fc2ブログ




ありえね~だろ
サッカーをやることになたゲッコーステイト
今回は完璧お笑い&番外編です


発端は2時間前
こんな回想の仕方、以前もあったような
何時だったっけ?


ノルブが言い出した
んで妙に乗り気なホランド
レントンも乗り気。
アホが二人
ホント、ノルブのことだし何も考えてなさそう。


サッカー上手なレントン
リフの前にやってたとのこと。 そういやリフって
サーフィンみたいなもんだしゲッコーステイトの面々は
皆運動神経良いのかもね。


特訓
ホランド、ただの馬鹿キャラっぽい。


ゲッコーステイト イン ユニフォーム
何このサッカーアニメ!
何でユニフォームがあるのか。(ロゴ入りだし)
まあいつもと違う服装で新鮮。


レントンに立ち向かうドギー!
キラ~ン☆って、あんた。
珍しく訛ってないね。


あれか~ひょっとしてしちゃうかも
先週の続きですか? 朝の番組なんで指示語オオス。


パスが出ないレントン
一気にヘタレ化したな
パスが出来ないのはいつも一人でやってたせいかな?
その割に受け取れるのは謎。


そして何故か試合に
こち亀であったような感じ(あん時は犯罪者VS警察)


私レントンの分まで頑張ってあげる
オイオイそういう台詞が一番キツイんだよ。


俺が行く!
ホランドスタンドに!


BGMはStorywriter/スーパーカー
久々にかかったよ。サッカーで使われるとは思わんかった。


そしてレントンが出したパス
受け取りに駆けるはレントン、エウレカ、ホランドに。


ホランドを踏み台に~!
俺を踏み台にし

んでありえね~空中シューット!
これ何てキャプつ・・


理由
何かを得られたのならそれでいい、得られなくてもそれでいい。
楽しかったろ。
ん、何も考えて無かったってわけじゃないけど、特別な理由が
あったわけでもなさげ。  楽しかったらそれでいいみたいな極論かも。


みんなで此処に戻ってこよう!
いいこと言ってるんだけど顔が~。レントンの足型付いてますよホランドさん。


■先週も番外的な感じだったので、今回は真面目かと思ってたけど
笑わせてもらいました。
ちょっと画が足りないのか、カクカクしてたのは気になったけど
良しとしましょう(作画自体は良かったかと)


最後のCMで新OP、ED流れましたね。
んでその新OP&EDこちらのサイトで視聴できます。
SMN、「交響詩篇エウレカセブン」の新OP&ED映像を期間限定で先行配信
第3クールのOP、EDを交換した?っていうぐらい
キャッチーな印象のOPですな。

んで視聴してみました。 小さい画面なんではっきりとは言えませんが
明らかに(はっきり言ってるし)3クールよりはいいっす。
あとエウレカの髪型に注目ですな。来週のオンエアが楽しみ~。




交響詩篇エウレカセブン 7
バンダイビジュアル
三瓶由布子(出演・声の出演)名塚佳織(出演・声の出演)藤原啓治(出演・声の出演)
発売日:2006-01-27
発送時期:近日発売 予約可
おすすめ度:5
おすすめ度5 この巻はランバラルとハモンを思い出してみよ
おすすめ度5 この巻だけは買っといた方が良い
おすすめ度5 思いは貫け・・
おすすめ度5 伝説になるであろう7巻
おすすめ度5 レントンの成長
交響詩篇エウレカセブン 8
バンダイビジュアル
BONES(その他)京田知己(監督)三瓶由布子(出演・声の出演)名塚佳織(出演・声の出演)藤原啓治(出演・声の出演)根谷美智子(出演・声の出演)
発売日:2006-02-24
発送時期:近日発売 予約可



↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト










TBありがとうございます。
今回はあのサッカーに笑えた回でしたね。
>新OP&ED
今週のエウレカ観るのが楽しみです!
それではまた訪問させていただきます。
【2006/01/25 03:05】 URL | ALISA★ #LWshcgts[ 編集]
新OP、いい意味で今僕の中でキテルんですよね~。 ホント見るのが楽しみです。
【2006/01/27 20:22】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


