fc2ブログ




自然には全てのものに響きがある。
  無心になれたとき俺は俺のリズムを取り戻すことができるんだ。



zanki_1.jpg


↑フィギィア王についてた斬鬼さん、背景編集してたらぼろぼろに。

メンバーからはずされた明日夢
部長ってあんなキャラじゃなかったよ、確か。
んで京介は必死にたちばな先回り。 嫌味が言いたかっただけか?


みどりさんの特訓
え~とみどりさんって元ブラスバンド部部長ってはじめて聞いたような、既出でしたっけ?  もっち~の「猛士って誰?」発言にずっこけそうになった。そういやこの人まだ知らなかったっけ。
いやもう秘密組織でも何でも無いような状態になってたし。

みだりさん道場
下手な西部劇風な演出にワロタ。
京介は皮肉屋になってしまった・・・。


ツヨイナ~。
 効かない音激
なんか面白いことになりそう。 アームドも効かないとはね。 
響鬼の型、久々に見たよ。


ザンキさんにあきらの事を相談するイブキ

愛のムチ
師匠がしっかりしなくてどうする、そんなことが
言いたかったのかも。
確かにイブキは上から見てるっていうより飄々としてるって
感じなんだけどな。


古傷を抑えるザンキ
トドロキはとばっちりを受けた気がしなくも無いけど
(変身したくてもできない訳だし)
それならなぜ理由を明かさないのかという疑問もわく。
ザンキさんの体調いかんせんにかかわらず、トドロキ
には一人前になって欲しいんだよね。


ボロボロになる響鬼、うずくまるトドロキ、あきらと遭遇するイブキ
、連れ去られる明日夢、みどりさん
     次回への伏線バッチリ。



◆今回は成長の話。といってもその前段階だけどね。
ザンキさん、ヒビキさん達大人の鬼が落ち込む、若い人たちを
  導いてあげる そんな話。(こういうのを望んでたんだ)
井上さんやるね、と思ってたら脚本は米村正二さん。劇場版アンパンマンとかSh15uyaの脚本をされた方らしい。


次回でどうオチをつけるんですかね~。
(タイトルから察するに・・・)


◇おまけ


ディスクアニマルがグッドデザイン賞を受賞したそうです。 
今までの受賞作にはオサレで素敵な作品が多かったりするので、注目している賞ではあるんですが、まさかディスクアニマルが受賞するとは。

ちゃっかり宣伝にも↓
da_gd.jpg





仮面ライダー響鬼 新オープニングテーマソング
「始まりの君へ」

響鬼の新OP、唄うは響鬼では「少年よ」で御馴染みの布施明さん。
歌そのものは非常に良くて、僕も着メロをアラームにしてたりするんだけど、響鬼でのゴタゴタがあって、正直あんまいい印象が無いのも事実です。
これが新EDでも良かったのではと思ったりもするんですけど。今の響鬼にはこの曲に合う内容になって欲しいなと、それを望んでいます。


↓よかったらクリックお願いします。(ディスクアニマル グッドデザイン受賞おめでとう)
banner_03.gif
スポンサーサイト










DAグッドデザイン賞受賞ですか!
私は食玩のアカネタカしか持ってませんが、うまいことできてますよね~。でかいやつも買おうかなあ。
今週はあちこち問題ばらまいちゃって、ほんと次回の回収が気になるところですね。
個人的にはみどりさんの立ち回りがもっと見たいです。はい。
【2005/10/31 08:17】 URL | みとも #-[ 編集]
いやあ実は僕も食玩のしか持ってないんですよね。  番組終了前には一つぐらい買っておきたいななんて思っております。

みどりさん演ずる梅宮万紗子さん、特技が空手とのことで、すんごいケリを繰り出してましたね。  確かにもっと見てみたいかも。
【2005/10/31 09:19】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
TBありがとうございます。
なぜかFC2へTBができないんですよ。事務局に訴えても、つれない返事。(私の10月30日の記事のとおりです)でも、FC2ユーザーの皆さんにはコメントをお送りいたします!

ディスクアニマルがグッドデザイン賞を受賞したんですか!それは素晴らしい、というよりあれだけの見事なデザインですもの、当然ですよねっ♪ほんとにナイスな存在だと思います、いろんな意味で。私は、アカネタカは欠かせないところですが、ニビイロヘビにセイジガエルあたりが好きです。
以後どうぞよろしくお願いします♪
【2005/10/31 20:03】 URL | ぐれた #-[ 編集]
タイトルは「はじめまして」と入力したつもりだったんでした。失礼しました!
【2005/10/31 20:06】 URL | ぐれた #-[ 編集]
TBありがとうございます。
久々に素面の鬼さん達の活躍が見られて、嬉しい大河といいます。
末永く、宜しくお願いします。
引き引きの展開で、以下次週…かと思ったら。
1週お休みとは…蛇の生殺し状態です。
また、遊びに来ます。
【2005/10/31 21:20】 URL | 大河 #-[ 編集]
>ぐれたさん
ありがとうございます。
ブログってどこのやつ(会社)でもトラバが使えるってのがヒットした理由でもあるt思うし、どうにかして欲しいですね~。  僕が好きなのは、キハダガニとセイジガエルとかですかね。  終わるまでに買おうとは思うけど、どれにしようかな。

