fc2ブログ




「けんかは嫌い」
ついに始まりましたよ、BLOOD+。 今までのこの時間帯の番組
よりは少し年齢層高めになるんかな? 

陸上
涼風かと思ったよ。 友人香里の台詞からも分かるとおり小夜は、どうやらそれなりに優秀な選手らしい。


ズーレー。←追記:百合的ってことで。
今までこの時間は種、鋼と共にどちらかというと女性アニメファン開拓で大きな功績を果たしてきたといえると思うんだけど、今作は女性が主人公だしな。
それが話題性とかにどう影響するかとかも気になるな。まあI.G.作品は攻殻とかに代表されるように男性ファンが多いワナ。 まあ主人公サイドは魅力的な男性で溢れてますけどね。(攻殻とかと違ってかっこいい人が多い)
なんかカメラもえらいローアングルやし、太ももムチムチでえろいし。(すいません、もう)


沖縄
沖縄って設定は米軍基地があるからとかだろうな。
BGMとか、台詞に沖縄っぽさは無いね。(方言ってアニメじゃ出てこないよね)


軍隊っぽい人
マウス ううん、わからん。翼手のこと?


回想、開く扉
これがなんかの鍵になってんだろうな、扉を開くと
記憶が戻るみたいな。


酒場、おやっさん
バトゥみたいなしぶい人がここにも。


死んだ娘の代わり
また気になる台詞


現れる翼手
先生、災難だな。このアニメって毎回誰か死ぬんかな?
なんかジュラシックパークみたいなパニックもののハリウッド映画見てる感じだった。
クリーチャーデザインって誰なんだろ?寺田さん?


やっと会えた
ハジとの出会い。彼が戦わないのは何でなんだろ?


ファーストキス、蘇る記憶、そして次回へ
なんか唐突過ぎだな、響鬼のように2話完結スタイルをとっていくのかな?



1話じゃ、よくワカンネ~、ってのが正直な感想だな。 
戦闘シーンも見てないし、とりあえず渋いおっさん目当てに来週も見ます。(そのうち関西用に視聴表でも作ろうっかな)
 主題歌は双方とも
よく世界観にあってたと思います。EDは元ちとせの復帰作だったような・・・。  
画もきれい、このクオリティを維持してくれればな。
グロさはまあ、評判どおりですな、どっかの親から抗議があっても
おかしくないかもね。 ただ、痛さってのはアクションに残しといて欲しいな。 平気になっちゃうのが怖い。

映画と違うのはカイがいるとか帰る家があるとかそういうことかな?
(映画未見なんで憶測ですが)



BLOOD THE LAST VAMPIRE

これを気に映画版を見てみるというのもありなのかも。 キャメロン大絶賛と、アメリカで購入したこのDVDのパッケージには書いてありました。


↓よかったらクリックお願いします。(ここ最近ランキング下がり気味なんで)
banner_03.gif
スポンサーサイト










またまたTBありがとうございます
こちらからもTBさせていただきました

たしかによくわからない感じでしたね
第一話なんだしもうちょっとインパクトあたえる演出が欲しかったかも
【2005/10/08 19:43】 URL | sg #NBQkkuJY[ 編集]
いえいえ、こちらこそTBありがとうございます。  
まっアニメは2話目以降がなんぼとか言うそうなんで。 とりあえずチャンバラアクションが楽しみですね。
【2005/10/08 20:17】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
TBありがとうございます。
なまりはなかったですね…ラジオのアナウンサーですらなまっているのに(笑)
近日中に出てたと思しき所の写真でも撮ってみようと思います。
【2005/10/09 23:54】 URL | 伊那 #SNiwJu82[ 編集]
TBありがとうございます☆

いろいろ問題あるみたいですが(グロ表現)私は結構気に入りました☆
画とか綺麗ですし♪

それにしても、エロかったですよね(笑

では、失礼します。
【2005/10/10 00:46】 URL | non@ #FBS4NHfE[ 編集]
>伊那さん
そうですか、ラジオのアナウンサーまでも・・・。  写真のアップ楽しみにしております。

>non@さん
いろいろネットの評判を見ましたけど、やっぱグロイって評判は多いですね。 まあ時間帯を除けば、大したことではないんですがね~。

PTAとかの評判が気になるところです。
【2005/10/10 05:20】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]
訪問履歴から飛んできました。当方BLVは見たんですが、B+はチェックしてませんでした…。2話からでもわかるでしょうか?
また時間がある時に遊びに来て下さい!
【2005/10/11 00:30】 URL | 真珠(ぱぁる) #nTf96NS2[ 編集]
真珠(ぱぁる)さん
こちらこそはじめましてです。まだ始まってすぐですし、十分分かると思います。というかBLVを観られたのなら、予備知識は十分かなと。 

