fc2ブログ




少年よを紅白で見たので、紅白視聴終了
と思ったけど、NHKありがとう(少年よ関連で)ってことで
視聴継続中です。
総括自分版ってことでベスト3形式でまとめてみました。

●今年見た映画
1位 スター・ウォーズ エピソード3
スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐

2位 ONE PIECEお祭り男爵と秘密の島
ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

3位 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 (完全限定生産版)

アニメが多いのはご愛嬌ってことで。しかもアンチとは言わないが原作と外れてる作品が多いな。

●コミック
1位 いでじゅう!作:モリタイシ
いでじゅう! 13 (13)

2位 げんしけん作:木尾 士目
げんしけん 7 (7)

3位 さよなら絶望先生作:久米田 康治
さよなら絶望先生 1 (1)

3位(同率) ハヤテのごとく!作:畑 健二郎
ハヤテのごとく! 1 (1)


2005年に出たモノにしようかと思ったけど
いでじゅう!は何らかのカタチで残しときたかったので・・・。
特に制限無しで。げんしけんは自分が大学2年になって特に実感するものが多かったのもあるかも。荻チンかわいいしね。
マンガがあればいーのだ。さんでもベスト20やってるけど俺のベスト3全部入ってますね。

●アニメ(2005年に終了したもの、特撮は含まず)
1位 ケロロ軍曹(第一期)
ケロロ軍曹 13


1位(同率) 創聖のアクエリオン
創聖のアクエリオン Vol.1

2位 スクールランブル
スクールランブル Vol.1

3位 トランスフォーマー ギャラクシーフォース

トランスフォーマー ギャラクシーフォース DVD VOL.5


かみちゅ、ぱにぽに、エース辺りも入るかもしれませんが・・、すいません全部まだ見てません。10月スタートのはこぞっていいのが多い(と思うの)ですけど、まだ終わってませんしね。
トランスフォーマー ギャラクシーフォースは久々に夢中になったトランスフォーマーなので、熱くてよかったです。(実は最終回まだ見てなかったり)アクエリオンはOVAかと思うぐらいいい出来だったので。
スクランはあの変則的な放送形態やドジビロンがツボでした。2期目の放送も楽しみですねえ。ケロロを第一期と分けるのは反則かもしれませんがそれくらいハマッたので。

●アニソン(普通の歌も入れるとわけわかんなくなるので
1位 少年よ/布施明(仮面ライダー響鬼ED)
仮面ライダー響鬼テーマソング「少年よ」


2位 創聖のアクエリオン/AKINO(創世のアクエリオン前半OP)

創聖のアクエリオン


3位 DAYS/FLOW(交響詩編エウレカセブン第1期OP)
DAYS


必然的に僕のiPod、iTunesで聴いた回数が多いやつになりますね。
少年よは言うまでも無くですよ。っていうか誰か録画してないのかよ!今日の紅白。

■今年の更新はこれで終了ですよ。2005年はお世話になりました。
それではみなさん良いお年を~。
来年も『駄文とか駄文とか駄文とか』をよろしくお願いします。
AIRもきちんと見てなかったり、まほらばとかも入れても良かったな~と後から後悔。まっ、ベスト3なんで。あとOPとかお遊びに溢れてた月詠、BECKを入れてもいいしね。
スポンサーサイト










TBどうもです!

DAYS最高ですよね!!

挨拶もしておきますね~
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!

では!良いお年を!!
【2006/01/01 02:22】 URL | keita #-[ 編集]
コメントどうもです。
こちらこそ、今年もよろしくです。

DAYSはこれがエウレカって思わせてくれるいい曲ですよね~。
これが収録されてる
シングルもサントラも買いましたよ。
【2006/01/01 03:08】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


2005年に終わったアニメも入れる、正直よく覚えてないけど現在放送中は除外で来年にやるお(さてこれで来年までやめられない訳だが^^1位極上生徒会 2005年4 ツクツクボウシがなく頃に【2006/01/01 02:23】
ん~おっぱーい by若本ボイス音速丸 さて、久々にニニンがシノブ伝のCMを見ていただいたところで2005年個人的関西深夜アニメランキングをしてみたいと思います。果 あくまな ひとりごと 【2006/01/01 03:03】
 今年のレギュラー枠の番組が終わった時点で、アニメランキングでも発表してみるか。 対象作品・2005年1月開始~12月終了作品まで(3月終了作品を含む) 次点:  舞-HiME 落としどころを間違えた。アレさえなければ…      ARIA THE ANIMATION  サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改【2006/01/01 12:02】
ノイシュさんやぴよさんの記事を真似て、自分もやってみようと思いましたw部門は、アニメ作品、アニメキャラ、主題歌の3つ。今回はその第1弾として、今年のアニメ作品BEST10行ってみようと思います! ハンター日記【2006/01/01 15:09】
あけましておめでとうございます!昨年の8月にブログを始めて以来、たくさんの方々に訪問していただきました。また数多くのアニメファンの方々と交流でき、それがブログを続ける活力にもなっています。ありがとうございました!本年中もなんとかガンバって続けて参りま.... オヤジもハマる☆現代アニメ【2006/01/01 19:36】
 ランキングをつけるほどたくさんアニメを見ている訳ではないのですが、2005年の ぬる~いアニメの日々【2006/01/03 23:48】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.