
![]() ![]()
![]() TB、ありがとうございました! サントラ、予約されたんですね!私は今だお悩み中です。う~ん、どうしよう・・・。お金が、ナイ・・・。でも、エウレカ、音、イイですもんね。音楽の佐藤直紀さん、好きなんです!プリキュアとかでも音楽はすごい好きなんですよ!また、感想など聞かせてください。 ![]() >プラモはまだ製作中っす。(来週オンエアまでには少しは塗装を・・・) 自分も買いました! ニルヴァーシュ。 プラモ製作は好きなんですが、素組み+スミイレ程度が限界でして(;´∀`) 塗装なんかは、とてもとても…。 出来上がった後の、しょぼさに打ちひしがれて「あ~塗装ができればなぁ(つД`)」と嘆くこともしばしばです。 ![]() サントラは欲しいんですが、なかなか 買う金がもったいなく感じてしまって 買う気になりません。 けどレンタルする気はかなりあります!! ![]() サントラは欲しいんですが、なかなか 買う金がもったいなく感じてしまって 買う気になりません。 けどレンタルする気はかなりあります!! あっ初めましてですよね。 こちらからもTBさせていただきます。 今後もよろしくお願いします ![]() ![]() ニルヴァーシュが見れればいい…というのはダメですか。 ![]() >みやびんさん 今日サントラ受け取りに行ったとこです。(予約の) これから聴こうと思います。 >こ~どさん いや僕もちょこっと色を塗る程度ですよ。 ニルヴァーシュプラモは墨入れした後後、つや消しスプレーをしたら大分見栄えが変わると思いますよ。(好みにもよりますが、ツヤツヤしてるロボのプラモは安っぽく見えるので) >レントロさん 確かにちょっと高めですよね。 聴いたら感想などレビューでもしてみようかと。 実際のところiPodに入れて聴くんで、レンタルした方がいいかもと思ってみたり。 >マルスさん ラストは明るく終わって欲しいもんですよね。
OPはもしかしたら、わざと作画を酷することにより視聴者をやるせなく鬱な気持ちにする演出・・・と言い聞かせてみてもダメでした。今回はチャールズに引き続きレイも・・・の回でした。はぁ・・・。冒頭は、レイの回想。レイが子供を産めない身体にな ちいさな創造【2005/10/31 11:38】
今日は時間がないのでサクッと行きます。サクッ行くとか言いながら、結局長くなるであろうのはご愛嬌。Aパート:レイ君じゃなきゃ駄目なんだ。子供を産めないと分かった直後のプロポーズ。その台詞は、レントンやエウレカが口にした言葉とまったく同じもの。「 ToyandDiary【2005/10/31 13:05】
エウレカセブン第28話を早速お届けします。先週いろんなブログで指摘されていたOPですが、私は、ほぼ流して見てたので違和感があるぐらいにしか感じませんでした。しかし、今週あらためてちゃんと見ると酷いですね~! 廃人が叫ぶ!ゲームとか・アニメとか・・・【2005/10/31 16:46】
なんかアニメ感想ブログになってるような…まぁいいですか。記事付かないより。よっしゃ今日はリアルタイムで観たもんね!でもまた寝て起きたら15:00だった!第28話『メメントモリ』?死を思え?だったっけ。こんくらい 美しい蛙【2005/10/31 16:57】
・・・前回はチャールズが死に、今回はレイが死んじゃう回でしたね。そして今回、チャールズとレイの過去――二人が子供に拘ってた理由が、明かされて。では、順を追って感想行きまーす。冒頭は、レイとチャールズの回想シーン・・・やっぱり、レイは子供が出来ない * Happy Music *【2005/10/31 17:23】
今回は交響詩篇エウレカセブン 第28話 「メメントモリ」の感想を書きます。 萌えと燃えの日記。【2005/10/31 17:25】
重い・・・朝からこの内容は重すぎですよ。先週チャールズがお亡くなりになって、1話ぐらい間をおくのかと思いきや立て続け('A`)ソレより 師匠の不定期日記【2005/10/31 17:47】
重~い、暗~い、でもレイの攻撃は燃えた!でもやっぱり、見終わった感想は、重苦しい…。予想通りレイは子供が産め 『日々見聞きしたもの…。』【2005/10/31 21:38】
サブタイトルが思い出せなくて“メメントリ”?“モモントリ”だっけ??と考えてましたが全然違いました(笑)。エウレカ見てて一番泣いた回かも。レイ~゚゚・(≧д≦)・゚゚・。チャールズとの回想から始まるなんてずるいです。見始めから涙腺緩みっぱなしでし Girlish Flower【2005/10/31 22:07】
