fc2ブログ




俺にとってエウレカはただの女の子だ。
俺は知りたい俺が知らない何もかもを、そして貫こうと思うんだ
君を守るってことを。



泣き出すタルホさん
確かに俺はおねえちゃんが好きだったけど、俺は俺ですから、
それに今のホランドを支えてあげられるのは
タルホさんだけだと思います。
言うようになった


エンジニア3人組、同じ種類の人間同士
ニルヴァーシュを直しに行く話。
軍人である以前にエンジニアだ、っていいな。


そして立ち上がるホランド
なんかトレゾアにはホランドの苦手な人いるらしいよ。


しかしだからこそ息抜きが必要なのかも知れんな。
タイプゼロという名の。
いい人だ。


所長のマイクの持ち方が音楽アニメっぽいね。


エウレカの発見
改めてそのことを認識するレントン


いつまでもそんな格好をしているのは止めなさい。
決意して状況を打開しようとしたホランド
タルホの決意がしっかりしたものであるなら・・・。


アゲハ隊
軍の武器の詳細をそんなに易々と教えていいものかね。


決意するタルホ
決意を髪型に表すってのは古い手法だけどヴィジュアル的にも
違っててわかり易いな。


映画『開発のあけぼの』
なんじゃこれは。
昨日博物館で見た技術ビデオを思い出した
(サムズアップはちょっと島根まで出かけておりまして)
でもこういう雰囲気好きだな。

ニルヴァーシュのカウルをつける前とか
アクセルが関わってたこともわかって
かなり内容的も新事実が。

リフの機能って後から加えられたものだったんだ。


モーリス
反抗期というよりか、成長したって感じなのかもね。


変わったタルホ、変わったね
違う戻ったのよ。
いいんじゃないかな。だって私には変わったって思えるもん。
こうして二人(タルホ、エウレカ)が話すのを見るのは
始めてかも。


アクセルの弟子
電話してたのもアクセルなんじゃないかな?


な、な、何をなさってるんで。
なるほど相性が悪いってのは曲の好みか。
タルホが大人の女性になったって感じだな。


帽子を捨てたエウレカあなたも変われるんだよ、私みたいに。


変われるって事がテーマのような感じでしたね。
(タイトル通り)
こういう何も起きない話も好きかな。
月光号内のどろどろした感じも大分解消されましたし。



エウレカセブン(2) カドカワコミックスAエース
アニメ本編よりも面白かもとの話もある、エース版。ようやく購入いたしました。ネタバレがあるのでそういうのが嫌いな人は注意が必要かもよ。


↓よかったらクリックお願いします。(続く!)
banner_03.gif
スポンサーサイト










タルホさんが髪を切って変わるとは思ってなかったです。媚びる衣装から共に戦う服に?
今回、重い空気が軽~くなりましたよね。
【2005/11/15 19:37】 URL | マルス #HfMzn2gY[ 編集]
同感です。  昔は結構おとなしい服装だったんですね、タルホさんって。
【2005/11/16 18:52】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/12/20 15:45】 | #[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


