fc2ブログ




 友人に頼まれてOOに出てくる量産機、ユニオンフラッグを買ったのですが、そういえば最近プラモ作ってないな~と。

っていうかむしろ買いっぱなしのがいくつか・・・。

 受験が終わったら、テストが終わったら、冬休みになったら、時間があったら作るって言ってから何日たつでしょうか?

 とりあえず、卒業するまでに作っておこうかなと思います。

 まずはエウレカのニルバーシュかな? (今年中に仕上げるのが目標で)



JR九州のICカード、名は「SUGOCA」
なんか最近ご当地カードのごとくICカードが増殖してるような。まっ徳島は相変わらず蚊帳の外なのですが。



スポンサーサイト









 今更ながらよつばとを友人に借りてはまっています。
読んでみたいなあと以前から思ってはいたのですが、実際に
読む機会がなく、たまたま富野監督の講演会へ友人と行ったとき、
文化庁メディア賞の優秀賞をとったよつばとが置かれていて、
読みたいな~と話していたら、あっ家にあるから貸すよ。みたいな
流れに。

 女の子が欲しくなる(自分の子供として)漫画ですよね。



今週のジャンプを買う前に (情報元ゴルゴ31様)
サンクスで売ってたジャンプに、サンクス限定のおまけってのがついてたのでもしや?って思ったらやはり、店によって違うみたいですね。
ジャンプSQ、買ってみようかな~?

ついに絶望先生グッズ発売!「絶望湯のみ」「携帯ストラップ」など (情報元ゴルゴ31様)
ストラップが強烈過ぎる! でもちょっと欲しいかも。使えないけどね。


よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)
メディアワークス
あずま きよひこ(著)
発売日:2007-09-27
発送時期:通常24時間以内に発送
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 よつばちゃん、最高!
おすすめ度5 こちらこそよろしくお願いしまう
おすすめ度5 癒やし癒され頬ゆるむ
おすすめ度5 7巻もよろしくお願いしまうー
おすすめ度5 なんだか懐かしい
リボルテック ダンボー
海洋堂
発売日:2007-12-01
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:6
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 原作は全く知らないが、何か惹かれる
おすすめ度4 ダンボー
おすすめ度4 まさかのダンボー
よつばと!2007年カレンダー
ムービック
発売日:2006-04-10
ランキング:8471
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 よつばとファンなら満足できますよ (^_^)
おすすめ度4 何気なく部屋になじむ。
おすすめ度5 よつばと!2007年カレンダー
おすすめ度4 自然でさりげなくいい
おすすめ度4 確かな存在
よつばと! 綾瀬風香 制服Ver.
海洋堂
発売日:2007-11-01
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:24
おすすめ度:4.0
おすすめ度5 素朴なかわいさ
おすすめ度2 ぽちゃ?
おすすめ度4 しっかりした高校生
おすすめ度5 太い足と小ぶりな胸と
おすすめ度4 風香足太いな?






 さっき提出したアンケート、よくよく考えたら記入漏れがあったような・・・。まっいいか(考えすぎかもしれんし)

 昨日は更新できなくすいませんでした。
 



〔そのほか〕
防衛省技術研究本部、陸上装備として「ガンダム」の実現を模索楽画喜堂さん)
先日のファンネルに続きこんなものまで。そろそろ、そういった世代の方が決定権を持った位置(地位)にいたりしてもおかしくないですね。

〔アニメ〕
さよなら絶望先生 DVD第二集 比較集が凄い!ゴルゴ31さん)
1巻は買ったのですが、今後どうしようかなと考え中です。






 文化庁主催の富野由悠季監督の講演会に行ってきました~。 テーマは今後のアニメ製作についてとか、クリエイターの今後みたいなもので、監督は思ったとおりパワフルな人でしたが、言うことはむちゃくちゃなようで、一応筋が通っており、やっぱ長年その道を生きてこられただけはあるなと感じさせられました。
 
 わかってはいたことでしたが、アニメのスポンサーの横槍を相当、皮肉めいた発言で揶揄されてました。やっぱいろいろあったからな。

 一生この仕事をやっていきたいとおっしゃられていたので、今後の作品に期待しております。(U.C.は俺が書きたかった発言が飛び出したのにはビックリ)



〔そのほか〕〔アニメ?〕
防衛省がファンネルを開発中?!楽画喜堂さん)
ガンダム関連でひとつ。ってえ~、こんなん実際にできるんですか。スゲッ!

