
![]() ![]()
![]() 私もスーパーヒーロータイム大好きで毎週見てますよ☆ 自分のホームページにも感想書いてるので良かったら見に来てください。 あと、ネットラジオでもスーパーヒーロータイムを取り扱っているので、 ぜひ!お便りください!!ヨロシクぅ\(^O^)/
ZACTの岬はカブトの正体が天道であると見抜いた。一方その件に関しては田所は本部任せにしてあると相手にしない。ビストロサルに大量のさばが届けられる。天道が加賀美宛に送ったものだ。天道の家にさばを届ける加賀美は、彼の手さばきで調理されたさば味噌を食させても 海老太郎のアナーキー日記【2006/02/20 05:17】
亮:加賀美の弟。2年前にワームに殺され甲子園へ行く夢は途絶えた。仮面ライダーカブト 第四話:戦闘が良い、ってか普通に全体として良かった。あらすじ:亮が現われ戸 Dead Emperor【2006/02/20 06:25】
久しぶりに、「仮面ライダー」を2週続けて観ました。 『仮面ライダーカブト』、結構面白いですね。二段変身とか、秘密結社ゼクトとか、ワ-ムとか、そのあたりに新鮮味は感じられませんが、主要登場人物に魅力を感じます。主人公天道総司のキャラが特に良いと思います。 ガヴァドンなボログ【2006/02/20 06:33】
あぁ~またカブトの感想を書いてしまった嶺 やっぱりこれも「響鬼同様」にハマって行っていると 言う事かも知れません。 さて、気になる今日の感想は・・・ セミに似たワームと戦うカブトマスクドフォーム。 そして誰かを追いかけていた加賀美君。 ビストロ・サ Shining☆Days【2006/02/20 06:48】
今回は、特撮物の勧善懲悪というよりは、人情ドラマ要素の濃い内容ではなかったかと。。でも鯖はついてくるの。(笑)CM明けが松輪のサバから始まる特撮ものもなかなか珍しい。しかも取りに来たのが天道の妹・樹花ちゃん。彼女も「おばあちゃんが言ってた」を言うんですね uranus planet world【2006/02/20 07:08】
(仮面ライダーカブト 前回のあらすじ)ついにあちらの世界に足を踏み入れた加賀美(佐藤祐基)。「こ、これが本当の快感・・?」幸い周りにはSが揃っている。今後の自分に期待を躍らせるのであった。 仮面ライダーカブト第4話 「サバが腐る前に調理しろ」... 自己満族【2006/02/20 07:16】
天道の背後から隙を狙うワーム。2年前に行方不明になった弟「亮」を見かけた加賀美は懐かしいマウンドで亮と再会。さて、第4話の展開は・・・。 Y's WebSite : Blog ~日々是好日~【2006/02/20 07:20】
サバ味噌喰いたい!加賀美の給料は幾ら引かれたのでしょう? お萌えば遠くに来たもんだ!【2006/02/20 07:42】
今日も行きましょう、天道語録。「『人は人を愛すると弱くなる。けど、恥ずかしがることはない。それは本当の弱さじゃないから』てな。弱さを知ってる人間だけが、本当に強くなれるんだ」その台詞を真面目な顔で言うお前が恥ずかしいわーーー!! あっちゃん語録【2006/02/20 08:57】
仮面ライダーカブト 第4話。ワームの中の弟の記憶。加賀美氏の葛藤を描く好編。以下ネタバレあり。 Kyan's BLOG II【2006/02/20 08:58】
今日も行きましょう、天道語録。 「『人は人を愛すると弱くなる。けど、恥ずかしがることはない。それは本当の弱さじゃないから』てな。 弱さを知ってる人間だけが、本当に強くなれるんだ」 その台詞を真面目な顔で言うお前が恥ずかしいわーーー!!(笑) もう一つは、 魔法先生 ヒカる!【2006/02/20 09:01】
サバ・・・サバ・・・サバ・・・・。他人名義で本人の承諾なしに購入。料金着払。・・・犯罪だ。っつーか普通に食べてるけど払うのか?カガミ・・・。ワームは記憶も擬態する §相棒馬鹿【2006/02/20 09:39】