ここ数回は、タルホの活躍が見込まれます。今回はニルヴァーシュのスペックアップを見込んだ搬送に、タルホの気持ち切り替えが主軸でしょうか。とりあえず言いたいのは、新型の姐さ 師匠の不定期日記【2005/11/14 23:39】
タルホさんの新髪型が可愛い! な、第三十話。さっそく感想にいきましょう。いつものように、やたらと長いです。「こうして俺は、また前みたいにゲッコー号のメンバーとして何と ToyandDiary【2005/11/14 23:42】
今回はほんとタイトルの通りの話でした。変わりましたね。しかも良い意味で。最近エウレカの表情がとても豊かになったので、私は嬉しいです。可愛いエウレカがたくさん見れるので スカイフィッシュ【2005/11/14 23:46】
今回は交響詩篇エウレカセブン 第30話 「チェンジ・オブ・ライフ」の感想を書きます。 萌えと燃えの日記。【2005/11/14 23:53】
[月光号は、傷ついたニルヴァーシュの修理等のため、軍のトレゾア研究施設へと向かった。そこは、ニルヴァーシュが作られ、エウレカが発掘された場所でもあった。修理のあいまに、そ ルナティック・ムーン【2005/11/14 23:55】
実は結局先週のエウレカ見れてないままです・・・(´∀`;Aなのでまともな感想がかけないから簡単に。「チェンジ・オブ・ライフ」 世界はそれを腐女子と呼ぶんだぜ【2005/11/14 23:57】
30話 チェンジ・オブ・ライフ「と、取れたっス…!」今回はドギー兄さんでスタート!レントンに足をひっぱられ、情けない格好です「こうして俺はまた前みたいに月光号のメンバーとしてなんとなく過ごしている。タルホさんが話していたエウレカがコーラリアンと呼ばれる存在 日記風味・お絵かき日和【2005/11/15 00:29】
今週の要点は2つです。新キャラのソニアの声は、どっからどう聞いても赤木リツコ博士なんですけど!これでいいのか!?嫌だ嫌だ!露出の減ったタルホなんてイヤだ!!!ショックorz 『日々見聞きしたもの…。』【2005/11/15 01:24】
始めからレントンの株が上がりっぱなし!本当に成長しましたね。てか、ここまで盛り上げさせてくれるスタッフさん達の見せ方が良いとしか言えません。レントン見てるだけで気分が Farway ~若葉に羽を~【2005/11/15 02:57】
凄いっ!!今日の映画(っていうか企業案内のビデオ)を見てそう思いました。過去をこんな風に紹介するとは思いつかなかったので、その手法に正直驚きました。また、映像、ナレーシ 今日は何色?【2005/11/15 06:50】
ハイサイ!(>_<)!さて、ニルヴァーシュもSpec 2に早くなればいいな~と思いながら感想やら何やら書いていきましょうか~♪・Aパートトレゾワへと飛行中の月光号レントンはエウレカを連れて逃げ出すことも考えたが目の前の現実から逃げず、自分の知らない何もかもを知り 南の島からガンダムを作れ!【2005/11/15 07:39】
箇条書き感想です。ドギー兄さん、防護布を取るのに穴倉(笑)に押し込められる。…レントンより扱い悪くない?(笑)レントンはエウレカと仲良し。ホランドは何とか起きられるように 制限時間の残量観察【2005/11/15 16:44】
「心配するな、俺を信じろ。」ホランド復活。みんなが待ってたヒロシがここにいる…!(黒猫紳士もわりと好評だけど) べすれすれすれ【2005/11/16 01:27】
わーい!上村の先週のエウレカの感想見てくださいよ。きぃ~!タルホ嫌い!!とか言っています。なんとな~くこんな予感も無きにしもなかったんですけれど、今週のタルホは 高 級 飛 鳥【2005/11/16 02:21】
第30話「チェンジ・オブ・ライフ」エウレカがコーラリアンだと聞かされても、エウレカへの気持ちは変わらないというレントン。…でもさぁ、コーラリアンって普通の人間とは違う訳 salty blog【2005/11/16 16:37】
遂にエウレカセブンも30話!早いな。。。あと20話くらいかな?ちゃんと見たいと思います。で、今回の「チェンジ・オブ・ライフ」まずは一言。タルホかわりすぎ!!! カコの変な日常【2005/11/16 20:55】
   #30 チェンジ・オブ・ライフあらすじ戦闘によって受けた傷を癒すため、軍のトレゾア研究施設へ赴くゲッコーステイト。そこは、エウレカがかつて過ごした場所だった。そ 辛口感想とぼやき【2005/11/16 21:12】
まるで何事も無かったかのような雰囲気のゲッコーステイトの皆さん あれからどれくらい時が過ぎたのかよく分らないけど 尊敬~ レントンにとってエウレカはただの女の子なのか・・・ コーラリアンが何故女の子の姿をしてるのか気にならないのかな 少なくともニルバーシュが 永遠の理念【2005/11/17 02:28】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.