fc2ブログ




 話はもう言わずもがなといった感じで、僕と同年代(もしくは以上)の人なら見た、見てなくてもストーリーを知っている方が殆どだと思う。
今回はリメイクということで、話よりも画もしくは新キャスト陣に目がいってしまうが、話もタイムパトロール隊の扱い、のび太の父の行動など、大人としての在り方を明確に表現している。

 画はとてつもなく動きまくって、これドラえもんなん?って思ってしまう表現もあるけどキャラクター皆が生き生きとしている。

まあ、話は知っていてもやっぱりピー助との別れは悲しいね~。

映画館に行くと親子連ればかりで気恥ずかしいかもしれないが一度見たことがある人でも十分に楽しめる作品だと思う。次回作をどんなのにするかが楽しみだなぁ。

あっ僕は泣きそうになったけど、目頭が熱くなった程度でした。
おまけがあるのでエンディングになってもすぐに出て行かないでね~。

↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト










新しいドラえもんはどうも声に馴染めなくてダメですね…
あと絵がキモい(爆
【2006/04/01 14:47】 URL | sg #NBQkkuJY[ 編集]
まあ何事も慣れですかな? 
しずかちゃんは新しいほうが可愛いと思います。
 まあ原作初期の画に戻したっていうのは時代に逆行しているような気もしますが、マンネリ化を防ぐためにスタッフの人は頑張ってるのだと思いたいです。
【2006/04/02 20:27】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
>原作初期の画に戻した
え? そうなんですか?
初期ともだいぶ違う気が…

ていうか初期と今風をうまく合わせようとして
かなり失敗した感じがします。
まぁ感じ方は人それぞれだと思いますが(^^;

これからの世代はこのドラえもんが彼らの「ドラえもん」になっていくんですね~
【2006/04/02 23:41】 URL | sg #NBQkkuJY[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.