
![]() ![]()
仮面ライダー響鬼 四十六之巻 極める鬼道トドロキが完全復活してる。早いな。その上、二刀流。新年の挨拶はザンキさんに(笑)キリヤは学校退学、そして入学。そんなこと出 §相棒馬鹿【2006/01/12 01:18】
仮面ライダー響鬼 四十六之巻 「極める鬼道」 前回の書き込みでは、路線変更後の響 鍛え足りなきゃ、鍛えるだけだ【2006/01/12 01:40】
「ボクはまだ死にたくない」予告でイブキさんの悲痛な声を聞いて、もっとダイレクトな人柱要請が吉野から下されたのかとうな垂れていたので、そこまでえげつなくなくて嬉しかっ 響く鬼ってどんなオニ?【2006/01/12 01:51】
最近、ザンキさんとお別れした全国の響鬼ファンの皆様生前と同じ意識を保っているが、やがて少しずつ意識が失っていって最後には永遠の感想に堕ちる・・・。 CODY スピリッツ!【2006/01/12 02:00】
洋館の男女があるものを見つけた。 「ここだ。間違いないと」 あるものとは一体・・・ あれ、提供読みが明日夢君って。 ヒビキさんはイブキ君や明日夢君、京介、「たちばな」のメンバーと初詣を。 「どうか一人前の鬼になれますように」 「今年こそトドロキ君との仲が少し Shining☆Days【2006/01/12 04:29】
年明け響鬼残り3本の1回目テレビ東京ではリュウケンドーが今日からスタートした。ヌルさ全快で行くみたいだけどあれはあれでアリじゃないかとそれは後ほど坂本監督の最終シリーズなんかホントにラストっていう空気になってきた。(`・ω・´) シャキーンFortune M―蒲生麻 鉄瓶ブログ改め ブログってうまいんか?【2006/01/12 06:33】
仮面ライダー響鬼 四十六之巻「極める鬼道」。「生きることは死ぬことと見つけたり」ということなのかしら?以下ネタバレあり。 Kyan's BLOG II【2006/01/12 09:11】
★TBさせていただきます★『仮面ライダー響鬼』四十六之巻、「極める鬼道」の感想です!提供の明日夢くんの声と、ヒビキさんの言葉に救われたにゃー(泣)。どうでもええけど、皆髪伸びたね(笑)ー。 まぜこぜてみよ~う。by青いパン【2006/01/12 10:43】
新年の響鬼は初詣シーンから・・・通常二礼・二拍手・一礼だよとツッコミます。ザンキさん、明けましておめでとうざいます!!などという輩には、あやうく感動しかかりましたが、喪中だよっ!!とツッコミます。オロチを祓う清めの儀式は宗家の鬼が太鼓をもって行い・・・な みとも日誌【2006/01/12 11:21】
最終三部作となる「前中後編」の中の「前編」。ということで、いよいよクライマックスを迎えることになった。が、この直前に放送された「マジレンジャー」に感動して涙ボロボロになったことから、少し時間をおいてからの鑑賞とした。(→そのため、BlogへのUPがいつもよりも MEICHIKU なんでもぶろぐ【2006/01/12 11:47】
2週間ぶりの更新です。いえ、もちろん紅白は観てましたけど。録画もしておきましたけど。響鬼が音撃棒を持っていなかった訳も分かりましたけど。遅ればせながら、明けましておめでと 音叉ノ響【2006/01/12 13:19】
今年入って初響鬼。クライマックス間近。鬱展開へ突入!さ、裁鬼さんだって音撃管使えるんだぞ! モノラルの奇妙な1日【2006/01/12 14:47】
ここで、強引に明日夢の成長話来ましたね。あんまり鬼と関係ないような気もしますが…と思いつつ、『響鬼』の感想です。ラスト三回、目が離せません。怪しげな石版を発見した親玉 蓬のオタクな駄文【2006/01/12 17:40】
『仮面ライダー響鬼』 四十六之巻 【 観る前に思ったこと 】 前回、明日夢が京介につっかかっていって、取っ組み合いのケンカになった。これは、何気に凄い進歩なのではないだ ネタばれ禁止な日々【2006/01/12 18:19】
ヒビキさんはいつの間にか生活指導の先生みたいになってますなw弟子二人に加えて、イブキさんまで弟子化しました(笑)でも、言葉足らずで生徒達が迷走してますw 自己満族【2006/01/12 19:13】
提供読みは明日夢くんでございますですね。先週のおさらいコーナーはなくなりましたか、そーですか。■初詣なヒビキさんお参りするヒビキさんだけ30分でいいです(^-^)神様へのお参りと変身時の精神集中ってちょっと似てる気がする。■師匠への挨拶から新年が始まるトドセリ 日曜8時の男に逢いたくて【2006/01/12 20:52】
