セントルイス(St.Louis)に行ってきた。
まあ動物園とか行ったんだけど、久々に
日本人とおしゃべりも出来たし
動物園はまあ広かったけど、日本にはたいていの動物が
いるだろうなとふと思ってみたり。
土曜日に犬夜叉をテレビでやってたんで見た。(音声が英語ってだけで
他は一緒)。 映画もやってたけど、日本のアニメってほんと夜にやってるんだよね。
正式放送じゃないんだろうけど(ワンピとかドラゴンボールは再放送だろうし)
ざっと見。
(月~金)20:30~21:00 遊戯王
(月~金 再? 土 本?)21:00~21:30 ワンピ
(土)22:00~22:30? ガッシュ
(土)22:30~23:00 犬夜叉
と、こんな感じ。
ちなみに犬夜叉の映画は23:00からやってた。
(つまり23:00~25:00)
あとがッシュって言葉はこっちではあんまいい意味でないのでザッジベル?とかになってた。
ウマゴンはポ二(Pony)ゴンと ほぼまんまだったけどね。
adult swim ってプログラムの時間(対象年齢14歳以上になってた)だし、
こんな時間にやって誰が見るのかねえ?
パフィーがアニメになったって日本でもニュースになってたけど、
それは19:00頃にやってた。 見たら、名前はユミとアミだし。
歌が日本語でびびった!
あと大学で売ってる日本のコミック(もち英語)。
なぜか、フルメタとか、ネギまとかラブヒナとか、藍より青しとか
なんだよねえ。 まあそのコーナーに俺以外の人が
居てるとこ見たことないが。
↓クリックお願いします。
スポンサーサイト