襲ってきたワームは、マスクドフォームのみで撃退され、ヘタレ君は亮君をおって走りぬけます。 追いつけないところが、ヘタレクオリティ ヘタレ君がバイト先にいくとサバが届きます。着払いで。 ヘタレが途方にくれると、妹ちゃんが登場、ヘタレをけむにまく可愛さ 愛があるから辛口批評!【2006/02/20 09:40】
サバ味噌煮がすごくフィーチャーされてる#4(笑)どこまでサバ味噌を引っ張るのかな? 日々つれづれ(改)【2006/02/20 09:42】
「仮面ライダーカブト」第4話放送。今週からは轟轟戦隊ボウケンジャーがスタートして新しいスーパーヒーロータイムになりましたいきなりビストロ・サルに大量の松輪サバが到着。いつまでサバの味噌煮ネタを引っ張るんですか樹花が初めて私服で登場。フツーにかわい... パンポロリン!【2006/02/20 10:46】
★TBさせていただきます★『仮面ライダーカブト』、「第4話」の感想です♪今回は鯖味噌大会&加賀美 新“ヘタレ祭り”と思いきや・・。ちなみに“新”は“しん”じゃなくて“あらた”と読むんですね、知らんかった(汗)。 まぜこぜてみよ~う。by青いパン【2006/02/20 12:06】
▼仮面ライダーカブト 第4話「愛を説く!!」第4話ストーリーはこちら今回は謎解きの部分も新たな謎もほとんどなく、導入のパートが一段落したことを思わせます。前回の最後から続く話で、加賀美の過去、兄弟の話、ワームの恐怖が語られました。前回の最後にカブトが戦っ コレバナ~裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト~【2006/02/20 12:24】
(東日本放送/06年2月19日放送) 二年前に消えてしまった弟を発見し、追いかけたものの発見する事ができなかった加賀美君。落ち込みながら、ビストロ・サルに向かうと加賀美君の名前で大量のサバが天高くそびえていました。さすが天の道を行くオサレはサバに関しても WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)【2006/02/20 13:38】
・轟轟戦隊ボウケンジャー #1久しぶりにレッドがリーダーらしいリーダーだな。ヘマばっかりの新入りらしい黒と黄色。黒「ど・ろ・ぼ・う?俺を呼ぶならトレジャーハンターと言っ doomsday -2nd edition-【2006/02/20 14:00】
なんだかんだいいながら、ちゃんと見ています、カブト(爆)。今日は、なんだか加賀美くんが、かわいそうで切なくて…。ワーム悪すぎだぞー!とか思いました(笑)。 日々日記~子供と林くんと小柳氏と懸賞と節約と…何でもアリBlog~【2006/02/20 14:24】
早くも4話となったが、オーソドックスな「平成ライダー」となって纏まっているだけに、今ひとつ、魅力が乏しく感じてしまう。で、またも「サバ」ということで、今回のBGMは「サバじゃねぇ!」「サバじゃねぇ!2」という物語がある「超光戦士シャンゼリオン」のソング・コレ MEICHIKU なんでもぶろぐ【2006/02/20 16:53】
さてさて、これまた一日遅れましたが、仮面ライダーカブトの感想です。 何時もの如くネタバレなのでご注意を。 Harem of Nine Sisters【2006/02/20 17:04】
第4話「愛を説く」公式発表では今回はハード路線だそうで通過、笑い要素の無いカブトなんて見所在るのか?wなんて思ってたら良い意味で裏切られました☆加賀美のバイト先に大 電波で業 ~DEMPA de GO~【2006/02/20 17:52】