クリスマスの衝撃を、年明けまで持ち越して…。漸く、始まったと思ったら… 斬鬼さんがいないのに平和に正月迎えてんな~~~っ!おやっさん、立花姉妹、お弟子さんズは仕方ないにしても、…イブよ!も少し自覚しようよ!まぁ、トドにまで、あ軽く挨拶されちゃあ、師匠 大河のひとりごと【2006/01/12 21:07】
四十六之巻 「極める鬼道」今回の見所★皆が着物で初詣の中、正月早々戦うトドロキ。★ヒビキさんのありがたいお話「生きるとは?」★久しぶりの大正浪漫な2人に反抗し始めたヨシツネ童子たち。とうとうレーゾンデートルに目覚めましたか。★なんだかだんだん素直そうな奴 kaoru@感想色々♪ぶろぐ♪【2006/01/12 21:26】
修行だ、これも修行なんだ。 わーいスポンサー読みが明日夢っちに戻ってる明日夢っちだー。わーいヒビキさんの和装だかっこいーっ。やっぱり日本男児の正装は和服よねっ。 枯れ木も山のにぎわい。【2006/01/12 22:32】
ヒビキさん、イブキ君、立花姉妹の晴れ着姿v実に素敵です・・特にヒビキさん&イブキ君♪つい「お賽銭が少なくて、ごめんなさい」って素直に謝ってしまうイブキ君・・・ hobbies日記【2006/01/12 22:36】
「仮面ライダー響鬼」四十六之巻「極める鬼道」放送。年明け1本目にして最終3部作となる1話目です。お正月を迎えたたちばなから始まるのですが、最終エピソードと正月エピソードがくっついてるのはちょっと慌ただしすぎます。お正月ののほほんとした1話完結のコメデ... パンポロリン!【2006/01/12 22:55】
いつも前回のおさらいから入るのですが今日はおさらいがありませんでした。やっぱり一区切りついたからでしょうか。山の中で夏用の着物姿のみつぅと星ちゃん。うぅ寒そうです。結局最後まで夏物だったんですね。初詣に行く猛士のみなさん。日菜佳ちゃんのお願いに思わず笑っ だってミ~ハ~なんだもん【2006/01/12 23:16】
轟鬼くん、烈斬忘れちゃだめだよ~(笑)ああやっぱりひとつのことしか覚えられないトドロキくんに獲物2つは難しすぎた?あの後迷子にならずに烈斬のところに戻れたかどうか心配だよ。「ああっこれは!事務局長に早く連絡しなくっちゃ!!」みんながやってくるまで顔だけ変 あひるはぐわぐわひよこはピヨ!【2006/01/12 23:54】
「二人はさ、自分が死んじゃうことって、考えたことあるか?死を意識する。そうすれば、自ずと生きることの意味が解ってくるよ。鬼である以上、死と共に生きてるってことだからな。生きるって言うのはさ、どういうことか。いずれ二人も、その答えを見つけなき... ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2006/01/13 20:57】
人間あんなにもかわれるもんじゃない!!!!!もうね・・・何もいえない。製作者出て来い。と声を大にしていいたい。ご都合主義全開過ぎて。明日夢はあんな子じゃなかったし、イブキもあんなにヘタレではなかったきがするんですが?皆様はいかがでしょうか?大体人間あんな KIMAGURE【2006/01/13 22:56】
仮面ライダー響鬼ファンの皆さん、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 で、今回のテーマは「願い」かな? □初詣 ・桐矢京介(中村優一さん) 「どうか一人前の鬼になれますよう be in its flower別館【2006/01/14 09:49】
あけましておめでとうございます。響鬼ファンの皆さん。初詣には行かれましたか? ・・・自分はここ数年行ってませんね。今日の響鬼は「生きる」ことについてでした。かなり重いテーマですが 子供たちには難しかったかな?大人でも難しいテーマですが・・・。明日 北の流れ星☆ 南の風彡【2006/01/15 16:21】
冒頭は、身なりの良い男女の緊迫した雰囲気。OP後は、うって変わって和やかムードの初詣。神様への願い事すら定まらない悩める少年明日夢。明日夢ママの言う通り、とことん考え かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)【2006/01/16 11:56】
響鬼 四十六之巻「極める鬼道」お正月らしくたちばなの面々で初詣。ザンキさんのことはもうすっかり過去の事なんだなぁと少し寂しく思っていたら……トドロキくんが一人で弔い合戦してました(T_T)四十六之巻です。桐矢くんはずいぶんがんばっているようですね。一人で体力 ハハハの徒然日記【2006/01/17 01:03】
|
![]() |
|