エウレカ見た後にPCが落ちて感想メモが消えたorzとりあえず挫けず書こう、うん。 レー―――――――。゚(゚´Д`゚)゜。―――――――イ!!!あ、駄目だ。やっぱり挫けたよ俺OTZ べすれすれすれ【2005/11/01 00:23】
第28話 「メメントモリ」 チャールズとレイ。レントンと家族になれたかもしれない二人。少年が別離を選択しなければ、違う結末があったのか・・・最初のセブンスウエルを見たときにその運命は決していたのか・・・だめだ・・・OPの画変更されてない(TT)永久にスキップの + SERAらく日記 +【2005/11/01 02:09】
レイが死んじゃいましたね。(泣もうちょっと後かなとか思っていたんですけど、チャールズの後を追うように天に召されました・・・orz。この夫婦は好きなキャラだっただけに残念です。でも、レントンの成長に大きな役割を果たしてくれたと思えば、これで良かったのかなぁと ☆今日の雑色雑記★【2005/11/01 02:10】
今回のサブタイトル「メメントモリ(Mement mori)」。 牛スジ之煮込ミα【2005/11/01 05:31】
交響詩篇エウレカセブン 5サブタイトル「メメントモリ」前回に引き続き、重い展開です。以下詳細*********** オヤジもハマる☆現代アニメ【2005/11/01 05:45】
【10秒で分かる、今日の『こうきょうしへん えうれかせぶん』】私生活は荒む一方襲撃はリズムに乗って囮は騙しに騙して特攻は必然に撃墜は指輪と共にういうい、んでは「交響詩篇エウレカセブン」を見て感じた事なんかを・・・。○「エウレカとレ.... ここには全てがあり、おそらく何もない【2005/11/01 07:41】
交響詩篇エウレカセブン「メメントモリ」です。悪評たらたらのオープニングですが、どうもこういう作画をする人をBONES側が選んだようですね。作画のうつのみやさんのblogを見ると、冒険してくださいと言われていたみたいだし。確かに動きや構図はいいんです... 藍麦のああなんだかなぁ【2005/11/01 07:55】
チャールズ&レイのくだりの完結編。ホランドとレントンの邂逅以来、ずっと引っ掛かっていたコミュニケーションの不在が、このような悲劇的な結末を迎え、何とも残念です。 伊達でございます!【2005/11/01 08:26】
久しぶりにアニメの感想です(^^♪交響詩篇エウレカセブン 第28話 「メメントモリ」先ほど見ました!録画しておいたのです!ワクワクと再生してみるも涙、涙、涙。涙なしでは見られません。 neutral (ニュートラル)【2005/11/01 08:34】
なんかどんどん残酷な話になってきた。 そして絵もビミョーになってきた。 こんなに 才谷屋DIARY【2005/11/01 09:01】
交響詩篇エウレカセブン第28話OP絵変わってなかった・・・_| ̄|○あと2ヶ月ちょっとこれを朝一で観続けると思うと凹む。せめて最後の一枚だけでも・・・逃げたレイは憎悪と狂気に満ち溢れ。もうあの洗濯物で萌えたレイさんじゃありません。それほどまでに失ったものが Kimiteru's Blog【2005/11/01 10:12】
レイさんが死にました・・・。チャールズに続いて、レイの退場、予想できていたとは言えやっぱキツイっすわ。もう段々と見る気が失せ始めてきてしまっています。エウレカセブン TR:1 NEW WAVE (DVD-VIDEO同梱) 特典 ゲーム版コミック付きバンダイ 2005-10-27売り上げ.... ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~【2005/11/01 10:27】
交響詩篇エウレカセブン 5交響詩篇エウレカセブン 5 UMDスペシャルパック (DVD + UMD Video)交響詩篇エウレカセブン ORIGINAL SOUNDTRACK1OPテーマ:太陽の真ん中へ/ビバッチェEDテーマ:Tip Taps Tip/HALCAL【メメントモリ】やっぱり不吉なサブタイトルだっ... Cosi Cosi【2005/11/01 10:30】
?芦鵑悩念Δ良廛船磧璽襯困鮗困辰織譽ぁ+そんなレイをメインとした今回の話ですが、なかなか強烈でした。 やはり朝の放送はキツイですね!? ということで、感想に行きましょう。 種と月を語るブログ TYPE-0【2005/11/01 10:36】
