fc2ブログ




毎年一足先にやってくる、雑誌業界の新春。
これが来るともう今年もあとわずかって実感しますね~。
(でも去年までサムずアップは1号が12月に出ることを知らなかったのだ。恥ずかしながら・・・)

では気になったとこだけ

■サンデー

・新連載「アルバトロス
読みきりで読んだけどこんな話だったっけ?
(なんか泥棒の話だったような・・・)
まああれだな、サンデーに萌えを少し持ってきた感じ?
画はわりかし好きな感じです。っていうかツボ?
ドジっ子が変身みたいな・・・。
タイトルがアバレンジャーみたいと思った(ロゴデザインが)

ジャぱん
たこ焼きって見た目からだっただろうか?まあ詳しくは
来週語られそうだが。

余談ですが今週アニメでやってたオリジナルエピソードはジャぱんオリジナルの肉まん販売促進のプロモ。まあ味がわからなくなるってのはいつか見てみたいかも?と思う内容だったので満足です。

肉まんはバイト先で買ってみましたがまあまあです。つ~か
短時間でベトベトし過ぎ。あと\150は肉まんとしてはかなり高級かと。
俺がシフトに入ってた5時間で2種類あわせて7個ほど売れました。


結界師
やっぱ限関係。限って優秀だったんだね。
良守の纏うオーラはどこから来るの?


MAJOR
やっぱ寿はこうでなきゃ!DHって何?代打?
アニメの方は2ndシーズン。開始。 ソフトやってる親戚には
BLOODではなくこちらをすすめとこうっと。
やっぱアニメはメジャーに行くまでやって欲しいよね。
とかいいつつアニメからMAJORに入りました。(ってかただいまDVD視聴中)


ハヤテ
元クラスメイト、&告白され、振っちゃった人(ハヤテが)
再登場。畑先生はこのキャラ気に入ってるのかな?
1月15日に大阪でサイン会やられるそうです、行きたいな~。

絶チル
ウホっ!燃える展開。そうか~先週まであのエロそうな
医者が犯人なのかと思ってたよ。(有り得ないと思いつつ)

ガッシュ
右手負傷の為休載・・・気になる。
サンデーの看板の一つだし今いいとこなのに~。
追記:とか思ってたら、WEBサンデーのバックステージ更新されてる。
怪我をして16ヶ月ぶりに更新するとは皮肉だな。まあ大丈夫そうで良かった、良かった。 普段お忙しいと思うので、これを機にゆっくり休養を取って復活して欲しいものです。

あいこら
眼鏡フェチですか~。俺はその気があるのかもって最近思ってたり・・・。(感想になって無い!)

クロザクロ
始めのドロドロした感じ(人が喰いたくなるとか)と
比べるとかなりあっさりした終わり方でしたね。
ゴギョーさん目。見えなくなっちゃったんだ・・・。

おまけ
巻末の安西先生のコメントが何だったのか気になる。
(過激すぎる為担当ストップ)
ってかここだけの話、サンデー目の前にして「あれ~?サンデー
無いよ!」て探してました。 いや、否定はしないけど今回の表紙は凄かった。(月刊少年ジャンプで表紙がドラゴンドライブなのかと思ったさ)



■マガジン 新春1号

金田一
実はファントムは生きていた・・・なんてことはないのかな?
しかし動機が似たり寄ったりだな~。まっしょうがないけどさ。


絶望先生
マガジンの打ち切り辺りの話がえらくリアルだった。
あんなのよくOK出たな~。


OverDrive
熱い。去年始まったやつん中ではこれが一番元気だね。
寺尾ってたいしたことなさそうなイメージあったんだけど、そうではなかったんだね。


コマコマ
あと2,3回で終わりそう? 大人と子供、書き分けはできてるけど。以前の方が画が上手だった思うのは俺だけ?


今週のマガジンは普段読んでるネギまとかゴッ輝が休載でえらく
早く読み終わった。スクランってあったっけ?(普通にあった、しまった読み忘れてた)



↓よかったらクリックお願いします。(チャンピオンはどうして今週もう2号なんだろ?誰か教えて。)
banner_03.gif 
スポンサーサイト










TBありがとうございますm(_ _)m

絶望先生たまにやたら際どいですよね。意外な裏側が知れることもあるのですが…

あと、お節介ながら

>DHって何?
「指名打者」の事で、投手の代わりに打席に立つ選手のことです。当然ながら守備には参加せず打撃専門の要職なのですが、今回のようにDHだった選手が守備につくときにはDH自体が消滅して、投手が打席に立たなければならなくなります。
【2005/12/08 19:37】 URL | 馬鹿侍 #oIud7dF2[ 編集]
DH教えてくださりありがとうございます。
スポーツ関係はするのも見るのもさっぱりです。
【2005/12/08 21:09】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


◆今号の個別感想◇(新)聖結晶アルバトロス ◇焼きたて!!ジャぱん ◇あいこら◇ハヤテのごとく! ◇絶対可憐チルドレン読んで下さる方は、続きをお願いします。◆ 九郎の日々【2005/12/08 08:53】
・ハヤテのごとく!59話の感想はこちら・絶対可憐チルドレン 見事に予想を外してくれた。でも、6対1になっては人形をたくさん操っても勝てそうもない。九具津としてはどうやって逃げるかが問題だろう。スパイもの的な緊張感が出てきて燃えた。・史上最強の弟.... 360度の方針転換【2005/12/08 17:35】
以下WEBサンデーより抜粋。新連載!! 炎と勇気の熱血バトルファンタジー堂々スタート!!聖結晶アルバトロス/若木民喜誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…中学2年 何でも語れ 【2005/12/08 18:09】
今週は俺が読んでるのが休み多かったのでまとめちゃいました。サンデー1号○メジャー打っちゃったよ寿君。そりゃ流れ的にはそうですが、補正かかりすぎような気がしました。 ミスター馬鹿侍の戯言【2005/12/08 19:36】
ども。今週はネギまが休みで、一週間の楽しみの半分はもって行かれた感がありますwいつもはネギま感想を書くところですが、今日はマガジン全体の感想を。まずマガジンの表紙 ごーるど銀賞【2005/12/08 21:34】
今週のハヤテ、絶望、ネギ、太臓・ハヤテ「おんどれータマ~!」とだけ言っておく・絶望本当にそろそろ終わりそうだな~講談社より小学館の方が自由らしいし・ネ 精神と時の部屋【2005/12/08 22:01】
まずは恒例の読むまでの経緯を(恒例か?今日も帰りにローソンで立ち読みしようかと思ったのだが、何故か、やめといた方がいい気がしてそのまま自宅へすると、家の近くに着いた頃 萌え尽きぬ魂【2005/12/09 17:18】
1.普通少女がお嬢様と呼ばれて舞い上がっています!(ハヤテのごとく!)2.【新連載】怪盗物がバトル物に変ってしまいました(聖結晶アルバトロス)3.し…死ぬ!これ以上読み返した 秋桜の咲く頃に【2005/12/09 21:42】
ハヤテのごとく。にっしざわ!!にっしz(モチツケ 福本屋【2005/12/09 21:49】
今週のサンデー1号のテーマは、眼鏡人口多いなぁです。シスター、西沢さんの父、弟、黒塚さん、朝倉、1軍監督、皆本、葵、弓雁ちゃん、コナン、小林先生、マリアちゃん、富士丸、松方、仰木監督、萩さん、九蓋さん、、、+αps.連絡フォームを用意いたしました。何かあ.... ☆yasiのひとりごと【2005/12/10 01:15】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.