fc2ブログ




NEXT LEVEL



買ってきました、NEXT LEVEL歌われてるのはTRFのYUーKIさんというだけあって 疾走感もあり、カブトのクロックアップと非常によく合ってると思います。
んでただいま聞きまくり、携帯にも転送済み!


レーベルはこんなの。



初回特典?(シールです)
インストゥルメンタル版、リミックス版の他にサウンドトラックとしてmMemory、High speed、Action!!が収録されてるの(基本NEXT LEVELのアレンジです、響鬼の『始まりの君へ』に収録されてた、天駆ける、勇者見参、明日の君へと似たような感じと考えてもらえればよいかな?)がそれもまたお得感があっていいです。
今回はEDは別のCDなんですよね。あっちも好きですけど。


他サイト巡回
バンダイ ミニプラ ボウケンジャーロボシリーズ ゴーゴーダイボウケンへたれ大MAXさん)
今年もいい出来みたい。可動だけ考えると普通にDXより上だからな。
でも塗るのが大変そうで。(お疲れ様です)未だにデカウィングとか、ウルカイザーとか買ったまま放置状態だからな~。
個人的にダイボウケンはあんまり?


S.I.C.匠魂 VOL.7玩具とか模型とか…さん、TASTEさん)
僕も龍騎ブランク版と、ロボコンをゲット。 ブラックも欲しいのですが、被るのが怖い・・・。どうせならBOX買いした方がいいのですが、(今回はダブリ少なめらしいので) そこまでするお金もないので、これでいいかな?って。

轟天写真--潜行中--さん)
でかいの一言に尽きます。大河版牙狼は眼が違うだけかと思ったら、マントも違うみたい。
マスターガンダムの馬みたいだ。(風雲再起ね)

アナタのブログ 影響力はどれくらいあるの?いつか見上げた、あの青空の下で・・・さん)
なんかやってみたらうちは2054.4ポイントでした。ウチにしては高いような・・・。








↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト










ぁ。送信押そうとしたらコメントを秘密設定にしてしまった!
別に秘密な内容じゃないのに笑
【2006/03/24 23:13】 URL | sg #NBQkkuJY[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.