〔そのほか〕
東京モーターショー2007:ヤマハの車のようなオートバイ「Tesseract」(GIGAZINEさん)
バギーっぽいですね。






大学に行く途中、国道に警察官が大勢。おまけに空ではヘリがホバリングしてるし。なんか事件か?って思ったら、どうやらこういったことで、丁度皇太子ご夫妻が通るからだったらしい。

 国民文化祭っのが徳島で明日(今日27日)から開催されるので、それに合わせてのことなのですが、国民文化祭って大したこと無いのかなって思ってたけど、こういうことがあると凄いっておもってしまいますね。(国道しばらく渡れなかったし) 明日はその関係で開催される富野監督の講演会を聞きに行きます。楽しみだな~。




〔コミック〕
最強硬派漫画「金剛番長」連載開始ゴルゴ31さん)
ある意味凄く予想を裏切って、凄い方向にいってくれて面白かったです。 今後が楽しみ~。

〔Toysレビュー〕
BRAVE合金  イングラム1号機/3号機[TV Ver.]BRAVE合金  イングラム1号機/2号機[劇場版Ver.]ガムの玩具店さん)
パトライト点灯が素敵過ぎです。






 こないだネットで服を購入してみたんですが、届いた品を試着してみると少しキツイような。
 
 特に、太ったってわけじゃなくて、サイズが小さかったのですが。

んで結局、返品して新たに1つサイズの大きいものを購入することになったのですが、不良品ではないので送料は自己負担。

 う~ん、やっぱ服を通販で買うのは考えものですね。



特報!「ヤッターマン」2008年放送スタート!楽画喜堂さん)
2008年1月14日 放送決定!!だそうです。

ニンテンドーDS向けワンセグ受信アダプタ発売――その名も「DSテレビ」
PSPの方がテレビ見るのには向いてると思いますが、ワンセグの普及には一役買いそうですね。 まあ私は携帯に既に付いてるんでいいですけど。 






 ただいま資格試験の勉強中です。まあ趣味とかじゃなくて内定先に取れって言われてるやつなんで割と必死なんですが、

 一応理系で卒論もあるので、私って本来忙しいはずなんです、まだそんなに忙しくないんですよ。
おかげで資格試験の勉強ばっか(一応論文も読んだりしてるよ あとこの文面から受ける印象程勉強してません)してます。

 このままでいいのだろうか(再来月末に中間発表)まずいよな~と思いつつも、資格試験の方が早いのでとりあえず今は(どちらかというと)こっちに集中してます。

 両方やるのが一番なんですけどね。




「あなたと合体したい・・・」話題のCMソングが大ブレイクの兆しBOGARD La+さん)
パチンコになるって聞いたときは「ソレってどうなん?」って思いましたが、知名度は以前と比べて間違いなく向上してますね。元々いい歌ばっかのアニメだったので(特にこの主題歌)もっと売れてくれると嬉しいです。

アニメイト通販:仮面ライダー電王 バースデーアクセサリーBOGARD La+さん)
俺はデネブか~。

「初音ミク」画像、Googleに復帰楽画喜堂さん)えらく話題になりましたが原因は結局何だったんでしょうね?






 もやしもんがようやく関西でも始まりました。キャラクターの造形(人の)がコミックと少し違うのでどうかな?と思ったけど十分楽しめました。菌の声がラブリー。

 とりあえず菌を可愛く描けてる時点で成功なんじゃないかなと思います。 


〔Toys レビュー〕
HG ユニオンフラッグ量産型ガムの玩具店さん)
バンダイ HG 1/144 SVMS-01 ユニオンフラッグ量産型へたれClimax Fさん)

値段安いし、買ってみようかな~。見た目ガリガリ君なので、どう見てもガンダムより弱そうなのに頑張ってるのは、人は見かけじゃないってことで。(人じゃねぇ)






 サークルの後輩に大学祭のフランクフルト代のチケットを買わされました。¥200もしたのですが、断れるわけもなく快く(見た目)買った後、その後輩が、¥200って高すぎですよね~って言いやがるしオイ、オマ・・・。

 まあ可愛い後輩ですからね。



〔そのほか〕〔アニメ〕
写真で見る“シャア専用ケータイ”「913SH G TYPE-CHAR」楽画喜堂さん)
やべ充電台のモノアイとか凄すぎる。ソフトバンク、馬鹿にしてたけどこんなん出すとはあなどれん・・・。(シャープが作ったのか?)