まあBLVがTVとどういう関係になるのか予想は出来ますが、はまだはっきりとはしてませんが。
【2005/10/12 00:31】 URL | サムずアップ #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


「小夜、戦って」この台詞に爆笑し始めた母に乾杯。SEED-Dが終わり早1週間…クセっていうのは恐ろしいもので朝から「今日はガンダム、また長々とブログ書かなきゃなあ」などと変な使命感を感じるという…ね。笑今週からはBLOOD+ たぶんアレはペギラ星(自分探しの妄想旅行)【2005/10/08 19:17】
深夜に、特集と前作「BLOOD」を放送するなんて粋なことがありましたね。というか、BLOODやってから特集を放送するべきなんじゃと思うのですが。まぁかなりの期待をしている「BLOOD+」ですよ。あー種死とは比べ物になりませんな。そして、時間帯がおかしいよw あ~あ、やっちゃった。【2005/10/08 19:18】
楽しみにしてましたが、予想以上に面白かったです!これは視聴継続決定です(´∇`)初回にしてカイが好きになりました。小夜可愛かった~。小夜の声をやってる声優さん、上手かったなぁ。続きはネタバレを含む ティンカーベルをください【2005/10/08 19:27】
今回はBLOOD+ 第1話 「ファーストキス」の感想を書きます。とりあえずこの二人の関係は百合的な関係という認識でOK? 萌えと燃えの日記。【2005/10/08 19:29】
今週から始まった「BLOOD+」を見ました。う~ん。キャスティングが素晴らしい。大塚&小杉Voiceが素敵すぎ。全体的に、絵がキレイな印象。OPは特にそう感じました。私は原作を知らなかったので、香里との絡みを見て、百合なの?と思ってしまった・・・。ゆで 九郎の日々【2005/10/08 19:32】
待望のシリーズ初回。ヒロインが刀を使って戦うという点では劇場版「BLOOD」と同じですが、続編ではないらしいです。初回は、背景や人間関係のサワリしか出てきませんが、視聴者を引きつける演出の数々。ツカミとしては上々ではないでしょうか。でも、夕食時の映像とし. オヤジもハマる☆現代アニメ【2005/10/08 19:36】
チャンバラはまだデスカーまぁこんなもんでしょうなぁ翼手と軍が関係あるのもありきたりな設定だよね今後もあまり期待せずに見ますBLOOD+よりもインド・パキスタンでM7.6の方が気になりますょ-------------------------------------------- kaede_sg blog【2005/10/08 19:41】
土曜の午後6時と言えばここ数年ヒット作品ばかりなので今期期待のアニメといってもいいでしょう。早速視聴してみましたが・・・ PAWA-TYPE ~Zの鼓動~【2005/10/08 19:56】
なるほど、竹田青磁プロデューサーはそんなに「戦争ってなに?」をやりたいんだね?流石にそろそろお腹いっぱいだけど、前作この時間帯にやっていた番組は、貴方の思惑とは違ってごく一部の視聴者には伝えたい事が伝わったか 制限時間の残量観察【2005/10/08 19:56】
画像あとでつけます。自分は映画のほうは見たことないので、どういう作品かこれから気になりますね。オープニングの高橋ひとみは種デスのよりはいいんじゃないかと思いますよ。こちらのほうが個人的にいいですね!しょっぱなから結構なシーンがきまし いろんなこと【2005/10/08 20:07】
詳しい感想は後ほど追記で。まずは『面白かった』が感想でしょうか。『来週が楽しみ』では追記にて詳しく。はい、小夜がゆで卵を食べていたのをみて食いたくなり晩飯に食いました(単純)ではでは、感想へ。※BLOOD+はコレが始めてみたので(劇場版など今までこの作品 リョン吉の妄想スペ【2005/10/08 20:11】
ハイサイ!(^_^)!さてさて、沖縄が舞台のBLOOD+の感想やらを沖縄から書いていきますよ~(^^)・前フリいきなり過去の戦争中?からスタート翼手もいきなりでてます、兵士の首をちぎりとるそんな中に翼手を切り裂く刀をもった少女が登場!!次々に翼手を切ったと思ったら 南の島からガンダムを作れ!【2005/10/08 20:13】
始まりましたよ【BLOOD+】 紅鏡の鑑【2005/10/08 20:27】
ここんとこ釣りに行っていないので釣行記が書けません。今日はというと、起きて何か買ってきて食べて、アンタレスのオーバーホールをしていました。久々にやったのですが、さすがに2回目ともなるとさほど苦にはなりませんでした。分解もしないで「スピニングのほうが複雑」.. ハンドメ野郎の生息地【2005/10/08 20:29】
個人的には結構楽しみにしていたのよ。しっかりと期待に応えてくれた感じです。絵も綺麗、よく動く、大塚芳忠。ナイスです。小杉十郎太も格好良い。このブログは一貫してオヤジ声優を応援します。しかしアバンタイトルから飛ばしてますねぇ。血がビュバーっと出てま.... 時間の無駄と言わないで【2005/10/08 20:40】
