
![]() ![]()
カイの扱いが低いのはもう当たり前ですな。というか、本当に足手まといですな。チェルノブイリか・・・って知らんのかよww潜入したんだけど、やっぱり残されるカイw爆弾 あ~あ、やっちゃった。【2006/02/11 18:41】
ボリス?アンドレー??ドナタデスカ。。。orz画像は拾ってきました^^;まぁ、今回はカイのお話の予定。知恵の輪に苦戦してたカイ。ジュリアさんのお言葉聞けてよか 燃え上がれ!コレクター魂!!【2006/02/11 18:58】
BLOOD+第18話「エカテリンブルグの月」列車から落ちた小夜達の安否を気遣うカイだが、デヴィッドはベトナム戦争当時、D67の研究に携わっていたテッド・A・アダムス博士の行方を追うことを強行する。 しかしテッドはすでにいなく、デヴィッド達は家に残された手がかりか 孤狼Nachtwanderung【2006/02/11 19:32】
次回予告どおり、今回のメインはカイとデヴィッド。知恵の輪がうまく外れなくて悪戦苦闘しているカイがちょっとかわいかったです。「相手の立場に立って、逆から物をみてみるの・ のほほんホビー【2006/02/11 19:58】
HELP ME日本語訳→誰か管理人を助けてはくれませんか?ぶっちゃけ今日のジュリアってエロかったですかね?※説明私→ジュリアのエロさ。オーパーツーのオーパーツ様→アルジャーノ氏と飴。…が毎回出てくるか、対決のようなものをしております。あにたむ素兎亭・別.... はちみつ水。【2006/02/11 21:25】
(TBC/06年2月11日放送) 初っ端から無能ぶりを発揮して、親父さんが負傷した時は果敢に敵討ちに挑んだのに見事にぶちのめされて、「オレも行く」と駄々こねたらデヴィットにかつてないほどにボコられ、親父の死に目に会えたはいいものの、ベトナムでも年下にしか WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)【2006/02/11 21:54】
Episode-18:エカテリンブルグの月列車から転落した小夜達←(ヤツの事だ…きっとその中にハジは含まれないのよね?(涙)の安否を気遣うカイだが、デヴィッドはベトナム戦争当時、D67の研究に携わっていたテッド・A・アダムス博士の行方を追う事を強行する。 花鳥風月【2006/02/11 22:44】
久しぶりに『BLOOD+』について。 「シベ超」話の前日に水野晴郎先生がお倒れになったりと、何かと話題が絶えなかった『BLOOD+』。トホホなストーリー展開は相変わらずですが(笑)、それが魅力にまで昇華されている点が本作の面白いところではあります。 新米小僧の見習日記【2006/02/11 23:59】
今週はカイ君が主役。どうなることやら…と思ったけど、なかなか活躍していたと思われるwいつもは、ダメ人間っぽく描かれていますからねぇ…(^_^;)では、今週の感想おば… MIND NOTE【2006/02/12 01:16】
デヴィッド×カイリク×ハジ 今回も腐女子感想につき御注意下さいな~BLOOD+(3) 心は永遠の♂中学生~そんな腐女子~【2006/02/12 01:37】
あらすじ:列車から落ちた小夜達の安否を気遣うカイだが、デヴィッドはベトナム戦争当時、D67の研究に携わっていたテッド・A・アダムス博士の行方を追うことを強行する。しかしテッドはすでにいなく、デヴィッド達は家に残された手がかりからスベルドロフスク51という謎の スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まる)【2006/02/12 02:02】
「エカテリンブルグの月」カイが役立った!!OP明け早々、ありえないほどむちゃくちゃなやり方で知恵の輪を解こうとして躍起になってて、こりゃ駄目だと思っていたカイでした ラブアニメ。【2006/02/12 02:28】
カイ『あ~あ、俺ってBLOOD+にいらないんじゃないですか?知恵の輪は解けないし、出番ないし、デビットにポジション取られるし、やってられませんよ。』眠いので適当にカイ君でも せぶんぶりっぢ ⌒*(・∀・)*⌒【2006/02/12 02:51】
『エカテリンブルグの月』 マニアックにあこがれて【2006/02/12 03:36】