>大河さん
こちらこそよろしくお願いします。
ほんとお休みとは残酷なことですよね。 まあ期待は膨らみますけどね。
【2005/11/01 00:41】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
はじめまして、マサヤといいます。
四国仲間ですね!といっても私は響鬼放送してないトコに住んでます…(なんとか送ってもらって見てますが)
なのでいろんな方の響鬼ブログはとてもお勉強になります♪
ディスクアニマルがグッドデザイン賞なんですね!知らなかった~。ウチは蟹と蛙と蛇が居ますが全部並べてみたいものです。
それでは、また来ます~。
【2005/11/01 00:48】 URL | まさや #F5lhTPJM[ 編集]
TB&コメントありがとうございます
こちらからもTBさせていただきました

ザンキさん(とあらちゃん)が気になりますねー
おもちゃでてるし、トドロキとのセッションも控えてるので活躍は間違いなしなんだけど
胸の古傷とかいう死亡フラグが…(爆

今回は結構よかったけど、全体的に次回への前フリだったから
次回で脚本の評価が決しそうな感じですね
【2005/11/01 11:17】 URL | sg #NBQkkuJY[ 編集]
>マサヤさん
初めましてです。放送してないとこ・・・カツオの有名なあそこですかね?(違ったらごめんなさい)  放送外の地域はほんと見るのが大変ですよね~。 駄文ですが、よかったら見てやってください。

>sgさん
ザンキさんの今後が気になりますねえ。意味もなく、古傷などと設定を出すとは思えませんが、とすると・・・。
>次回で脚本の評価が決しそうな感じですね
仰るとおりで。 
脚本は違いますが、井上先生は前週で盛り上げるだけ盛り上げて、次週のアバンだけでそれを終わらせてしまうって事が多かったですからね~。
【2005/11/02 01:17】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


