fc2ブログ




コーラリアンの中?と錯覚してしまうほど不思議な話。

ゲッコー号は修理のために降りてきたわけだが。

相変わらずの仲の二人。
「僕の方がニルヴァーシュに上手く乗れたの
そんなにショックだった?」
レントン>そりゃ言っちゃ駄目だろ。
でも相変わらずシカト(?)するエウレカ。


陰で何やってんのムーンドギー・・・って。
あんたら・・・。


掘ってる頃・・・。
ここはLFOを掘り出した場所。 


LFOが何故人型をしているか・・・。
ひょっとしてエヴァみたいな展開になってくるんですか?


アネモネ
この子は…。生きる=苦しみなのか?


誰も居ない家
後から考えるにここは夢?


飛び交うスカイフィッシュ、合間に見えるアネモネ
これを夢と片付けてしまうのは・・・? 思うにスカイフィシュが
エウレカとレントンの夢の世界を結びつける案内人だったのかも。


謝る、レントン。「もっとわかりたいんだ君のこと、だって…」


現れる、タイプ・ジ・エンド そして鮮血、仮面の下のアネモネ。
これが意味するものは? 


夢だからってただ見てるだけでいいのか?
決意するレントンがニルヴァーシュに。


また謝るレントン。エウレカ>「その話はもうさっき聞いた」
やっとエウレカが口をきいてくれた。 そして同じ夢を見てたことをレントンが悟る。


まじでチンプンカンプンに思える話。 エウレカは解説本がまじで欲しいな。

↓こんな記事ですが良かったらクリックお願いします

banner_03.gif 
スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


交響詩篇エウレカセブン 第16話「オポジット・ヴュー」リフレクションフィルム修復の為、廃棄された遺跡発掘現場に着陸した月光号。エウレカとの仲を何とかしたいレントンですがマシュー達と共に物資探索に駆り出されるう~む 別につまらなくは無いのですが相変わらず遅々 触れるモノ【2005/08/02 20:03】
うーん、これは前回に引き続き、コーラリアンと接触したことによって、レントンが一般の人間ではなく、エウレカ、アネモネと同じような LFOに近い存在になったということを証明するためのエピソードなのでしょうか。ゲッコー号の修復のためにベルフォレストにやってきたレン 蛙・鳴・蝉・噪【2005/08/02 20:18】
交響詩篇エウレカセブン 2 ハッシェンダに到着したゲッコーステイトは、各所を調査して回ります。今日もレントンとのコンビで、任務をこなすエウレカですが、あの時以来、掃討にご機嫌斜めらしくヒルダのコールもシカト。代わりにレントンが応答する始末です。 当 月の砂漠のあしあと【2005/08/03 10:05】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.