fc2ブログ




さらっと感想。

何気に俺って、あんま雨宮作品に縁が無いなってことに気が付いた。
ジェットマンは小さい頃だったので正直あんま見てないし(正確に言うと覚えていない レンタルして見直そうかな~?)、ミカヅキもビデオを2,3本見たまんまで終わりまで見てないし、アルスは1,2回TVで見ただけだし。  


 普通に見たのはゼイラム2ぐらいかな? 森山さんってええね~とか思いつつ見たような。(ゼイラムのメカっぽいスーツの方が好きな方が多いらしいけど)


そんな俺だけど、GAROは見た瞬間にああ~雨宮ワールドだなって思わされるぐらいぽい作品みたい。 ライターとか、サポートメカみたいなやつはゼイラムでも出てきたし。


中身はやっぱ、深夜の特撮といった感じで、峰岸徹のAVみたいな展開は気になったけど(嫌いじゃないよ)、まあアクションはかっこええし。
合成とかも響鬼よりええんじゃね?とか思った。(暗いシーンなんでごまかしが効くのかも) 
変身後もキラキラしててかっこええしね。(煌鬼か?)


京本さんも出てるし、今後が楽しみだな~。 文字が画面にバッて出るとこは響鬼っぽいかもと思った。


この作品て玩具のスポンサーはどこなんだろ? バンダイとかなら、
装着変身みたいなの出して欲しいんだけどな~。(キングフォームみたくダイキャストで)


PS:主人公はイケメン君やね。演技力とか微妙とか思ったケド、こんなものかな。あんましゃべらない人なのかも。
あと、今更だけどスタッフはかなり豪華。


追記:1クールしかやらないのかと思ってたら、製作の東北新社のとこに30分×25話と書いてあった、2クールってのは丁度いいと思う。(4クールだと無駄にだれたりするからね)

↓よかったらクリックお願いします。(ここ最近ランキング下がり気味なんで)
banner_03.gif
スポンサーサイト










お久しぶりですー。
TBありがとうございます!
こちらからもTBさせていただきました。

牙狼はスポンサー/バンダイさんから、フィギュアやゲームソフト、コレクションアイテムが出るらしいです。視聴対象が20~30代ってことは、クオリティの高い&価格も高いフィギュアが出るんでしょうかね~(汗)

>雨宮作品
「仮面ライダー ZO」オススメです♪
「男の子とヒーローの出会い」というオーソドックスなお話です。ラストの立ち回りが長回しで撮影されてたり、懐かしの役者さんが結構出演されてたり見所満載です。もし機会があったら是非~。

また遊びに来させていただきます(^^)
【2005/10/09 20:11】 URL | ぷうま #-[ 編集]
TBありがとうございます
こちらからもTBさせていただきました

アルスと監督がおんなじなんですかー
なんか雰囲気違うなぁびっくりだ
しかしスポンサーがバンダイなのは諸刃の剣ですね
商品の出来はよさそうだけど響鬼みたく口はさんでくると・・・
深夜だからそうならないことを祈ってますけど
【2005/10/09 23:20】 URL | sg #NBQkkuJY[ 編集]
TB返しありがとうございます。
>プウマさん、sgさん

そうですか~情報ありがとうございます。バンダイからか~、確かに心配ではあるな。安くていいもん作ってくれるのが一番なんだけどな。

今度ZOを見る機会があれば見てみたいとおもいます。 
 ただ家にはビデオ機器が無い・・・。近所のTSUTAYAにはDVDのZOが無いって状態なんでしばらくは無理かもしれません。
【2005/10/10 05:16】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。

なるほど、2クール確定ですか。
これで一安心ですねw
正直、1クールだと、謎回収できるのか不安で不安でw
これでとりあえず心配なく楽しめそうです。

ではでは~。
【2005/10/11 03:24】 URL | gundoll #JalddpaA[ 編集]
はじめまして~。
公式でそう書いてあったので、まず大丈夫だとは思います。(ネクサス、響鬼みたいなことは無いかと)

では。

【2005/10/12 00:32】 URL | サムずアップ #Yd1TGX7k[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


GARO -牙狼- 公式HP原作・総監督/雨宮慶太 エグゼクティブプロデューサー/二宮清隆、久保聡、白石誠プロデューサー/服部洋之、石田幸一、中川順平アクション監督/横山誠  ふもふも天国ふろく【2005/10/09 20:12】
GAROギザカッコヨス!!アクションシーンがゴジラファイナルウォーズっぽかったぞアクション監督おなじなのかな小西大樹って手足長すぎ背高すぎ!ロングコートが似合ってた kaede_sg blog【2005/10/09 23:16】
第1話「絵本」見ました! ハイパーミッドナイトアクションヒーロー! のコピーに負けない、クールで、スピーディーで、アクション満載な1本ですねー。 主人公 冴島 鋼牙(サエジマコウガ)役の小西 大樹さんが実にクールでカッコイイです! 白いコートで、剣をふるい、ホ 特撮ヒーロー作戦!【2005/10/10 21:12】
バンダイが送るハイパー・ミッドナイトアクションドラマ『牙狼<GARO> 』がスタート。平たく言うと大人向けの特撮、深夜アニメの実写版といったところか。(実際深夜25時ってとんでもない時間に放送するもんだな。)原作・総監督に『人造人間ハカイダー』『鉄甲... 厄年ぶろぐ【2005/10/10 22:24】
この時期は新番組ラッシュでかなり大変ですね^^;特撮関係では、セイザーXとこの牙狼が新番組です。そんなわけで、遂に始まりました。この番組の位置づけは ハイパー・ミッドナイトアクションドラマということだそうな。いわば、大人のための特撮といった感じでしょうか。ま gundollの考察【2005/10/11 03:15】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.