エウレカセブン第4クールオープニングがソニー・ミュージックにて配信中!! 正直、本編よりも見ごたえがありました。 ・魂魄ドライブの輝きの中で、8つの光が1つの光へと収束していき、セブンスウェル現象に似た何かが発動。 ・エウレカの髪が元の長さに戻って、髪留め レビューときどきツッコミ【2006/01/22 09:16】
…えぇもう今回はツッコミどころ多すぎてどっからつっこんでいいかわからんのですがwとりあえず←→これ何てキャプテン翼? www 魔法先生リリカル☆ハギま!【2006/01/22 15:50】
前回、ある意味「サザエさん」的ホームドラマだったのですが、今度は「キャプテン翼」かよ!?…どうせ息抜きエピソードだろう…と気楽に見ていたら、意外に面白く、しかも深い。 salty blog【2006/01/22 16:51】
 このタイミングに、またアホな話ですか(´∀`) 「ジョイン・ザ・フューチャー」 いきなり、フットサル始めやがりましたよ。この人たちは。 今回は、総じてキャラクターが、よく動いてて見ていて楽しかった。 一喜一憂が、激しかったレントン。 い.... キラキラと輝くモノ【2006/01/22 18:25】
~あらすじ~ ノルブとともに、グレートウォールの麓にあるヴォダラクの本拠地、ヴォダラ宮へ向かうゲッコーステイト。ノルブの勧めに従い、ある行動に出るのだが…。その頃、クーデターを起こしたデューイは、世論を巻き込むためにテレビを通して演説を始める。 今回もユ ~澄神静慮具在筆端~【2006/01/22 18:51】
エウレカの背番号?はやっぱり7。 イマドコ?いまここ。【2006/01/22 22:40】
スローカーブの連投。以下感想。 コトマニ【2006/01/23 00:30】
今日は長文になる気配!!リフはもうやらないのにサッカーはやるのか!!ホランドってこんなにアホだった!?無理矢理遊びの回を入れた感があるよ!しかも、大しておもしろく A&G流し打ち 通常営業【2006/01/23 01:58】
ハイサイ!(>_<)!さて、第3クールの締めとなった今回ですが~今回は、思い出作りみたいなことか(^^;)面白かったんですが、話自体はほとんど進んでないなめっちゃくちゃ簡単に~感想を~(笑)■サッカー給油作業中にノルブのせいでサッカーをやることになるゲッ 南の島からガンダムを作れ!【2006/01/23 08:48】
ホランド「お前らやる気あるのか!」意外と熱血なところもあるんだな。ムーンドギー「今までの鬱憤、ここらで晴らして」何となく溜まってそうな感じはしたがやっぱり溜まってた 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ【2006/01/23 13:34】
いきなりフットサルをやることになってるゲッコーステイト。一気にグレートウォールに突っ込めばいいと思うんですが、ノルブの指示でサッカーやることに。レントン乗り気だし他の連中 星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~【2006/01/23 16:03】
先週のデューイによる賢者暗殺。エウレカセブンもいよいよラストスパートに突入か?!・・・と思っていたら、何と今週はゲッコーステイトメンバー全員でどこから出て来たのかよく のほほんホビー【2006/01/23 16:40】
ホランドぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!大丈夫なのか~?先週の作画の乱れから一転、今週は大変美しい仕上がりでした。いや…だから、フットサルって何なのよ!いいんですけどね こじこ脳内【2006/01/23 19:15】
副題「ジョイン・ザ・フューチャー」 先生! この感想記事のジャンルを、 『アニメ』 『サッカー』 に設定していいですか? (マテ あと、Web拍手コメントのレスを少し。 トラックバックスパム、どれが何回来たか、いつ通報したかも記録してある.... 月の静寂、星の歌【2006/01/23 21:54】