メメントモリエウレカセブン TR:1 NEW WAVE (DVD-VIDEO同梱) 特典 ゲーム版コミック付きGet It By Your Hands収録サントラアルバム交響詩篇エウレカセブン ORIGINAL SOUNDTRACK1語る術を持たない大人たちホランドはレントンに言います。『俺はエウレカとお前を守る... さくぞうの半ヲタ日記【2005/11/01 11:22】
"Get it by your hands"が映える映える。 今回は文字通りレイ特攻、の回でした。赤と青、2機のKLF+白鳥号を使っての、命をかけた戦い。 迎え撃つは怪我をおしての出撃となるホランドたち。けじめは自分でつける、ということなのでしょうか。 KLF出現。 さんでぃうぃっち【2005/11/01 13:27】
ハイサイ!(>_<)!さてさて、今日もエウレカセブンの感想やら何やら書いていきましょうかー・OP→先週のままか(ー_ー) まぁ、変わらないでしょうね(^^;)・前フリチャールズ、レイの過去話からスタート・・・あの現象であびた光が原因でレイは子どもが産めない体 南の島からガンダムを作れ!【2005/11/01 13:40】
脚本:野村祐一/絵コンテ:難波日登志/演出:佐藤育郎 作画監督:伊藤秀樹/メカ作画監督:金子秀一 「死を想え」.今週の展開はタイトルからも予想できるものでしたが,結局最初から最後まで目を離せずに見入ってしまいました.先週あれだけ凹まかされたOPは何度も見て re:eureka【2005/11/01 14:44】
第28話 メメントモリ 死に急ぐレイ。しょっぱなからうるうる展開で、本日も大変痛 好きなものを好きと言える幸福【2005/11/01 14:50】
大切なものを守る為に殺し、そしてそれによって失ってしまったものの為に、殺される。 人間に憎しみという感情がある限り、それは終わらない。「メメントモリ」>後悔 あの時、ああしていればと。あの時の判断を変えていれば、もしかしたら……。という気持.... キラキラと輝くモノ【2005/11/01 16:45】
交響詩篇エウレカセブン 5↑2005/11/25発売予定です。 そのまえに第4巻でアネモネとドミニクを堪能して、大好きな二人の登場を待ちます。あー、やっぱりこのOPを見るのは辛いです...。 何かの嫌がらせか拷問か...。 曲なら何とかなるけどー。(泣)そして今回も激しく混乱中 ハリネズミのちょびっとMemo【2005/11/01 22:01】
予想通りの展開でしたね。レイさ・・・(ノД`)冒頭から鳴り続ける「ン~~ン~♪」というレイのハミングの様なリズム。なんか洗脳されそう・・・レイは何かの光を浴びたから子供が生めなくなっちゃったんだそう。それを聞いた直後に結婚を申し込むチャールズ。・・・っつ ダンプ・オブ・北京【2005/11/02 00:25】
第28話「メメントモリ」mement mori …「死を想え」という意味のラテン語。【関連?】 salty blog【2005/11/02 18:02】
28話 メメントモリ「レイ……」病室で横になるレイにチャールズが優しく声をかけるチャールズの子供を産めないと悲嘆するレイ「あの現象で浴びた光が原因だって……お医者さんが…っ!ごめんなさい…チャールズ…っ」涙するレイの口をキスで塞ぐチャールズ朝から良いのでし 日記風味・お絵かき日和【2005/11/02 19:35】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST発売!!いよいよこの日が来ました!!明日すぐに部活から帰ってきたら買いに行かなきゃ!どれもいい曲だしDVDもついてるし悪い所は何もないですね!! おきにいりアニメブログ!!【2005/11/02 19:37】
無断出撃の鬼再び!!なんてことは無いですよね。まさか死にませんよね・・・ 続き→ 吠刀光 【遊撃】【2005/11/03 14:39】
相変わらず物凄い密度で展開されるエウレカセブン第3クール、たった30分の間に一体どれくらいのドラマが詰め込まれているのか、と感心してしまいます。今回はチャールズとレイという二人の作中での最後の意味を2つ示しつつ、第3クール全体のストーリー展開の方向性をほ 蒼穹のぺうげおっと【2005/11/04 02:37】
チャールズを失った 恨みと エウレカへの 恨みから,レイ ママの復讐開始です.チャールズとの戦闘で 足を負傷したホランドの傷は,どうやら 大丈夫.てっきり,LFOには 乗れなくなってしまうのかと 心配してしまいました. EL CLASICO【2005/11/05 04:00】
|
![]() |
|