ナレーションがオーナーアバン(OP前のパート)って今までは前話ハイライトだったので、実は珍しい。
フルチャージ2発割ともろに喰らってるのに、倒せないとは。そろそろゼロノスもパワーアップ時期?
生身で必殺技モモたちの武器って映画オリジナルかと思ったらここで何気に
使われてますね。必殺技は変身時と同じ。
キンの「ダイナミックチョップ
生」に軽く吹いた。
あとウラのキックがスラインディングなのが微妙に気になる。
(天井低かった?)
チャーハン対決これ、てっきりデンライナーを助けるかどうかを
勝負の結果で左右するのかと思ったら、ぜんぜん関係ありませんでしたね。
駅が動く分岐点に関してもいろいろ言ってた。
あなた、良太郎じゃない。ホンワカ姉さんも遂に気づきましたね。
これはリュウタ、ショックだろうな。
デンライナー補足こんな速く動くのに(番組前半さんざん走行しっぱなしだったのに追いついた)、まったく揺れてないキングライナー凄すぎ。
静粛性も電車の中の王?
開く体カイの持ってるカレンダーの手帳と連動してるみたい。
どうなってんだ?
過去カイは砂に。桜井さんがいたけどこの事態は予定通りなの?
ライナーフォームやっぱ過去では憑けないみたいで、へっぴりモードに。
リュウタロス、行くよ!あれっ回転椅子はどうなったの? 車内がボコボコになったから
今回はお預けなのか。
次回は侑斗の過去が語られるみたい。
考えてみれば、今まで張られてた伏線(謎)って、二人の侑斗の関係とリュウタを送り込んだ奴だったのでこれで回収できるのかも。(まだまだほかにも謎はあるんですがパッと思いつかなかった)
ええっ次回のタイトルって「そしてライダーもいなくなる」
なんかアガサクリスティーっぽいけど、なんだか意味深です。
エイベックス・マーケティング
TVサントラ(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:53
エイベックス・マーケティング
ウラタロス,キンタロス,リュウタロス モモタロス(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:36
おすすめ度:


どんな感じになるのかな

電王
エイベックス・トラックス
Ryo(編曲)野上良太郎(佐藤健)(演奏)藤林聖子(その他)TVサントラ(演奏)
発売日:2007-09-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:228
おすすめ度:


駄目だ

主人公らしい曲です

これは・・・

You Can do it Real-Action!!

Double-Actionを経た良太郎の答え
東映ビデオ
イベント(俳優)
発売日:2007-11-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:27
おすすめ度:


絶対!買いでしょ!!答えは聞いてなぁい!!

楽しみです!

ついに発売!
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)秋山莉奈(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)金田治(監督)石田秀範(監督)石ノ森章太郎(原著)
発売日:2007-11-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:31
おすすめ度:


奇跡の勘違い

「倒してもいい?答えは聞いてない」

リュウタロス&ガンフォーム♪
バンダイ
発売日:2007-11-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:118
おすすめ度:


なかなかシンプル

電車斬り!(センスねえな…)