「ジョイン・ザ・フューチャー」なんか毎週言ってるけど、まだ、OPED変わってなかったよ。39話だからですかー。OP映像先行配信とかやってるから、そろそろだろうと思ったけど、TVで出る前にやるから先行配信なのね。グレートウォールを前になぜかサッカーすると.. くろまるブログ【2006/01/24 08:04】
理解不能、理解不能、意味不明、意味不明。 何故こんなことになるのよ? Fere libenter homines id quod volunt credunt【2006/01/24 20:46】
今回の話は・・・何なんだ?ギャグ回と言うか、アホ話と言うか、遊び回と言うか(をいをい)ノルブの提案で、なぜかサッカー(フットサル?)することになったゲッコーステイト一 * Happy Music *【2006/01/25 02:31】
交響詩篇エウレカセブン6交響詩篇エウレカセブン第39話「ジョイン・ザ・フューチャー」感想です。レントン達月光ステイトはノルブとともに、グレートウォールの麓にあるヴォダラクの本拠地、ヴォダラ宮へ向かう。その頃クーデターを起こしたデューイは、世論を巻き込むため. ALISAのLOVE DESTINY新館【2006/01/25 02:57】
グレートウォール直前だというのになぜかサッカー。提案者はノルブか・・ノってるのはホランドとレントンだけっぽいが。「よーし、カラダ暖めとくか!」「はい!」「馬鹿が二 doomsday -2nd edition-【2006/01/25 03:40】
サッカーで動きの良さを皆にアピールの回。ここの所ホランドの作画が男前になったり普通になったり行ったり来たりしている気がするのは気のせいでしょうかね。今回もグレート angel notes.【2006/01/25 05:21】
交響詩篇エウレカセブン「ジョイン・ザ・フューチャー」です。SonyMusicの次週からのオープニング映像先行配信見ましたよ。オープニングの感想は後半にということで、まず本編。ということで、粗筋です。といきたいところですが、特に内容がない回で... 藍麦のああなんだかなぁ【2006/01/25 08:00】
何故かサッカーをやる事になった月光号のメンバー達。「仕方ねぇだろ。それがグレートウォールへの道だって、ノルブが言うんだからよ」「ホランド…お前信じるのか?」思わずハップもホランドに問いかけちゃう。「この期に及んで言いたくないが…あのじーさん何も考えてな.. +++出張版ぐらびてぃりみてっど+++【2006/01/25 08:51】
交響詩篇エウレカセブン第39話第三期もいよいよ締め。って、何このキャプテン翼。絵が妙に綺麗な気が。って一枚絵が綺麗なだけかな。タッチが変わってるような感じがするけど前回に比べりゃマシかと。ホランドのノルブ妄信振りはやりすぎな感も。魂魄内臓は相当な威力なのか Kimiteru's Blog【2006/01/25 10:04】
39話 ジョイン・ザ・フューチャー「ありえねえだろぉお!?グレートウォールは目と鼻の先だぞ!?なのに、なのに、何で俺たちがサッカーやんなきゃなんねぇんだ!!?」ハップの叫びと共に始まったエウレカセブン!サッカーのユニフォームに身を包んだホランド2時間前に遡 日記風味・お絵かき日和【2006/01/25 10:12】
なんというか、それなりに面白いんですが、ここでやる事なんですかね?そんなに時間が有り余ってるならアネモネに救いの手を差し伸べてやってよドミニクーーー!あまり本編とは関係の 師匠の不定期日記【2006/01/25 12:52】
(TBC/06年1月22日放送) ホランドがノルブに何かを吹き込まれたらしく、3クールも終わりだと言うのにサッカーする事になりました。前回も思ったけど、そういう事はもっと早くにやれなかったものかなぁ?コレをもっと前にやるなら兎も角、もうすぐ最終決戦という所 WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)【2006/01/25 17:30】
~アニメ 交響詩篇エウレカセブン 第39話 『ジョイン・ザ・フューチャー』 について~今回のタイトルである?ジョイン・ザ・フューチャー?。英語で?Join The Future?… 意味的には、?未来に繋ぐ?でしょうか。いいですねぇ~~、この話も期待できそうです。と... INFINITE-COSMOS~Eternal~【2006/01/25 17:32】
