fc2ブログ




サマーウォーズ
・時かけアニメ版を手がけたスタッフによる今作ですが、個人的にはこっちの方が好き!
かもしれない・・・(どっちだ?)

いいなずけ役を頼まれたり、裸を見てしまいそうになったりとベタな展開のオンパレードなんですが、
見てて泣いてしまいました。 
夏の爽やかさ→時かけ、なける度→サマーウォーズ
なのかな。まあ比べるまでも無く、両方とも素晴らしい作品なので、見たこと無い方はぜひっ。

ディケイド、シンケンジャー
ディケイド自体、全平成ライダーに変身できたりとお祭りみたいな番組なんだけど、劇場版は全ライダー登場、と輪をかけてお祭りといった内容になってます。
ですが、う~んストーリーの運びがなんとも・・・微妙。確かに全ライダー登場シーンは興奮するのですが、な~。と、シンケンジャーの方が尺が短い分コンパクトにまとまってて良かった気もします。
そうそう、3D版を見たのですが、3D版は映画の前に『3Dメガネを着用してね』ってアナウンスを士、シンケンジャーの面々が言ってたのですが、それがスーパーヒーロータイムのような趣で面白かったです。 
スポンサーサイト



テーマ:サマーウォーズ - ジャンル:映画







お久しぶりです。ただいま夏休みをいただいてまして、実家に帰ってますよ。

田舎で何しようかしらん。

映画感想
アマルフィー
よくよく考えてみると踊る(1の方ね)以降の織田裕二の映画は全部劇場に行ってみてる気がする。
確かに昔は好きな俳優だったけどね。
さて映画自体は王道といった感じで分かりやすくて、万人受けといった感じかな。
久々に格好いい織田裕二が見えたって感じです(友情出演してる福山もそうだが、あれで40代はスゴイ)。ホント、シリーズ化するんじゃないかな。
海外映像も素敵です。

ボルト
ディズニーアニメなんですが、ジョン・ラセターが総指揮しただけあって、ピクサーっぽいです。
犬飼ってる人ならはまるんだろうな~。 
3D版もあるんで、どうせ見るならそっちの方がいいと思うのですが、吹き替えしかないのがな~。
ボルトの声をジョン・トラボルタがやってるので(シャレか?)えらく声が渋いです。







| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2009 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.