ハジがCDデビューするらしいですよ!<DISC1>バッハ無伴奏チェロ組曲第5番とそして、ボーナストラックとして世界的に活躍するアーティスト半野喜弘によるREMIXトラックも収録。ハ ティンカーベルをください【2006/02/12 03:36】
カイやデヴィッドは小夜たちとは別れての行動となっていましたっけね。なんてーか巨乳女医ジュリア様にやさしく教えられる知恵の輪教室しか記憶に残らんかったですだ。カイも男なら、こうですか?分かりません!といって手取り足取り教えてもらうのが筋なのでは無いで.... なななな駄文【2006/02/12 03:58】
あの人は今ー。彼はとにかくこういうの好きそうだ。珍しく、ルイスがやたらカッコよく決めていた回でした。しかしカイよ。ウランが分かるのにチェルノブイリを知らないのはおかしいぞ。というか、生まれる前とか関係なくその年でチェルノブイリを知らないのは非常識だYO・ ウルトラ暴風雨【2006/02/12 04:14】
今回は一人残されたカイのエピソードらしいと思っていましたけど、カイの影は薄~い感じで、代わりにすこーしだけディーバのことに触れられたエピソードでした。 そんなすこーしだけのディーバや赤い盾トリオ(デヴィッド&ルイス&ジュリア)の影にすっかり隠れちゃった感 ハリネズミのちょびっとMemo【2006/02/12 06:25】
BLOOD+ 現時点での評価:3.0~4.0 [ハイパーアクション・バトルロードムービー] MBS・TBS系列全国 土曜夕方6時放送 or 5時30分放送 アニメーション製作:PRODUCTION I.G http://www.blood.tv/ 列車から落ちた小夜達の安否を気遣う... アニメって本当に面白いですね。【2006/02/12 06:57】
先週の予告で活躍しそうな感じだったカイくん…(*´∀`) ちょこっとだけ活躍できた━━━(´∀`*)━━━ !!!!! いやー良かった良かった。正直カイファンでもあまり期待して 萌え日記【2006/02/12 06:58】
「エカテリンブルグの月」 病床の老人に向かい、語りかける老人。モリスからの手紙を たこの感想文【2006/02/12 07:21】
・OP前痛いカイが見られると思い放送5分前から正座してパソコンの前に待機していました。そして、OP前は全く意味不明なスタートをかましてくれます。・Aパートジュ angel notes.【2006/02/12 07:39】
BLOOD+第18話『エカテリンブルグの月』感想です。ネタバレにつき未視聴の方はご注意を。今回はキー・オブ・ザ・ストーリーを大幅追加&修正しました。※FC2独自の 文苑【2006/02/12 08:02】
カイくん一人遊び☆の巻(?)知恵の輪からパズル、マトリヨーシカまで。そして今日の社会科お勉強ワードは「チェルノブイリ」?『アンドレ』に「ベルばらっ!?」と反応しつつ(笑)ジュリアさんの恋愛論。知恵の輪には生かせるものの残念ながらデヴィッドには.... 奥様はヲタ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ?~【2006/02/12 09:23】
見る前までは、カイがメインのお話だと思ってたんですよ。実際に見てみると、デヴッドがメインでカイが育っていくお話でしたね。とにかく大人達が素敵すぎて、何度か悶絶してしま 九郎の日々【2006/02/12 10:12】
我々は今日、奇跡を目撃した。初めて、初めてカイが人の役に立ちました。 こんなに嬉しいことはない。・゚・(ノ∀`)・゚・。BLOOD+(3)伊藤健太郎 吉野裕行 小杉十郎太 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2006-02-22売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G... ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~【2006/02/12 12:23】
「エカテリンブルグの月」 カイのおバカっぷりが可愛い♪リクといるから目立つのかと おくいのなんでもdiario【2006/02/12 14:22】
