fc2ブログ




攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man
バンダイビジュアル
士郎正宗(その他)田中敦子(出演・声の出演)阪脩(出演・声の出演)神山健治(監督)
発売日:2005-09-23
おすすめ度:4.06


タチコマが死を体験できた~とか言うせりふが無くなってた様な
(仲間が解体されたって辺りも)2ndの影響かしら?

音楽が変わってたかな?まあ良かったですけど。

最近見終えたばっかだったのもあったのか後半は12,13巻を詰め込んできたって感じだった。それだけ笑い男以外の話も多かったってことだろうけど。


かなり時間をかけて見終えたので(通常版を)、2時間程度で復習でき
さらに理解度が深まったと思う。  見て思ったんだけどなんかこの話って結構、事件を追っていったら笑い男だったっていう踊るの映画版で見られたテイストに似てるのかな?と。(何言ってるんだコイツ!って思うかもしれませんが)

タチコマの場面が少なくなってるので彼らに感情移入はしにくくなってますが、その分トグサが大活躍というか負傷しまくってて、主人公はトグサだなっていうのを認識させてくれます。

横で見てた母親が踊るの第1作劇場版っぽいって言っていたけどいいセン言ってるかも。(両方押尾好きですし)

あと少佐のエロ衣装に目がいきまくり(悪くはないけど)。少佐みたいのをエロかっこいい!っていうんだろうなと思った。

S.A.C一作目を復習したりするのにはかなりいいと思います。単体としても上手く編集されてますが 少なくとも設定は知っておかないと理解するのは難しいかもしれませんね。




↓よかったらクリックお願いします。(100位内だった頃がナツカスィ~)
banner_03.gif
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


攻殻機動隊『攻殻機動隊』(こうかくきどうたい)は、士郎正宗作による漫画、及び派生作品。原作の英表記は ''GHOST IN THE SHELL''。原作者は漫画の執筆前、「GHOST IN THE SHELL」のタイトルを希望したが、編集者の意見で「攻殻機動隊」に決定したとい あんなの記録【2007/07/11 05:33】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.