fc2ブログ




うわシャークセイザーCMでネタバレ。


ナミーを誘う拓人
おいしいもんじゃ焼き
同情はやめて。
拓人>可愛くねえ。


父親:俊作>タクト君
えっ、子供に君付け


久々のゴルドさん

ブレアード>キター
なんか喜び方が。
んで無視  
ナミー>これでもみんなから可愛いって人気
ブレ>オイ俺は透明人間か!


やっぱり戦ってるのか拓人君は。
そうかじいちゃんはお父さんにも
言ってたんだっけ。 下手に隠す必要が
無いって、うざったくなくていいね。


じいちゃんと親父
いい話だわ。ってかお父さん普通に若いな。
友達にしかなれなかった。ううん、拓人が
おじいちゃんに懐いた事はショックだったのかもな。

君付けで呼んでるのも教育方針を変えなかったというか
忙しくてできなかった現われなのかも。


お母さんの世代は遊びすぎたから
私達の世代が苦労してんだからね。
言うなマセガキ。


物陰から出てくる謎の人


帰る相談


ネオデスカル
この女の敵・・・不安だ。

レミーを選んだ拓人


■ギャグ要素少なめ。
そこはゴルドさんで補完か、補完なのか?
そういや何気に1クールも終わりかけ。
あの女の人が新たな動きを見せていくことになっていくんだろうな。



超星艦隊セイザーX

まさに王道といった感じのヒーローソングです。
歌うはドラゴンボールの摩訶不思議アドベンチャーでお馴染み高橋洋樹さん。
OP、EDともに収録してます。
iTunesに入れて聴きまくり!


↓よかったらクリックお願いします。(叫べその名前を X!)
banner_03.gif

オタ的2005総括アンケート実施中
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


超星艦隊セイザーX第11話「父、帰る」まず一言。公共の電波で、いきなりネタバレをかまさないでください。いや、私もそのテの掲示板は見てるから特に楽しみが潰されたってこともないし、既刊の幼児誌でも出てるから知らない子どもも少なくはないかもしれませんけどね……公 ヒビわれぬキボウを胸に生きるヒビのキログ(仮)【2005/12/11 04:10】
今日の主役は、「父、帰る」というサブタイトルからして安藤父・俊作やタッくんであってしかるべきなのですが、レミーに傾いてたような気もします。初っぱなは、レミーを元気づけようとするタッくんと意地を張るレミーの喧嘩から始まりました。レミーの質問はタッくんをバカ 振り向けば二次元【2005/12/11 18:18】
おおお!!シャークセイザーCM登場!!本編で出てくるのか~?と思ったら出てこなかった。それにしても、ひさびさの怪人登場!!しかしけっこうあっけなくやられてしま UNS digital【2005/12/17 00:58】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.