〔漫画〕〔アニメ〕
もやしもん作者推奨清酒!純米吟醸生酒「かもすぞ」抽選申込受付中!ゴルゴ31さん)
例年の人気を受けてか、今年は抽選式みたいです。ラベル欲しさに注文してしまいました。当たるといいな~。他に劇中に登場したお酒も販売してるみたいですよ。

関西ではアニメ、今晩(23深夜)からですね。






 またもや寝すぎて一日を無駄に。おまけに寒くてそのせいで風邪が悪化。まあその休み中にゼルダを攻略できましたけどね。

 船の移動が風のタクトの時よりだいぶやり易くなってて、好感がもてました。 神殿を何回もクリアしないといけないってのはちょっとイライラしましたけどね。でも十分楽しめましたよ。ラインバックのキャラも好きでしたし。 子供リンクが苦手な人もまあやってみるとはまるのではないかなと思います。オススメです。




Yahoo!動画 - Kawaii!JeNny かわいいジェニー--潜行中--さん)
浦沢テイスト全開ですが、特撮も意外と頑張ってますね。(安く作れそうですけど) こっちで毎週ストリーミング配信されるみたいです。
見れない地域の方はゼヒ。

2007年10月開始アニメ 人気調査@はてなゴルゴ31さん)
これは参考になります。今期今のとこ毎回見てるのが、シャナⅡとげんしけん2と00。あと23日から放送のもやしもんを見ようと思ってます。






ナレーションがオーナー
アバン(OP前のパート)って今までは前話ハイライトだったので、実は珍しい。

フルチャージ2発
割ともろに喰らってるのに、倒せないとは。そろそろゼロノスもパワーアップ時期?

生身で必殺技
モモたちの武器って映画オリジナルかと思ったらここで何気に
使われてますね。必殺技は変身時と同じ。
キンの「ダイナミックチョップ」に軽く吹いた。
あとウラのキックがスラインディングなのが微妙に気になる。
(天井低かった?)

チャーハン対決
これ、てっきりデンライナーを助けるかどうかを
勝負の結果で左右するのかと思ったら、ぜんぜん関係ありませんでしたね。

駅が動く
分岐点に関してもいろいろ言ってた。

あなた、良太郎じゃない。
ホンワカ姉さんも遂に気づきましたね。
これはリュウタ、ショックだろうな。

デンライナー補足
こんな速く動くのに(番組前半さんざん走行しっぱなしだったのに追いついた)、まったく揺れてないキングライナー凄すぎ。
静粛性も電車の中の王?

開く体
カイの持ってるカレンダーの手帳と連動してるみたい。
どうなってんだ?

過去
カイは砂に。桜井さんがいたけどこの事態は予定通りなの?

ライナーフォーム
やっぱ過去では憑けないみたいで、へっぴりモードに。

リュウタロス、行くよ!
あれっ回転椅子はどうなったの? 車内がボコボコになったから
今回はお預けなのか。



次回は侑斗の過去が語られるみたい。
考えてみれば、今まで張られてた伏線(謎)って、二人の侑斗の関係とリュウタを送り込んだ奴だったのでこれで回収できるのかも。(まだまだほかにも謎はあるんですがパッと思いつかなかった)

