fc2ブログ




ウルトラマンマックスの脚本家である蓮沼は、もう何日も不可解な夢を見ていた。 自分がカイトと入れ代わるのだ。そして彼はその夢を脚本としていく。奇妙な女性が作る怪獣、de-usu ex ma-chi-na(機械仕掛けの神)を文字って魔デウスという名。



マックスを脚本を作る対場から見たというある種、メタアニメ的な要素があり、なんとも妙な感じでした。


コメディーなのかシリアスなのか判断するのも難しい実相寺監督の
今回。  僕が予想してたよりは明るく、わかりやすいものだったと思います。
(こんなこと書くとどんな想像してたんだよ!って突っ込まれそうですが)  

まあ戦うシーンはあってないようなものでしたが。


PS:怪獣を作ってる人の顔、朝から見るにはちときつかった。
前回のエウレカのコウダさんを思い出した。(失礼)
いやでも石橋さんに負けず劣らずの存在感のある女優さんだな~と。 




ウルトラマンマックス 1

1,2話収録で、2000円。しかもアマゾンで買うと10%引きで1890円。響鬼とかマジレンとか東映にも見習って欲しい価格ですな。(4話収録の以降の巻でも¥3800だそうです。)
ちなみに1,2話は金子監督担当の回ですね。最近見始めてはまった方がチェックするにはちょうどいいと思います。
 


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif
記憶を忘れてしまう回とは別にマックスという作品のの懐の大きさを感じた。
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