 今日は、BLOOD+エピソード1「ファーストキス」鑑賞である。おそらく話の流れは他のブログで散々語られると思うので割愛する。私はただ心につのる思いを淡々と書き綴るだけである。 BLOOD THE LAST VAMPIREを、浜村淳のネタバレ解説と共に見たおかげで、すんなり話に.... アホ理系青年の主張~あれこれ情報収集分析隊~【2005/10/08 20:43】
や、何か普通におもしろかったんですけど!良かった点。?小西最高★ていうか何でLOVELESSの草灯口調なの!????はぁはぁやべー萌え死ぬ・・・あのトーンに弱い・・・・・ごほごほっ?吉野裕行がかっこいいんですけど!何で?何で彼がこんなにかっこいいの?←失礼て.... はちみつ水。【2005/10/08 20:50】
DESTINYも終わり、ほっとする間もなくまたまたアニメの プチおたく日記 vol.2【2005/10/08 20:52】
『BLOOD+』が発表されたのが5月だっけ?喜んだのもつかの間、キャラデザイン見て心底不安になったのが正直な感想でした。劇場版の骨太小夜に惚れ込んだ私としては三つ編みでない小夜、ミニスカの小夜、細面の小夜、こんなの小夜じゃなーいと思ったのですが、テレビシリーズ うつわの器【2005/10/08 21:14】
いよいよ始まりましたね。 「BLOOD+」が!!!昨夜放送されていた映画版が非常に面白かったの ニュータイプでいきましょう【2005/10/08 21:16】
トラックバック失礼します。BLOOD+第1話『ファーストキス』、感想に入らせていただきます。グロは得意な方ではありませんが、意外と普通に観られました。 ピーサード様がみてる【2005/10/08 21:18】
今期一番の期待がかかった新番組、BLOOD+とうとうはじまりましたw映像が始まった瞬間に背筋がぞくぞくしてしまいました(汗それだけ映像が綺麗でした!! Ray Out Infinity【2005/10/08 21:27】
取りあえずみましたvvBLOOD+ 今回始まる番組はまったく前情報なしでほとんど見てるので。率直な感想を★おもしろそうでした!というわけで感想を書きたいと思いますvvvどうでもいいですが、種デス最終回ちゃんとお母様に録画頼めました…ほっ つれづれにっき@Rainbow【2005/10/08 21:28】
や、何か普通におもしろかったんですけど!●良かった点。?小西最高★ていうか何でLOVELESSの草灯口調なの!????はぁはぁやべー萌え死ぬ・・・あのトーンに弱い・・・・・ごほごほっ?吉野裕行がかっこいいんですけど!何で?何で彼がこんなにかっこいいの?←失礼.... はちみつ水。【2005/10/08 21:46】
パソコンあたりながら見てたので、内容は殆ど入ってねぇッスwまぁ一応録画はしといたので見直そうとは思うのですが・・・さてさて、どうしたモンでしょう、この作品…一応初回は感想書こうと思ったんですが…ちょっと書き方とか変えてみようかな?え~思いつくパターンは以 いまはむかしな物語【2005/10/08 22:27】
感想:今日からいよいよ始まった『BLOOD+』。見た感じ夕方6時にやるべきアニメではないような気がしますが、とりあえず適当感想にいってみます。 スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まる)【2005/10/08 22:50】
劇場版をTVで見た後なので、第1回をすんなり見ることが出来ました。劇場版を見ていなかったらキャラ多すぎて訳分からんと思ったかもしれません。 kasumidokiの日記【2005/10/08 23:07】
前番組がとても酷かったので、次は何を放送しても大丈夫。・・なんてハンデを付けなくても十分面白かったです。 コロさんのひとりごと【2005/10/08 23:12】
 装備や風景などから察するに、ベトナム戦争でしょう。しかし米軍が戦っているのは、べトコンではなく、の禍々しい『化け物』 米軍ですら、手を焼く化け物を瞬き程の間に屠る、鮮血のような赤い目の少女。しかしそも刃は止まることなく、米兵や村の住人をも、狂気に駆ら... 月の砂漠のあしあと【2005/10/08 23:14】
            DESTINYの後枠 わふわふ~な、アニメ日記【2005/10/08 23:22】
ついに楽しみにしていたBLOOD+が始まりました。映像とかのクオリティは、かなり高いです。すごい画がきれいだというのが、第一印象でしたね。「雲のむこう、約束の場所」を昨日見たばっかりだから、映像のクオリティに真っ先に目が行ってしまったからかもしれないけど、先週 ☆今日の雑色雑記★【2005/10/08 23:27】
さあ始まりました!!! BLOOD+ 前クールのガンダムSEED DESTINYに続き、今クールもTBS土曜18:00時は見逃せません。 では早速感想入ります。 はい、どーん ホントに今18時ですか? うぉぉぉい!!!! ちょっとドキドキしちゃった やってくれるぜBLOODL+ 練習 AIR HEAD【2005/10/08 23:54】
