fc2ブログ




 本当は、再テストとかあるんでこんなことしてる場合じゃないのかもしれないんだけど、どうしても気になるので
 いでじゅう!最終巻を買ってみた。



一応、最終回までは立ち読みで見てたけど、アメリカ行ってて読めなかった番外編、あと作者のコメントとかも気になってたからね。

 今まで以上に、コメディー部分よりか、林田、森のシリアスな話が多い13巻(人気投票とかもあるけど)、その分、作者にかなり親近感を抱かせるような話になってて、読んでて泣きそうになった。(終わったっていうのと、俺のテストの結果とかいろいろあってね)


 続けて欲しかった気もする、というか卒業まで描いて欲しかったな
とか思ってたら作者のモリタイシ氏のコメントには「いつでもあの場所に行けばみんながいる」とあって納得。  


 個人的には皮村、中朔エピソードが好きだな。
番外編はかなりタッチ(画ね)違っててビックリ。 ってか変えてるんだろうが。  まあ桃里とベリ子の仲良くなった理由みたいのがわかるんで、見るべきかと。



 青春がつまってるって感じがして、笑えるときにはめちゃ笑えるとってもいい作品だったな、と。 

 好きな漫画 いでじゅう!って書き続けますよ、俺は。

(鋼の荒川先生がこの作品のファンってことで双方の単行本通しでコラボしてたり・・・。)


 モリタイシ先生の次回作に期待大ということで。

いでじゅう!よ永遠に
 俺も頑張る、だって彼らはあんなにもがんばってたんだから・・・。
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


いでじゅう!『いでじゅう!』は、モリタイシにより2002年より2005年まで週刊少年サンデーに連載されていた漫画。単行本は全13巻。『県立伊手高校柔道部物語・いでじゅう!』というのが正式名称だが、一般的には「いでじゅう!」として親しまれている。主人公とその仲間が猛 このマンガが読みたい!【2007/02/12 10:14】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.