fc2ブログ




家族を戦争で失った
ドミニクって成長してないのな、とか思ったけど
そうでは無いっぽい。彼の家族も・・・。


アネモネの代わり
アネモネ=物と捉えてる態度が特徴的
やはり彼女は人工的にエウレカに似せられた存在だったんだな。
まあその中でも特別だったぽいようだけど。


触らないで、ついて来ないで
エウレカが皆を避ける


ドミニク
嘔吐シーン多いよな、エウレカって。
BONESアニメの特徴だったり?


RAY-OUT
一人でも真実を知ってくれたら
その思いがこんなとこで実現したわけで。


ホランドの託した物
銃。 チャールズのだっけか。


消えたエウレカ、追いかけるモーリス
モーリスって実質エウレカ兄弟の長男なわけで
しっかりしなきゃって思ってるけど、実は甘えたい
お年頃なんだろうな。 ただ、今までエウレカから独立
(母の手を離れる)するように描かれてきたので、これ
にはきっかけとかを描いたほうがいいのかなと。


エウレカ
自分の体の変化を見られなくなかったってことなんだろうな。


トレゾアへ、握りつぶす手紙
僕は決めたよアネモネ
デューイからの手紙を握りつぶしたってことは・・・。


■ようやく語られたアネモネの過去
ってかもう言うまでも無いぐらいですが。
 ドミニクが次に起こす行動は。
 
ホランドも死亡フラグ立ちまくりだし。

 ココにきてエウレカ以外の人たちの話の方が
 面白くなってきたかな。 
 
  
 
交響詩篇エウレカセブン 8
バンダイビジュアル
BONES(その他)京田知己(監督)三瓶由布子(出演・声の出演)名塚佳織(出演・声の出演)藤原啓治(出演・声の出演)根谷美智子(出演・声の出演)
発売日:2006-02-24
発送時期:通常2日間以内に発送
交響詩篇エウレカセブン 9
バンダイビジュアル
BONES(その他)京田知己(監督)三瓶由布子(出演・声の出演)名塚佳織(出演・声の出演)藤原啓治(出演・声の出演)根谷美智子(出演・声の出演)
発売日:2006-03-24
発送時期:近日発売 予約可
sakura
DefSTAR RECORDS
ニルギリス(アーティスト)
発売日:2006-03-01
発送時期:近日発売 予約可
Canvas
ソニーミュージックエンタテインメント
COOLON(アーティスト)
発売日:2006-03-01
発送時期:近日発売 予約可
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