画面も暗いし、俳優おっさんばっかりだし(爆)・・・。GAROより深夜テイスト満載なんですけど・・・(汗。お子ちゃま、2度とマックスに帰ってきてくれませんよ・・・過去のウルトラシリーズでも実相寺さんの作品でこんなテイストあったか?マックス、ホント何で... nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!【2005/11/26 14:17】
第22話「胡蝶の夢」第22話の感想を教えてください!とても面白かったまあ面白かったどちらでもないあまり面白くなかった面白くなかった見てない結果だけをみる dendenの特撮日記【2005/11/26 14:22】
ウルトラマンマックス 第22話「胡蝶の夢」。めくるめく実相寺ワールドで脳みそシェイクな一本(笑)以下ネタバレあり。 Kyan's BLOG II【2005/11/26 14:29】
今週のマックス「胡蝶の夢」。出ました「文芸」エピソード。子供にゃ判りませんね。今頃全国のお子様たちは???の嵐でしょう?て、事で今回はお子様抜き。極めてマニア向けの(オタク的と言う意味では無く)作品。バラエティーにとんだ「マックス」が遂にここまで・・・と がおtoクロスケ!【2005/11/26 14:33】
↑拙作です↑1. ウルトラマンマックス:怪奇編? 今週のウルトラマンマックス。 仕事が上手くいかない脚本家が、夢を見るようになる。その夢で、脚本家はDASHという組織のカイト隊員だった。カイト隊員は、怪獣(魔デウス)を作っているという女性と会うのだが……。 .. メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記【2005/11/26 15:16】
感動もないし、面白くも無い。こどもが今回の「胡蝶の夢」を見て何か感じるのだろうか? ネタ切れ何でしょうか?酷すぎます。 感動が無くても、せめて「わたしはだぁれ?」の時の様な笑いが欲しいです。 ■魔デウ be in its flower別館【2005/11/26 16:17】
今週は実相寺監督作品第一弾。実相寺監督といえば、「故郷は地球」「怪獣墓場」等のエピソードで有名な監督。ウルトラマンマックス 第22話「胡蝶の夢」何と言うか、お腹一杯な三十分。個人的には面白かった。一緒に視聴していた家族には不評だったけど。やっぱ... 半ヲタ深思考【2005/11/26 16:42】
ああっ、もう、どうしようもなく実相寺だな、チクショウ。てなワケで、待望の実相寺昭雄監督当番回ですが。一言で言えば「ワケわかんねえよ」となるでしょうか(苦笑)元々マックスの脚本家がメインのメタ視点に加え現実と夢が激しく交錯しており、見てるうちにこれが現実な 今日のブログ 明日のグラブロDESTINY【2005/11/26 16:52】
くぅぅぅ~、な、涙が出る。さすが実相寺監督!ありふれたセットを見事に幻想的な空間に変えてしまうその手腕には脱帽です。デウスエクスマキナはご都合主義の極致であり、現代ではどちらかと言えば批判的な手法として用いられる。劇中劇でも語られていたようにウルトラ.... たくらんけのほんだら日記【2005/11/26 17:31】
実相寺昭雄監督による「胡蝶の夢」をモチーフにした一編。「マックス」のフォーマットだからトライできた内容だと思いますが、内容的には「ウルトラQ」の世界だと思います。 伊達でございます!【2005/11/26 17:44】
夢幻神獣 魔デウス 映画「鏡地獄」に関する11月6日のニュースで、実相寺監督は過労などにより体調を崩し、現在自宅で療養していると聞いていたが、魔デウスの夢にうなされていたと言うことだったのか?! 濃い、濃すぎる。 本編は、ミラーマンの足のショットからスタ 子育てパパのブログ日記Next【2005/11/26 17:55】
特撮の感想、今日は拡大版で。なんてったって実装石、じゃなくて実相寺監督作品ですから。一応、俺の知ってる範囲で実相寺監督について軽く説明を。初代ウルトラマンやウルト 電子狂ホットライン【2005/11/26 21:20】
第22話「胡蝶の夢」夢幻神獣 魔デウス登場なんか冒頭からマックスならぬ怪しい雰囲気だったんですがOPの「監督:実相寺 昭雄 」の名前を見てぶっ飛びました…えええええええ あにめ日記【2005/11/26 21:32】
懐かしの怪獣やキャスト、著名な特撮監督らを迎え、子ども達だけでなくオールドファンにも密かな話題のウルトラマンマックス!今日は、あの実相寺昭雄監督の登場でした。過去のシリーズでは、ウルトラマンでは「ジャミラ」や「シーボーズ」の回、セブンでは「メトロン星人.. ポーズ&ギミック【2005/11/26 22:54】
実相寺監督登板作。「胡蝶の夢」とは、中国の荘子が、蝶になって飛回る夢を見たおり、荘子が蝶になる夢を見たのか、はたまた蝶が荘子になっている夢を見たのか、という故事で、今回の22話はそれをモチーフとした話です。 劇中劇「ウルトラマンマックス」の脚本家である蓮 独 言 工 房【2005/11/27 12:12】
実相寺昭雄監督キターーーーーーーッ!! サブタイトルは「胡蝶の夢」。のっけから「円谷プロダクション」の看板が出るし、番組制作スタッフ会議になるし、ともかく今までに UNS digital【2005/11/27 12:15】
ウルトラマンが~魔デウスの中~♪実相寺さんだ~、実相寺さんだ~良くも悪くも実相寺さんだ~( ´ー`)てな感じの今回のマックス。ヒカルはがっつりどっぷり見入ってました。この人の撮る映像、大好きなもんで…。でも、今回のって…どうですか... 無理なもんは無理Ver0.2【2005/11/29 01:19】
ねえねえねえねえ、今日のウルトラマンマックス・・・何事!?朝から(たぶん)全国のちみっこ達と頭を悩ませたアタシ・・・まとまらなくって今頃トラバするんだけど。その日は悩みながら、仕事に出かけました。まさに斬新奇抜のストーリー展開。円谷プロで「ウルトラマン だいの気まぐれサラダ【2005/11/29 15:47】
先日、土曜の朝の「ウルトラマンマックス」毎週ではないけれど、ちょくちょく観ています。基本的に1話完結エピソードのシリーズですから、環境問題を扱ったり、青春ドラマ風だったり、おちゃらけた話だったり多種多様で楽しめます。しかもレギュラー出演者として、初代ウル 明日へのヒント by シキシマ博士【2005/11/30 00:02】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.