 ええっ次回のタイトルって「そしてライダーもいなくなる」
なんかアガサクリスティーっぽいけど、なんだか意味深です。



仮面ライダー電王 オリジナルサウンドトラック Vol.2 Special Edition
エイベックス・マーケティング
TVサントラ(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:53
Climax Jump DEN-LINER form(仮)
エイベックス・マーケティング
ウラタロス,キンタロス,リュウタロス モモタロス(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:36
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 どんな感じになるのかな
おすすめ度5 電王
Real-Action
エイベックス・トラックス
Ryo(編曲)野上良太郎(佐藤健)(演奏)藤林聖子(その他)TVサントラ(演奏)
発売日:2007-09-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:228
おすすめ度:4.5
おすすめ度1 駄目だ
おすすめ度4 主人公らしい曲です
おすすめ度2 これは・・・
おすすめ度5 You Can do it Real-Action!!
おすすめ度5 Double-Actionを経た良太郎の答え
仮面ライダー電王 スペシャルトークショー ~イマジン大集合! クライマックスだー!!~
東映ビデオ
イベント(俳優)
発売日:2007-11-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:27
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 絶対!買いでしょ!!答えは聞いてなぁい!!
おすすめ度5 楽しみです!
おすすめ度5 ついに発売!
仮面ライダー電王 VOL.4
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)秋山莉奈(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)金田治(監督)石田秀範(監督)石ノ森章太郎(原著)
発売日:2007-11-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:31
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 奇跡の勘違い
おすすめ度5 「倒してもいい?答えは聞いてない」
おすすめ度3 リュウタロス&ガンフォーム♪
装着変身 仮面ライダー電王 ライナーフォーム
バンダイ
発売日:2007-11-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:118
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 なかなかシンプル
おすすめ度5 電車斬り!(センスねえな…)

テーマ:仮面ライダー電王 - ジャンル:アニメ・コミック







 私が住んでる徳島もそろそろ大学祭シーズン。んでまあ直接それとは関係ないんだけど、踊る国民文化祭の関連で来週土曜にガンダムの富野さんの講演会が、
 11月4日には中川翔子さんが福祉専門学校の学園祭に来るらしいっす。富野さんのは行ってみたいな~。しょこたんのは適当に誰か巻き込んで・・・?



〔コミック〕〔アニメ〕
「もやしもん6巻特装版」A.オリゼーぬいぐるみ付きで来年発売!ゴルゴ31さん)
オリゼーかわいいし、欲しいかも。もやしもんアニメもなかなか好評らしいし、今後こういう展開はもっと増えていくかもね。(発売時にはアニメ終了してるけど)
場合によっちゃ実写化もできるかも。

明らかにグレンラガンだけど、どう見ても島本和彦先生ゴルゴ31さん)ガイナックスと島本先生って何気に切っても切れない関係にあるんですよね~。(詳しくはアオイホノオを)







 風邪をひいたかも・・・。
今から後輩の家にお邪魔してきます。




□ゼロフォーム用のカードはAZ(--潜行中--さん)
意味は何だろ?

51歳仮面ライダー渡辺!歌手変身--潜行中--さん)
24日発売のサントラに収録されるとか。今までの傾向からしてGAOH fromでなくてDouble―Action GAOH formだと思うんですが。Wing form版も予定ってあるのかな?






 急に気候が寒くなってきました。秋を飛び越して急に冬が来た感じ。
そろそろなべがおいしい季節になりそうです。

 とりあえず、風邪には気をつけましょう。



〔特撮〕
残り7戦士は誰だ!? V6・長野「超ウルトラ8兄弟」で8年ぶりダイゴ役
TYO、取得総額4500万円で円谷プロを孫会社化 (ロイター)ウルトラマン:特撮は「伝統芸能」 戦略説明会でTYO社長 CGとの融合図る--潜行中--さん)
ウルトラ関係でいろいろ情報が。ティガ復活は嬉しいけど、中高生が見に行くのかな?と。設定とは違うとはいえ(ティガは宇宙人ではない)他の兄弟が気になります。
買収価格4500万円って、ウルトラマンの制作費+αぐらいじゃないかって思うだけど。(つまり安っ)実際制作費はもっと安いのかな?