2月26日放送。43話「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」結局、明日テストあるのに見てしまった・・・。ホランド・・・体調悪そうですが、CFSとかの悪影響のようです。モリタの 自然と咽せ込むブログ~その弐~【2006/02/26 08:13】
 「これは、男の戦いなのかー!!!」 ということで、今回は 『ホランドのエイフェックス(AFEXかな?)を撃ち落す為の戦い』 『ドミニクのアネモネを巡る葛藤』 『モーリスとレントンのエウレカを巡る争い(笑)』 の3本仕立てでしたね(^^*)☆□『薬物依存 『ラスト・ワールド』(奥の寄り道☆)【2006/02/26 08:36】
交響詩篇エウレカセブン  現時点での評価:3.5~4.0  [少年の冒険?]  MBS・TBS系列全国  日曜 朝7:00~7:30 放送  アニメーション制作:ボンズ  http://www.eureka-prj.net/ 行くべき道が分からないまま、森の中を彷徨うレン.... アニメって本当に面白いですね。【2006/02/26 08:38】
今回はなるほど1/3、分からん2/3。以下感想。 コトマニ【2006/02/26 09:50】
約束の地「地球」(?)へと降り立ったレントンとエウレカそこで二人の仲は険悪に一方、月光ステイトのメンバー達はデューイの計画に対抗するためにオレンジ発射機AFXを撃ち落しに CHEZ MOKANA【2006/02/26 10:05】
今週はドミニク中心でした。いいですねぇ~…ドミニク!!ドミニクがアネモネの本当の姿(?)を思い知らされる…と言うか、彼はあまりにも真実を知らなさ過ぎたようだ。本当にデュ こじこ脳内【2006/02/26 11:29】
交響詩篇エウレカセブン第44話ホランド自らを削いでの防衛。厳しそうだ。そしてマリッジブルーは悪化一途。未だ島から一歩も出れず。関係はむしろ後退。モーリスは頑張ってたけどやっぱりママが恋しいんですね。光り輝く体に希望はあるのかな?アネモネの元は絶望病患者から Kimiteru's Blog【2006/02/26 17:52】
今週もゲロシーンですた。たまにはエロシーンも(笑) イマドコ?いまここ。【2006/02/26 18:57】
なんかめちゃくちゃ嫌な予感がします。・・・・とみせかけてハッピーエンドで終わるという展開なら大歓迎ですけど、今日の放送見ちゃうとあまり楽観視して見られない。今はトレゾア技研にいるんだね、やっぱり303は月光号に元から置いてあったんじゃなくてトレゾアに行っ... *LIEBE*【2006/02/26 19:48】
■第44話「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」アネモネーー……やっぱり……(ノд・。) 前回ドミニクがくれたアネモネちゃんと持ってるのが…何やってんだドミニクっ! こんかい出てきたジョイ・ディヴィジョン。ワルシャワで連想しても由来はニューオーダーの前バンドで ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~【2006/02/26 20:05】
凄いぜ、本気でこれは!!  Fere libenter homines id quod volunt credunt【2006/02/26 22:13】
なんか最近長いサブタイが続いているエウレカセブンですが、今回は初っ端から笑わせてくれました。アネモネの始まりとドミニクの苦悩。それを生み出したデューイの非情さ。朝から 星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~【2006/02/26 22:45】
アネモネの話は、いったいいつ? という流れでやっと登場。出番と設定のわりには、存在感と強いインパクトを感じさせたユルゲンス艦長も、以降の展開に大きく絡みそうです。 伊達でございます!【2006/02/27 01:30】
前回はサークルの合宿で、南房総の田舎民宿に半ば監禁状態だったため、43話を見られませんでした。ようやくブロードバンド配信で視聴したので、昨日の44話と一緒に感想など書いてみよ blog不眠飛行【2006/02/27 14:07】
 今週もアネモネ祭り? ある意味、祭りではないような気もしますが。むしろユルゲンス艦長祭りというか、サブキャラ祭りでしたね。レントンパートは相変わらず鬱展開。それでは、い ToyandDiary【2006/02/27 15:19】
「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」 アネモネはコーラリアンじゃなくて普通の人 おくいのなんでもdiario【2006/02/27 15:54】
DVD 2. 交響詩篇エウレカセブン 9 新品 Y 4,914 PINKのポイント☆ドミニクがちょっとカッコイイ感じです☆エウレカ、最後身体が溶けちゃってたような!? ☆PINK’S ROOM☆【2006/02/27 16:07】
公式ページhttp://www.eureka-prj.net/豪華制作陣による新感覚 “PF(フィロソフィー・フィクション)”ロボットアニメーション誕生!!PF(Philosophy Fiction)とは、'80年代後半から勃興したSFム アニメ&漫画大好き王国【2006/02/27 16:07】
副題「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」 ドミニク、超頑張れ! …というお話でしたね。 あと、アネモネに関する予想、当たっちゃいました……(汗)。 月の静寂、星の歌【2006/02/28 02:16】
サブタイトル「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」  ワルサワを訪れたドミニクは、アネモネの過去を知り、愕然とする...  交響詩篇エウレカセブン 4  以下詳細  *********** オヤジもハマる☆現代アニメ【2006/02/28 12:11】
ドミニク動き始めました!って感じなんですが、時々ドキュンっぽくて痛々しい時もありますねぇ。これはレントンも然りなんですが、物語も終盤なんでそろそろパートナーとの仲も完全修 師匠の不定期日記【2006/02/28 19:45】
(TBC/06年2月26日放送) 地球に着いたはいいものの、孤島に不時着して完全にサヴァイブ状態に陥ってしまったレントン君たち。何となくキロロの歌が聴こえてきそうな雰囲気ですが、予想通りに空気はかな~り気まずいものに。月光号の皆に温かく送り出されたのはいいも WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)【2006/03/01 22:21】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.