟で封鎖されてるはずの渋谷にも人は住んでて、しかも出入りは自由か・・・ギターケースにメイク道具入れてるのは良いけど。普通荷物と絶対中身バラバラになるぞ(´_ゝ`)天道×加賀美ネタか・・・やりすぎだゎまぁ加賀美に「大事な事.... † Titan鯖愚痴日記ver.2 †【2006/04/13 00:35】
先週までの燃える展開は一体どこへ? ものすごくつまらなかったんですが~。 新キャラ・大介さんもなんだかなーって感じ。 天道の料理シーンを見るのは楽しかったけど、大介さんのメイクアップシーンは見ていても全然面白くない。 素材を調理する、という点では、料理も女性 日々の覚え書き【2006/04/13 00:46】
 ウルトラマンメビウスの鑑賞ですっかり盛り上がってしまい、割を食うような形でかなりおとなしめの印象になってしまったカブト・11。話的には「新キャラ登場」&「お笑い担当回」という二通りの側面を持ち合わせたような気がいたしましたが、改めて振り返ってみようと思う Old Dancer's BLOG【2006/04/13 01:07】
仮面ライダーカブト CORM DXカブトエクステンダー(カブトバイク)バンダイこのアイテムの詳細を見る 新キャラクター風間大介が、仮面ライダードレイクに変身するまでが描かれた第11話。ストーリーは公式サイトをご参照下さい。 風間大介、フェミニストの鏡ですな。冒頭の ガヴァドンなボログ【2006/04/13 06:17】
・蜂はどこへ行っちゃったんだろう・筍づくし、食べたいな~・ゼクトの姐さん、天道をロック・オン・製作者側、「女性(層)受け」を大勘違い。 そんなんじゃ萌えようがないトンボ男のネタは理解不能なので省略勘弁してくれーーーーーーっっ!!!来週は本田さん登場。プチ きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)【2006/04/13 07:56】
悪ノリしすぎな演出。 天道のキャラが霞むのはマイナスかも。 岬が公園で天道を待っているとき、座っているのがスプリングの利いたアニマルキャラの乗り物で、立ち上がるとそれが揺ら揺らする描写は、小ネタとして好感を持ったけど、風間大介の登場シーンでバックに花が咲き 雨的日記【2006/04/13 10:25】
 今回は冒頭からスーパーヒーロータイムのデモあり。なんで前回は無かったんでしょう?謎だ。 Just Another Day【2006/04/13 10:26】
こっちも遅くなってしまいましたが、感想↓。 日々日記~好き勝手書きまくりblog~【2006/04/13 15:38】
エウレカ終わったからゆっくり寝てられる・・7:50起きです。廃墟となった渋谷にも生きる人はいるのか。別に完全封鎖されてるってワケでもないのね。新ライダーは子連れで女好き。 doomsday -2nd edition-【2006/04/13 22:40】
 ギターケースと思いきや、メイクアップセットを持ち歩く3人目のライダー登場!天道家のタケノコづくしの朝食も凄っ。サルへやって来た天道に加賀美が真剣な眼差しを送る。 hobbies日記【2006/04/13 22:44】
風間流奥義、アルティメット・メイクアップ!あ~たた。◯゜o°○(`´ )◯。°○゜。たたた・・・一子相伝の究極の奥義!!アルティメット・・・?鯛焼き焼いてました(´▽`*)アハハ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2006/04/14 10:22】
ライ○゙兜 × 少しだけ蜂だった人天道×加賀美今戦隊ものって何やってんだろうと確認したら黄色は女の子だった…!(まぁいっか。)昔から黄色=カレー好きなお調子者 一時預【2006/04/14 14:49】
轟鬼さん!!! あなたには斬鬼さんというものがありながら・・・昼ドラであんなことになってるとは・・・ 斬鬼さん、悲しんでるよ・・・ kemoです。 アトランティスの秘宝、いいね。 先週も書いたけど、アトランティスの謎やりたくなるしww オリハルコンがマトリョ 12時過ぎのシンデレラ【2006/04/14 20:54】
またもや、変態が登場か。そんな風に覚めた感じで観ていたのですが、風間流奥義に脱力です。アルティメット・メイクアップとは。しかも麗しい画面効果付き。きついなあ‥‥。【仮面ライダーカブト】テレビ朝日のサイト Bird Eyes【2006/04/14 21:46】
脚本・井上敏樹/監督・田崎竜太/アクション監督・宮崎剛【おさらい&ガイド】新たなザビーへの指令は、やはりカブトの抹殺だった。苦悩し、姿を消して欲しいと頼む加賀美だが、天道は「つまらないヤツ」と取り合わない。そんな折、生き残っていたコレオプテラワームが姿.. アクションフィギュア情報サイト ポーズ&ギミック【2006/04/15 10:27】
加賀美は、天道と仲良しになろうと頑張っているなぁ。なのに天道は...少々、冷たくないかぁ...でも、天道...口ではそうは言っているけど、本当は加賀美のことをかっているように見える。 アニメ・特撮 映像コレクターへの道【2006/04/15 19:17】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.