fc2ブログ




■サンデー2合併号
というかサンデー読めてない・・・。
明日あたりに追記します。

追記しました。


地底少年チャッピー
水口先生の新作っていうか主人公が女の子なのか
男なのかわからん。なんか水口作品ってジャンプの大亜門
先生と似た匂いがする。 ミツルほど下手な下ネタ(しかも笑えん)
に走らなきゃよいのだが。


結界師
黒亡楼来たる。正守は言う、犠牲は出すなと。
そして良守が狙う先にいるのは、今は亡き友人の・・・カタキ。
ここに決戦の火蓋が気って落とされた!
いや~燃えますね。次回が楽しみダワ~。


アルバトロス
変身(?)解けるたびにになるだけでなく、制服が一枚しかない為に
変身するためににならなければならんとはな・・・。
何と服に優しい漫画なんだ!(オイ
姿だけでなくキャラも変わるみたい。
ツンツンとおっとり系か。
皆さんはドチラガお好き?
若木先生、漫画家バックステージも更新されておりますな。
ひょっとして皆勤賞目指すとか?


けんいち
飛んでいる火にいる夏の虫とは
このことですな、正に。


ジャぱん
なるほどポテチを使うとわ。 
そして東に師匠誕生。(しかも亀の子タワシとして)
 マンネリ化してきた(大分前から)
けど、来週から少し変わって展開が見えそうです。
霧崎の発言も気になるしね。
河内のリアクションはどこまで引っ張るのかな?
もしやズットこのまま?



今回はフツーの兄と小学館訪問の二本立て
小学館に原稿持込の際はゼヒご参考に、


ゼッチル
MG(マスターグレイド)モガちゃんも3人には適わず。
そういや椎名先生のとこに雷句先生が遊びにいったらしい。
ほんと福地先生どうしちゃったんだか。(サイトを読んで)
まつもと泉先生みたいな病気じゃなきゃいいんだが。


ハヤテ
今回はゲームネタてんこ盛り。
M&MとかD&Dとかゲームをあまりやる子でない、サムずアップには
サッパリです。 シスターが2人いるね~。


あいこら
天幕の目はモノを大事にしたら輝くらしい。
DVDレコ¥125000って高い気がするけど、妙に
リアルな数字だし、井上先生がこの値段で買われたのかな?と
邪推して見る。ベータマックスはネタ以前にテープの販売もうしてないからな・・・。  
追記:星野瑠璃さんによるとまだ販売してるそうです。
勉強不足でした、すいません。


最後の「もはやフリーダムと化した桜子」にワロス。
もはやフリーダム=わがままの象徴だな。


【関連】
 【アルバトロス詳細】
マンガがあればいーのだ。 ツンデレの新たな境地を切り開く「聖結晶アルバトロス」
マンガがあればいーのだ。さん)
アルバトロスの変身シーンが凄い(
おふらいんver2さん)
 【サンデー】
マンガ家バックステージ




■マガジン2,3合併号

金田一
やっぱそういう結末なのね。
次回作はアイツが出てくるみたいで・・・。
Qと金田一が同じ世界にあったら(怒られるかもしれないが)、
面白いかもな。


エアギア
ピンキー(あっ今回のもうしまのチンパンジーの名前じゃ
ないですよ)いい出来っすね。
特にエアギア関連のパーツが。
これが講談社のオマケ付きブックんの歴史を変える(かも)


絶望
11月4日の人はコレを見てどう思うんだか・・・。
友達に居たっけか?
つ~か最後がありえね(少年誌的に)。
こんなツリー見たくねえ。
クリスマス生まれも逆算するとバレンタインデーの
勢いで製造されたことになっちゃうらしいです。
プレゼントとか、ケーキとかもウヤムヤにされて
るのに更に災難だよな~とか思ってたら、
マンガがあればいーのだ。のたかすぃさんが
イブ生まれだそうで・・・、ご愁傷様です。
俺は何日なんだろ・・・? え~っと8月15日だから・・・。
いや逆算したくね~。  


スクラン
播磨UFOに乗る!(オイ


ゴッ輝
この二人は進展することあるんだか・・・。


涼香
遠回りしすぎだ・・・。まあドッチにせよ
恋人がいるクリスマスってのは羨ましい。


クロマティ
野中先生は今まで巻末コメントに
何も無いとか書いてて、先週ぐらいにココを
広告スペースとして貸し出すとか言ってたんだけど。
今週見たらラジアン(FMでやってる音楽番組 たぶんティーンのリスナー多し)の
宣伝が載ってた、マジビックリ。



●合併号ってことで来週はお休み。

実家帰るときに読むもん
ないな~、何しよっ。


オタ的2005総括アンケート実施中
意見がないんで自分である程度作ってしまった。
もえのりさん、リプトンさんなんか意見頂戴!