第4話 前回の最後に続き、ベルクリケタスワームとマスクドフォームのまま戦うカブト。銃撃連射で撃退するが、ワームは飛んで逃げていってしまう。一方、行方不明だった弟・亮の姿を追った加賀美もその姿を見失って はんちゃんのページ【2006/02/20 20:43】
仮面ライダー カブト 第四話 (追記 スーパーヒーロータイムについて) 国産ストレート果汁【2006/02/20 22:01】
<<第4話概要>>2年前から行方不明になっていた弟と再会した加賀美。喜ぶ加賀美だったが、ZECTや天道は弟は実は擬態したワームではないかという疑いを持つ。再び弟と対面する加賀美。ゼクトルーパーに包囲された瞬間、無情にも弟は正体を現す。ワームを倒す選択を 珍探偵ジナンの推理ブログ( ´∀`)【2006/02/20 22:26】
昨日飲みに行ったばっかりに、今日から始まった轟轟戦隊ボウケンジャーの初回を見逃してしまう失態を犯してしまいましたなんとか、仮面ライダーカブトが始まる前には起きられたものの、意識ははっきりしていたようないないような…はっきりしたのは天道氏って、桐矢氏... 愚痴から生まれました【2006/02/20 22:47】
カブト4話目です。 もう安定してきた感があります。 キャラクターにぶれがないのが勝利のカギです。 でいりーひまつぶし【2006/02/20 23:16】
むむむむ、どうなんやろー轟轟戦隊。新しいものを作るぞ!というまさに冒険者な精神は買うけど・・・。ロボの武器がツルハシとシャベルってどうなの?シャベルの攻撃は面白かったけど。人気出るかなあボウケンジャー。がんばってね。というわけでカブトです。今日... Chewing Bomb!【2006/02/21 00:02】
加賀美役・佐藤祐基クンのくるくる変わる表情の変化に目が離せないっ!仮面ライダーカブト仮面ライダーカブトこの話題に関するクチコミを見るワームの擬態は記憶までもそっ 特撮!萌え散らかし劇場【2006/02/21 09:28】
今回、ブラックイエローはテスト入隊ですか。レッドが久しぶりにちゃんとリーダーです。ピンクが参謀でしょうか?パッと見、イエローが可愛くて好きです。ブルーはネオロマキャラみたいです(見た目が)。ブラックの武器がハンマーでときめきます。OPはイマイチ盛り上がりに ロリポとブログ【2006/02/21 18:49】
「おばあちゃんが言ってた、人は人を愛すると弱くなる・・・けど、恥ずかしがることはない。それは本当の弱さじゃないから。」おお、なんだか五代雄介みたいなセリフじゃない!今回のカブト、なかなかかっこよかった{/good/}今回特に面白かったですよ。加賀美とその弟にまつ だいすけでした(^^)v【2006/02/21 22:21】
これで本当にサブタイトルあってるの?>新聞(笑)*なんか激しく新聞が作ったっぽいきがしてきましたぞこのサブタイトル!(笑)なんだかんだいってこういうわかりやすく熱い話 おまけ日記【2006/02/22 14:41】
響鬼のときは、録画もして早起きもしていたけど・・・起きれないなぁ。一応、トドロキトドロキ戦隊じゃなくて、ゴーゴー戦隊ボウケンジャーも録画。いきなりの仲間割れっぷりにポケェ~っとしてしまった(笑)しかも、5人の上下関係・・・。ん~難しくなりそうです。でも、大. ツメコミ【2006/02/22 23:16】
「おばあちゃんが言ってました。どうせ食べるなら、まず最初に最高のものを食べなさい!って!」おいおい、お前もかい・・・ヾ(^▽^*) ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2006/02/23 23:45】
グッと重い作品になりつつある第4話。今回加賀美がZECTに入った理由が初めて語られた。しかし結局、加賀美は弟に擬態したワームになにもできず、ゼクトルーパー隊の全滅を招いて UNS digital【2006/02/26 21:47】
|
![]() |
|