fc2ブログ




VS化け猫
化け猫ってクリーチャーというか化け物にしてしまうんではなくて、猫らしさ(つまりかわいらしさ?)を残しとかなきゃならないんで、デザインが大変だったろうなと感じた。いやあ つまり、敵なのにかわゆく見えてしまったというわけですよ。 毛があるからかね~?


努は事情があって鬼を辞めた。
ヒビキさんじゃなかったようですね。 しかし理由が親ってのはね、
急に現実に引き戻された感じ。
確かに一般人にしたら理由わかんないとこだし、子供の命の危険もあるわけだしね。    (未成年で)就職先を親に隠すってわけにはいかないよね。 そう考えるとイブキみたく、代々鬼に関係してる家が出てくるのは仕方のないことなのかな?  ヒビキさんは両親にどう説明してるんだろ?


童子>「鬼か?」
ザンキさん>「前はな…」
生身なのにつえ~。ってかアクションしてるよ松田さん。


イブキが追う謎の二人。
どう見ても、童子&姫なのだが・・・。
この辺りは姫のことをかわいいとか言ってるヒビキさんが適材かと。
ようやく村田さん芦田さんも普通の格好ができるわけで。
結界に入ったとかで、実は普通に建物に入ってるだけってのにワラタ。
(まあ建物そのものに結界がはってあるんだろうけど)
クグツ(傀儡?)と呼ばれる敵がいまのとこボス的なキャラだな。
戦うどころか触れることすらできない現状では勝つってのはかなり絶望的な気が・・・。    そういえばクグツってことは本体は別にいるんかな? [今回登場した普通のカッコウの童子&姫が本体でクグツを使って自分の分身(童子&姫)を作らせさらにそいつらに魔化魍を作らせてる]ってのがオレの考えなんだけど、なんか回りくどい気がするし違うよなあ。 ってかそう考えると魔化魍はすべて人間が作ったってことになって(普通のカッコウの童子&姫が人間って推論の元で)、魔化魍≒妖怪って部分の深みに欠けるかなあ?
 

DA修理中。 
鷹パーツを鷲パーツに流用。こういうとこで後継機て設定が生きるんやね。


明日夢に対する考え。「鬼を目指しているわけではないが、男として何かを伝えたい。」
かっこええ!


何気にモッチーがたちばなの制服
地上(店)に戻ってくる明日夢の遅さに起こってるあきらこうぇ~。
もっちーに頼むしか方法がなかったことに怒ってるのかも。


「た~まや~」
こういう雰囲気好きだな。 しかし仲いいなみんな。一人でスイカ3つ喰いそうなトドロキがスイカを食べれなかったのにワロス。





劇中といい、凍鬼さんといい、まさにザンキさん祭りだったなと。
明日夢はOPを見る限りでは弟子に・・・。

PS:ヒビキさんのザンキさんの物まねはけっこう的を得ていたと思う。



先週関西圏に居て、実家に帰ってきてしまったもんだから、結局1週見過ごしてしまった。来週からアメリカに行くのでしばらく響鬼(他のアニメも)を見えないな~。 ビデオ録ってくれとこの歳になっては親に言いづらいな。実家もHDDレコ買おうよ!とか今更思う。


↓クリックお願いします。
banner_03.gif
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


こんにちわ、super_xです。甲子園中継という魔化魍に、襲われた関西圏の響鬼フリークたち。これから、ずっと、1週遅れの放送になってしまうんだろうかと心配しているsuper_xですが…先週、桜が舞い散るような火の粉の中をライオン丸じゃなく、化け猫に向かうトコで終わった仮 SUPER-X.COM【2005/08/15 03:51】
まずは、ザンキさんファンの方々おめでとうございました(笑)■「ヒビキさんの…?」明日夢くん、その聞き方、「弟子だったのか」というより「恋人だったのか」とでも確認しているかのように聞こえるのは気のせいですか?(ーー;)ツトムくんは、ヒビキさんの弟子ではなかったよ 日曜8時の男に逢いたくて【2005/08/15 09:26】
「たまや」ってゆうのはね。(以下ヒビキさんの説明推測)「玉屋」ってのと「鍵屋」って花火屋がいたわけよ。まぁ、競い合ってたわけだな。・・・てもっと適当なこと言ってそうですけど。今回はザンキさんとヒビキさん!ザンキさん、童子・姫との殺陣、かっこよかったですね 音叉ノ響【2005/08/15 09:52】
●タイトル「伝える絆」そのままに、至る所で「絆」を感じる事ができた内容でした。●努の謎が明らかに!家族の反対~挫折~そして新たな夢をミツケテ・自分を前進させているのですね。流石に響鬼や斬鬼?誰の弟子だったのかは謎ですが、悩みはしているモノの前向きなトコロ 好奇心クロスロード【2005/08/15 12:25】
最近、月に一回は得々市に行く全国の響鬼ファンの皆様さっそく感想に入ります。アストロ球団ドラマ化→アストロ球団 第一球(前編) 「偽江夏は戸増宝児?」 CODY スピリッツ!【2005/08/15 13:22】
『仮面ライダー響鬼』二十七之巻、「伝える絆」の感想です♪昨日に続いて間隔空けずの記事なので、ちょっと不思議な感じっすわ(笑)。引き続き、関西圏の観てない方にはネタバレ注意報です!仮面ライダー響鬼 Vol.1 森絵梨佳コラボレーションBOX「Fairy」(初回特典 混ぜこぜてみよ~う。by青いパン(ミラー版)【2005/08/15 20:44】
「『たまや』っていうのはね・・・江戸時代の花火屋(花火職人の屋号)で、もうひとつ『かぎや』ってのがあって、花火があがった時の「たまや~!」「かぎや~!」って観客からの屋号の掛け声(歌舞伎の掛け声と同様)だったものが、今では屋号とは全く関係なく一般的に花... これってどうかな?【2005/08/16 23:11】
さて、関西は1週遅れで今回は27話です。前回紅に強化変身して化け猫に突進!てトコで終わったんですけど、今回の冒頭で即効ネコ撃破。早ッ!ネコに音撃棒の先っちょを咥えられてもそのまま燃やして、ものともしてませんでした。しかし燃やされて苦しむネコに.... 無理なもんは無理Ver0.2【2005/08/21 10:43】
魔化魍・高校野球の影響で、今週は一週間の間に「響鬼」が2話放送されるというスペシャル・ウィーク。まずは日曜日のいつもの枠で、一週遅れの「二十七之巻」、24日(水)の10:30からは「二十八之巻」ということになる。(最後に画面に出ましたね。)但し、朝日放送のことだ MEICHIKU なんでもぶろぐ【2005/08/22 17:46】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.