「エカテリンブルグの月」しょっぱなから、知らないキャラが出てきて、また新キャラかよーと思ったら、デヴィッドたちが探していたテッド・A・アダムスでした。結局小夜たちとはぐれたままのカイはデヴィッドたちと一緒にエカテリンブルグにいた。小夜たちを迎えに行こう.. くろまるブログ【2006/02/12 15:30】
あら・・・カイとジュリアさんが仲良く知恵の輪やってます。そこへデビットさんとルイス君がやってきました。今から血液学者だったテッドを追い「スベルドルフスク51」という謎の プチおたく日記 vol.2【2006/02/12 17:10】
カイが小夜達と別れて、それから・・・・・ 自由で気ままに【2006/02/12 17:53】
第18話「エカテリンブルグの月」エカテリンブルグに夜神月が現れた…という話ではなくて…。地下に幽閉した翼手に、いつか月を見せてやると約束していた話でした。カイ君、知恵 salty blog【2006/02/12 18:05】
BLOOD+(3)はい、土曜日のこの時間がまたやってきました。今回の注目は何と言ってもカイがどれだけ活躍してくれるのか?それに尽きるでしょう。またもや役立たずだったらデヴィッドに捨てられること必至です(笑)。そうならないことを祈っております。それでは感想です。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2006/02/12 19:21】
BLOOD+毎週土曜日6時~2/11(土)『エカテリンブルグの月』 BLACK SALT【2006/02/12 20:57】
「手紙を読んだよ。ヴォリス(?)の奴は今でも首都、氷の国で研究を続けているそうだ」テッドはフィリップに話しかける「息子に…アンドレに会ってくるよ」知恵の輪でイラつくカイこういうの本当に苦手そうですね「力任せにやっても無駄よ。力任せにやると壊れちゃうわよ。も 日記風味・お絵かき日和【2006/02/12 21:08】
サブタイトル「エカテリンブルグの月」 デヴィッドたちはテッドを探し当てるが、そこに待ち受けていたのは... BLOOD+(2) 以下詳細 *********** オヤジもハマる☆現代アニメ【2006/02/12 22:50】
カイジスレが気になってうまく感想が書けない件。とりあえずカイ君が大活躍な回でしたよ。きめぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモイ顔しながら知恵の輪なんてやるな!結局ジュリアさんの助言と美貌が効いたようです。(ぇ翼手にガソリンを投げつけるカイ。銃 廃人のばらっど(ぁ【2006/02/12 23:12】
ハジの出番がほとんどなかった・・・ヴァンとか言う飴舐めてる野郎はどこに消えた!?最近カイが以上に出張ってきてうんざりだ。早くハジを出せ!!!つーことで、自分でも何 星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~【2006/02/13 01:10】
今日のBLOOD+を見ました。。。結構バタバタしてたんですが何とか今日中に見ることができたわ。。。今週は小夜達とは一時的に別行動を取ることとなった[カイ、デビット、ルイス]サイドの話でした。相変わらずカイを半人前扱いするデビット…半人前扱いされて不服そうな... 二次色ブログinアニメらいふ【2006/02/13 21:35】
窓に向かって独白するひとりの老人。「息子に…アンドレに会ってくるよ…」知恵の輪が外れなくてムキになるカイ。だけどジュリアはさくっと解いて、さくっと元に戻す。恋愛と同じよ…ってジュリアはデヴィッドが好きなんじゃないの??マトリョーシカで遊ぶカイ。初めて見.. +++出張版ぐらびてぃりみてっど+++【2006/02/17 05:39】
品質評価 10 / 萌え評価 24 / 燃え評価 13 / ギャグ評価 25 / シリアス評価 61 / お色気評価 18 / 総合評価 28レビュー数 75 件 列車から落ちた小夜達の安否を気遣うカイだが、デヴィッドはベトナム戦争当時、D67の研究に携わっていたテッド・A・アダムス博士の行方を追う ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/10/16 16:23】
|
![]() |
|