今日起きたら7:20過ぎでした。なので見た部分と第四期のOPについて 黄昏のマリオネット【2006/01/25 20:32】
ハップ「ありえねぇだろっ! グレートウォールはもう目と鼻の先だぞ?なのに、なのに、何でおれ達がサッカーやんなきゃなんねぇんだっ?!」 たつのりに大切なこと【2006/01/25 22:10】
第3クール最後のエピソードはハップの叫びから。 グレートウォールへの道だというノルブの言葉でグレートウォールへ向かう道すがら、サッカーの街「リバチェスタ」へ降り立った月光号。 「何故にサッカー?!」なわけですが、それ以前にゲッコーステイトのメンバーは球技系の ハリネズミのちょびっとMemo【2006/01/25 22:17】
ファンロード2月号で「エウレカ、ガンダム他『ロボットもの』」のシュミ特をやってて 才谷屋DIARY【2006/01/25 22:27】
「ありえねぇだろ!」そりゃこっちの台詞です。エウレカの「信じてる」って言葉と、ホランドの誰一人失わないでここに戻ってくるという決意を描く為に設けられた話のような気がしますけど… TURN TO SCARLET【2006/01/25 23:10】
【10秒で分かる、今日の『こうきょうしへんえうれかぶん』】フットサルしてただけ~♪ういうい、んでは「交響詩篇エウレカセブン」を見て感じた事なんかを・・・。○「何かを見付けられた奴はそれでいいし、何も見付けられなかった奴もそれでいい。それより・.... ここには全てがあり、おそらく何もない【2006/01/25 23:41】
今回の話は変わってましたねw ということで、早速感想に行きましょう・・・ 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2【2006/01/26 01:04】
今回は、フットサルをする話。某キャプテン翼みたいなのりもあって結構面白かったです。・・・ということで感想をば。 ☆今日の雑色雑記★【2006/01/26 02:21】
遅ればせながら、観ました。 昔、『ふしぎの海のナディア』で“島編”というのがあったけど、まさに『エウレカ』にとっての“島編”がこのエピソードなんでしょうね。そう思いながら観ていました。たぶん、制作上仕方なく、こうした「悪ふざけ話」を挟んだのだと思います 新米小僧の見習日記【2006/01/26 13:32】
久々のエウレカです。年末、あまりのあわただしさに、しばらくHDDにたまりっぱなしでしたが、ようやく、放映日に見られるようになってきました。(リアルタイムは無理。だって、朝の7時に起きられない……)その間、レントンたちが住んでいる星が、実は、コーラリアンと 海之まりん的日常【2006/01/26 16:19】
正直、最初にホランドが、サッカーをやると宣言したときにはまたこの展開かと辟易した。最近のエウレカセブンはストーリー展開が遅すぎる。こうして、観てくるとこの先はデューイとホランドの対決になってくるのは明らか。デューイがコーラリアンを殲滅するのが先か.... 花ずきんの小部屋 on Blog【2006/01/26 19:13】
何時の間にか、キャプテン翼になっていたような。。 レントンとエウレカのツイン・シュートは、丸っきりそうだったような。。(笑) ノルブ『面白かったろう』 あっちゃ『はい、今回も面白かったっす』 なんてなw   ■サッカーを遣る理由 ストナーほか大人チームの分 あっちゃblog【2006/01/26 22:59】
エウレカセブン39話「ジョイン・ザ・フューチャー」このごろのエウレカセブンはほのぼの見れていい感じですね。サッカーする意味よく分かりませんが。レントンとホランドの まいなすぷらす【2006/01/27 01:59】
スカイ・ラブ・ハリケーンかよ!!#もちろん次藤くん役はホランドで、その後のツインシュートはまさにお約束(笑)。キャプテン翼を見てサッカーを始めた世代の僕には、ある意味爆笑でした。今回は第3クールの締めにあたる部分だったんで、どんな風になるのかな?と思ってい 蒼穹のぺうげおっと【2006/01/27 02:01】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.