仮面ライダー響鬼、第三十八話は「敗れる音撃」ヒビキの弟子になることを宣言した京介の言葉が頭から離れない明日夢少年。部活に打ち込むことで鬼への関心を振り払おうとするも、部長からは必要のない存在だといわれる。みどりの提案で補欠ばかりでの合宿を試みるも、集ま.. Y's WebSite : Blog ~日々是好日~【2005/10/31 02:31】
今回のテーマは「壁の越え方」かな? 今日は朝一番から裏磐梯に撮影に行っていたので出遅れました。 □安達明日夢(栩原楽人さん)の場合(回りに流される)  鬼には向いていない(?)ので、部活に力を入れよう be in its flower別館【2005/10/31 06:14】
みなさん大変です!こんなに一時にみんなにお荷物を背負わせちゃって・・・見ているこちらも、と~~っても疲れるのですけれど・・・。まず、ライダー物語(笑)としての一番の問題は「勝てない!」ってことですよね。装甲でも、3人掛かりでもアノ等身大ゴジラの親戚に勝て さくらちゃんのお友達【2005/10/31 07:19】
はい、OPから京介チャリで爆走です。合宿外されてへこんだ明日夢(部長、久々で感動しました)とモッチーより先に、たちばなに先回りするためです。ほらー、やっぱり可愛いじゃん!先回りしても、たいして意味なさそうなのに。この後、みどりさんの合宿にまでついてきますが みとも日誌【2005/10/31 08:10】
最近の明日夢君を見てると不憫でしかたがないです・・・さて、今日の「敗れる音撃」でもさらに追い討ちをかけるかのごとく、吹奏楽部の部長が久しぶりに出てきたと思ったら、明日夢君に戦力外通告!!こんな脇役に言われればさすがに誰でも凹みますよ(苦笑)凹んだらいつも みずのの気の向くままに~確定大三元より愛をこめて(笑)~【2005/10/31 12:30】
あー、もう!!今日も全然だめだなぁ・・・。もう、書きたくねぇよぉ。(つД`)1:補欠は連れて行けない。敏鬼脚本の前は、きつい言い方だけど分別のある人間だと思ったんだけど、敏鬼脚本になってから言っていいことと悪い事の区別も付かないキャラに代えられたようだ。 徒然日記【2005/10/31 13:23】
ザンキさんの古傷より唐突に感じたトドロキの葛藤。――空々しい。トドロキに限らず前回までのエピソードで描かれた心情のうわっつらをなぞるばかりで空々しく感じた今回の響鬼。最初だから仕方ないのか。おはようございます…。今回本放送を見て落胆しながら、し 響く鬼ってどんなオニ?【2005/10/31 19:46】
仮面ライダー響鬼・三十八之巻先回りができるわけ桐矢氏ってあーやって先回りしてるんだね→馬鹿?明日夢氏が自然にもっちーの手握るなんて積極的になったもんだ変身が簡略化されていくぅ特別遊撃班のヒビキ氏が魔化魍捜索中なのか?(それならサポーター香... 愚痴から生まれました【2005/10/31 21:52】
なんか、今回、落ち込んでいる人だらけで、ちょっと滅入るなあ(^_^;)……。>見る側のコンディションも手伝って疲れが倍増服部半蔵…。■そんな人だっけ? その1ブラバンの部長ああいうキャラだっけ?前はわざわざたちばなにまで来てくれたのに、なんか保身に回った人事部 日曜8時の男に逢いたくて 【2005/10/31 22:20】
敗れる音撃オカシイ場面が多々あったような気が・・・・鬼が黒い背景にいるのが急に出てくるとか。ヒナカを思い出したトドロキのところとか。2人が引きずって連れ去られていくのとか。でも話としては、まぁ・・・まぁ・・・良かったかなぁ。今日のヒビキさん §相棒馬鹿【2005/10/31 22:57】
最近、ザンキさんが復活して喜んだ全国の響鬼ファンの皆様憎しみが感想を強くします。 CODY スピリッツ!【2005/11/01 02:32】
マジレンもう終わりそうなのにあんなに敵いっぱい出してきてどう収拾つけるんだ…。しかも最強の刺客って感じだし。いや、ラストに向けての敵なのか?これから新しいヤツ出さないでアレ10体で行くのかなぁ。つか最強のロボまったく歯が立たなかったんですけど…。 ゆこブロロー【2005/11/01 03:18】
おはようございます。今週もマジレンと響鬼が終わりました。萌え度的には斬鬼さん新・悪霊の神々(置鮎・大佐・佐々木・矢尾)麗ちん(最近の野太い声がイイ)ヒカル先生・轟 あの女と別れてくれ【2005/11/01 06:34】
おぉー、井上くんもやればできるじゃないか(ぇサムずアップさんから教えてもらったんですが、脚本が米村正二氏に代わってるんだとかいま実家だから帰ったらまた見ます井上・米村体制になるのか米村一本になるのか気になりますね kaede_sg blog【2005/11/01 11:01】
三十八之巻 「敗れる音撃」 城南高校の屋上では明日夢がホイッスルの練習中。ただ、京介にヒビキの弟子になると宣言されたことが気になっていて、今ひとつ身が入らない。そこへひとみがやってきて声を掛けてきた。 はんちゃんのページ【2005/11/02 07:59】
今回の見所はみどりさんですね。今まで研究所に引きこもりがち(でもないか?)のみどりさんが、このたびようやく日の目を見ることとなりました。変身もできない TOKUSATSU REVIEW【2005/11/02 23:05】
人気blogランキングに参加してます!読み終えたら、ここを一度クリックしてください。あなたの清き一票カにて、ご協力お願い致します。「お前は、もう師匠だろうがぁ!」ヽ(`Д´)ノひぇぇぇぇ・・・スンマソー(;・∀・) ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2005/11/03 17:36】
今回から、 脚本 米村 正二 氏、監督 田村 直己 氏と響鬼としてはフレッシュな面々で迎える、響鬼の大きなターニングポイント。米村さんといえば、最近でいえばsh15uyaの脚本をされた方ですね。そして、田村さんといえば、思い出されるのが、555のたっくん復活の回。あの印 gundollの考察【2005/11/03 19:30】
三十八之巻「敗れる音撃」脚本は米村正二、監督は田村直己(テレビ朝日)とのことです。来週もこのお二人とのことで、井上敏樹月間は2ヶ月で終了でした。井上敏樹ファンの方は来週から「仮面ライダーTHE FIRST」を楽しみましょう(何では、今回の感想ス... dendenの特撮日記【2005/11/04 06:51】
文化祭でリアルタイムで観られなかったのが残念だった今回。今回のマカモウはゴ●ラみたいで何か可愛かったです。常に涎が出てますな・・・。タオルで拭きたい!そんなゴ●ラまがいの(名前失念)マカモウには何と清めの音が効かない!?至上最低最悪のピンチに鬼達 ハヤテ一号【2005/11/06 09:54】
どうよ?最近の響鬼は?最近は少年たちだけでなく、猛士の面々も悩みがいっぱいで・・・。イブキくんとアキラくんの師弟関係がおかしくなってしまい、ザンキとトドロキの関係も・・・て。つーかトドロキ、それはザンキさんに対するやきもちですか?ザンキさんてば、何を今に 北の流れ星☆ 南の風彡【2005/11/13 10:29】
※公式サイトのあらすじはコチラ。新スタッフらしいやや強引な展開ながらも、それなりに良い内容だったと思いまふ。雨に打たれながらも無言のザンキさんはカッコ良過ぎるゼ!!ザンキさんとトドロキ、イブキとあきらの関係も自らの気持ちを素直にぶつけたことで前.... 原マルチノ2005【2005/11/19 22:44】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.