本日から放送開始された『BLOOD+』の感想製作プロダクションI.Gってことで期待して視聴!!うむむ。。。一話を見ただけではまったく全貌が見えてこない・・・とりあえず主人公の女の子・小夜には一年以上前の記憶がないらしいしかし、アニメ始まっていきなり女の子がバッサ... あにめらいふ【2005/10/08 23:55】
BLOOD+ Episode-1「ファーストキス」見ました。始まったとたん、なにやら戦闘をしていました。しかも刀を持った女の子が人を切りまくってます。その傍らには怪物が。なんじゃこらー。主人公(さや)は記憶喪失、んーべたですね。さわやか学園編もすぐ終わり いち漫画好きの日記【2005/10/09 02:44】
サブタイトルがファーストキスということで、グロくはないと思ってたのですが、一応R-15指定ということで、(勝手に決める)良い子は見ないほうがいいよ。ということで見ないならクリック! 非公式新聞部画像付きアニメ感想放送局【2005/10/09 03:53】
とうとう始まりました!『BLOOD+』!!種デスが終了してから早1週間経ちますが、 牛スジ之煮込ミα【2005/10/09 04:55】
種死の後枠での放送、BLOOD+予告CMが気になったので一話をチェックしてみた。午後6時いきなりアニメ始まって惨殺シーン出ているのですがいいのかこの時間の放送で!? k the star diary【2005/10/09 08:43】
遂にBlood+ですよ!運命の後はBloodって聞いて、時間帯を一瞬考えましたが。なんでBloodだったんだろうか??人狼は・・・?ま、いっか。企画協力:押井守音無小夜:喜多村英梨 ハジ :小西克幸 宮城カイ:吉野裕行 宮城リク:矢島晶子 宮城ジョージ... tune the rainbow【2005/10/09 10:18】
もう先週のイベントで見てしまったので、記憶がまだ新しい。 CMでガンダムSEED 才谷屋DIARY【2005/10/09 11:43】
ん?コレは面白そうだ。6時台、ガンダムの後番組にしては攻めたな、なかなか。OP歌がかなりお気に入り、絶対CD買うコレ。高橋瞳かぁ、なるほろ。絵がきれいだな~ 木下クラブlog【2005/10/09 13:54】
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」えー結構グロイのもあるので自己責任でplz※クリックで大きいver 趣味実況【2005/10/09 17:35】
早速小夜たんを描いてみました。メインサイトにもう少し大きめの絵があるんで良かったらどうぞ。ってことで今回は新番組BLOOD+日記ですすげえ面白かったんで、思わず書く気になってしまった。ただ、ブラッドの名の通りかなり過激な内容なので、血やちょいグロに弱い人は続 七神の徒然日記【2005/10/09 19:36】
Production I.G+押井さんかぁ。このタッグは好きですよ。押井ちゃん、どこまで関わってるのかしら。冒頭のシーン、18時にやるアニメではキツイ気が…。『ハガレン』でもグロシーンはありましたが、今回のは刀で切ってるわけですからね。直接的すぎやしない... スーペル・ゾーン【2005/10/09 20:11】
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」平和な日常、変わらない明日。それが私、音無小夜の全てだった。けれど、終わりは突然訪れる・・・チェロの奏 Yotch Chronicle【2005/10/10 15:36】
あんま俺好みじゃないけどなんとなく見てみた 【馬と戯れる少女逆転スリーラン】【2005/10/10 20:58】
デスティニーの後枠番組のBLOOD+見ましたよ。夕方番組で血ぶしゃーはどう マニブログ【2005/10/14 01:06】
BLOOD+の第1話「ファーストキス」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。初回放映日:2005/10/08脚本:藤咲淳一絵コンテ:松本淳演出:松本淳作画監督:石井明治 BLOOD+ トラックバックセンター【2005/10/26 00:10】
品質評価 44 / 萌え評価 24 / 燃え評価 17 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 30 / お色気評価 100 / 総合評価 42レビュー数 129 件 沖縄・コザ。この地に暮らす音無小夜は女子高校生。同級生で親友の金城香里とともに陸上部に所属している。1年以上前の記憶を失くしているが ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/11/28 14:11】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.