fc2ブログ




噛まれる唇
アネモネパートはいつもえろいな。


ジエンドの時期ライダーの選出
アネモネの役目終わりって事?


この水しょっぱいよ。
そういや海ってレントン達がいた場所にはなかったっけ?

地球概論
たぶんこれも実在の本だろうな。


まさか真の約束の地って地球のことだったの?
レントンの画が崩れて・・・。


B PART
なんか緩い音楽がBGMとしてかかってます。


まがいもの
ニエの王しての証


だから私はやらなければならなかった、あの儀式を
ホランド、デューイの父を殺したのはデューイだった。
っていうか父殺しが儀式だなんて狂ってるな。


ヘトヘトになるホランド
ホランドが乗ってるLFOって何だろ。


なんかレントンへたれっぽい。
トラパーは地球には無いので、それを基にしている
ニルヴァーシュは動かない。


指環 RtoEとRtoC
レントン、エウレカってことか?
でも何で。


動き出したドミニク


少し気まずいレントンとエウレカ


■『つづく』の言葉がかなり静かだったのが気になるな。
今後が鬱展開とかマジ勘弁して欲しい。

ドミニクが今後どう動くのかってか収拾つくの?


交響詩篇エウレカセブン (3)
角川書店
片岡 人生(著)近藤 一馬(著)BONES(著)
発売日:2006-01-26
交響詩篇エウレカセブン 2 UNKNOWN PLEASURE
角川書店
杉原 智則(著)BONES(著)
発売日:2006-01-31
交響詩篇エウレカセブン 7
バンダイビジュアル
三瓶由布子(出演・声の出演)名塚佳織(出演・声の出演)藤原啓治(出演・声の出演)
発売日:2006-01-27
おすすめ度:5
おすすめ度5 この巻はランバラルとハモンを思い出してみよ
おすすめ度5 この巻だけは買っといた方が良い
おすすめ度5 思いは貫け・・
おすすめ度5 伝説になるであろう7巻
おすすめ度5 レントンの成長
交響詩篇エウレカセブン 8
バンダイビジュアル
BONES(その他)京田知己(監督)三瓶由布子(出演・声の出演)名塚佳織(出演・声の出演)藤原啓治(出演・声の出演)根谷美智子(出演・声の出演)
発売日:2006-02-24
sakura
DefSTAR RECORDS
ニルギリス(アーティスト)
発売日:2006-03-01
Canvas
ソニーミュージックエンタテインメント
COOLON(アーティスト)
発売日:2006-03-01




↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


~アニメ 交響詩篇エウレカセブン 第43話 『ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド』 について~【 ドミニク と アネモネ ~解り合えない気持ちと護る決意と~ 】ドミニクはアネモネに?花?を手渡した。しかし、その花は?アネモネ?と言い、花言葉が?消える希... INFINITE-COSMOS~Eternal~【2006/02/20 13:26】
 今回はアネモネ祭り。アネモネスキーな方にはたまらないお話だったんじゃないでしょうか。レントンたちが真の約束の地にいる間くらいは、アネモネにスポットライトを当てるのかな? ToyandDiary【2006/02/20 15:45】
 今日のゲッコーステイトの戦闘シーンは逸脱な素晴らしさでしたね☆ホランドかっこいーよ(^^*)!あの新LFOの名前が気になりますね。ジ・エンドのスペック2という噂もありますけど、真相は如何に(^O^)♪ ☆二つの指輪 さて、今日は琥珀のようなものに包まれ 『ラスト・ワールド』(奥の寄り道☆)【2006/02/20 19:09】
ヴォダラ宮の地下トンネルを抜けた先にあったのは地球…なるほど、ニルヴァーシュはどこでもドアかタイムマシンでエウレカはド○えもんなんだな!?そういえば、地下に世界が広がる CHEZ MOKANA【2006/02/20 22:19】
 作画、演出、音楽、脚本など、かなり良質でした。「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」>あらすじ ゾーンを抜けた先は、日本列島……地球だった。 明確な目的がわからなくて、また自分たちのいた世界とは、異なりすぎる、その地の環境に苛立ちと不安を.... キラキラと輝くモノ【2006/02/21 12:57】
第43話「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」レントンたちが降りた場所は、本物の地球でした。精神世界に入った訳では無く、時空を飛び越えた訳でも無く、やはり…今まで住んで salty blog【2006/02/21 14:45】
最早、凄過ぎるこの作品。 脚本、設定、展開はアニメ界のクダンの限界レベルと言うし Fere libenter homines id quod volunt credunt【2006/02/21 21:51】
サブタイトル「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」  見知らぬ沿岸に到達したレントンとエウレカに亀裂が生じる。  交響詩篇エウレカセブン 9  以下詳細  *********** オヤジもハマる☆現代アニメ【2006/02/21 23:57】
(TBC/06年2月19日放送) グレート・ウォールを突破したニルヴァーシュの視界に広がってきたのは、黄金の国ジパングでした。そして地球にはトラパーなんてないので、ニルヴァーシュは完全に無力化してどっかの浅瀬の漂着。二人と三人の子供のサバイバル生活が、唐突 WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)【2006/02/22 10:42】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.