↓よかったらクリックお願いします。(最近下がり気味なのでマジでお願いします)
banner_03.gif
スポンサーサイト










失礼な。βのテープはまだちゃんと売ってますっ!(笑
【2005/12/15 10:10】 URL | 星野瑠璃 #qsvP4ThM[ 編集]
へ~。マジっすか。

いや勉強不足でした、すいません。

何かベータのハードの生産が停止されたと聞いたので、そうなんかな?っと。

<a href="http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/Betamax/" target="_blank">も、一回そのページ見たら</a>、テープの生産を継続するって書いてありました・・・。
【2005/12/15 19:29】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


・ハヤテのごとく!60話の感想はこちら・絶対可憐チルドレン 隠れネタが満載なようだが第一印象をあげると、これはどこのからくりサーカスですか?超能力手術を本当にやってくれたか。九具津の裏切り理由は大事な人形を人質にとられたためだと予想。今度こそ当たれ.... 360度の方針転換【2005/12/15 15:28】
少年サンデー2号感想新連載ミノル小林の人ですね。作者の名前覚えてませんけど。 可もなく不可もなく。 土にちなんだオヤジギャグのネタがいつ尽きるのかが見所です。 結界師紙袋にうっかり萌えそうです。助けてくださいw 先週良守につっかかってきた3人組が同活躍するかが いつでも準備中【2005/12/16 08:57】
少年サンデー2号感想短めです。 黄昏のマリオネット【2005/12/16 23:11】
新年第2号。って年末進行中にそんな実感あるかよ!次号は一週寂しくなる合併号。その為今週はあの書き方を復活させて頑張りま・・・そしたら来週気合入れるべきなんですよな。さておきじっくり行きます、2006年2号。○今週の 『効果音』・クロスゲーム 「一.... 音がすき 画がすき 譜面がすき【2005/12/16 23:53】
今週のサンデー2号のテーマは、「本音はなかなか言えないもの」です。ナギ、ヒナギク、ユウキ、リカ、アルバトロス、天幕今週は2大萌え漫画にやられました。というわけで少年サンデー感想2号です。ハヤテのごとく!★★★★★  萌え死に直前かも・.... ☆yasiのひとりごと【2005/12/17 01:34】
◆今号の個別感想◇焼きたて!!ジャぱん ◇聖結晶アルバトロス ◇絶対可憐チルドレン◇ハヤテのごとく! ◇あいこら読んで下さる方は、続きをお願いします。◆全体 九郎の日々【2005/12/17 15:39】
アドレスによると、これで記事が100個目のようです。いっぱい書いたような、そうでないような。では感想。ハヤテのごとく!は別記事に。地底少年チャッピー新連載。ミノルの ちいさな創造【2005/12/17 23:57】
『MAR』/付録作りました。なんか普通の箱が出来ました。グーでつぶしました。『ハヤテのごとく』/RPG好きにしかわからんネタばかりだったなぁ。その中において何気に「道力」 立ち読みのススメ【2005/12/18 09:03】
地底少年チャッピー『地底少年チャッピー』(ちていしょうねんチャッピー)は水口尚樹作の漫画作品。小学館「週刊少年サンデー」に連載されていた。『思春期刑事 ミノル小林』の次の作品である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- このマンガが読みたい!【2007/02/13 18:09】
地底少年チャッピー『地底少年チャッピー』(ちていしょうねんチャッピー)は水口尚樹作の漫画作品。小学館「週刊少年サンデー」に連載されていた。『思春期刑事 ミノル小林』の次の作品である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- このマンガが読みたい!【2007/09/13 12:58】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.