fc2ブログ




ここにきてようやくボーボー戦隊の面白さが分ってきましたよ。

三国志なんて流行をよく抑えてるしね。(まああれはハイターゲットでメーカーもセガだけど)

しかし井田國彦さんといい山崎真実さんといいゲストもそこそこ豪華だし、30周年は
だてじゃありませんね。 



いろんなサイトでダイボウケンのレビューを見ましたが、デザイン
が普通って意見が多いですかね。まああのゴチャゴチャした感じが
昔の戦隊みたくてわりかし好きなんですけどね。まあ僕はトレーラーモードの方が好きかな?

変身アイテムがよくできてるみたいで、サーチライトなどプレイバリューの豊富で、他商品との連動は(龍騎、剣を意識したものかと)いい商売してるな、と。


先日ボウケンジャー、マジレンジャーの唄をカラオケで歌ったんだけどやっぱ戦隊の曲はいいな~と。(地声で歌えて楽だし)


PS:ボウケンジャーが16:9のビスタサイズになってるって今回初めて気がつきました。 意外と気づかないものだな。最近この形式が増えてるのはやっぱデジタル化に向けてだろうな~。HV製作のものが増えてるし。


轟轟戦隊ボウケンジャー主題歌
コロムビアミュージックエンタテインメント
サイキックラバー NoB(アーティスト)
発売日:2006-03-08



↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


☆TBさせていただきます☆『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.3 、「覇者の剣」の感想ですっ。うわーお、朝の7時半からなんてヤヤコシイ話を。良い子のみんなは ついてけたかな(笑)? まぜこぜてみよ~う。by青いパン【2006/03/10 17:43】
今回の敵はまたも新たな敵組織であるダークシャドウ。忍者の末裔ということだが、忍者の血筋を引く者たちでも「カクレンジャー」や「ハリケンジャー」は正義の戦士になったが、ダークシャドウは「世界忍者戦ジライヤ」に登場した悪の忍者(パコの秘宝を狙った世界忍者たち) MEICHIKU なんでもぶろぐ【2006/03/11 12:41】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.