〔アニメ〕
2007年秋 声優の出演する学園祭リストゴルゴ31さん)
さすが私立といった感じ。絶望集会とかいってみたいな~。

〔Toys レビュー〕
コトブキヤ 天元突破グレンラガン プレインモデルコレクションシリーズ02 キングキタン
コトブキヤ 天元突破グレンラガン プレインモデルコレクションシリーズ03 ダヤッカイザーガムの玩具店さん)
コトブキヤだけあってキタンが痛そう~。こいつは買ってもいいかもね。 






俺がいなくても
モモさんの発言が大人だな。やっぱモモさん達と
良太郎の未来は違う・・・のか?

キンが風呂底を抜いて、ウラが流された
何だそれ。
場面を見せなくても笑いを誘えるキャラ演出(今まで)に泣けるでっ!

俺たちと良太郎は違う
リュウタが理解できないのは子供だから、だろうね。リュウタがヘッドフォンしてるのは指令を聞きたくないからってことに最近気がついた。
そういや登場時にそんなこと言ってたな。

カイ
ようやく現れたラスボス(?)護衛のライオンっぽい奴がキラキラしてて強そう。

オーナーと駅長
二人はどういう関係なんだろ?キングライナーがこういう形で出てくるとは思わんかった。いくつか路線があるけど時の電車ってデンライナーとゼロライナーだけじゃないのね。

暴走列車
案外ナオミ辺りが止めるのかな?



っていうわけで大きく話が動いた3でした。
カイは演技が若干微妙な気もしますがまあ面白い
役柄なんで今後が楽しみです。(これでも井上脚本の人と比べるとアクはかなり弱めですが)



劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! コレクターズパック
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
白鳥百合子(俳優)佐藤健(俳優)渡辺裕之(俳優)秋山莉奈(俳優)中村優一(俳優)星野亜希(俳優)陣内智則(俳優)特撮(映像)(俳優)長石多可男(監督)
発売日:2008-01-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:15
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 コレクターズを買うかディレクターズを買うかはあなた次第
おすすめ度4 待ってました!
おすすめ度4 ストーリーは面白いよ。でも……
おすすめ度5 一番良かったかも
仮面ライダー電王 VOL.3
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)秋山莉奈(俳優)長石多可男(監督)坂本太郎(監督)石ノ森章太郎(原著)
発売日:2007-10-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:28
おすすめ度:4.0
おすすめ度5 俺の強さにお前が泣いた! 涙はそれで拭いとけ!
おすすめ度4 情けを忘れぬ人たちへ
おすすめ度5 ピクルスサンド
おすすめ度3 キンタロス&アックスフォーム登場の回です
おすすめ度1 寺杣さんには・・・
仮面ライダー電王 スペシャルトークショー ~イマジン大集合! クライマックスだー!!~
東映ビデオ
イベント(俳優)
発売日:2007-11-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:37
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 絶対!買いでしょ!!答えは聞いてなぁい!!
おすすめ度5 楽しみです!
おすすめ度5 ついに発売!
CLIMAX-D 仮面ライダー電王 モモタロス
メガハウス
発売日:2007-11-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:259
装着変身 仮面ライダー電王 ライナーフォーム
バンダイ
発売日:2007-11-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:75
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 なかなかシンプル
おすすめ度5 電車斬り!(センスねえな…)
Climax Jump DEN-LINER form(仮)
エイベックス・マーケティング
ウラタロス,キンタロス,リュウタロス モモタロス(アーティスト)
発売日:2007-12-19
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:26
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 どんな感じになるのかな
おすすめ度5 電王

テーマ:仮面ライダー電王 - ジャンル:アニメ・コミック







 テレビで放映されてた24シーズンⅤも昨晩でようやく放送が終わり。

 ほんとジャックの不死身っぷりには感心するばかりです。殴られまくってもすぐ回復して24時間動きっぱなしですからね。

 もしこれで演じてるのキーファーの苦手なことが『徹夜』とかだったら個人的にはかなりつぼなんですけどね。(※私の勝手な妄想です)

 このシーズンではクロエのツンデレっぷりから彼女への人気がえらく顕著になったとか。ほんとか?

 まあ何にせよ、今後は少しまともな生活に戻れそうです。(今までは24が4時ぐらいに終わる→寝る→昼起きというなんともダメ大学生のような生活でした)




〔そのほか〕
世界一速い市販車トップ10GIGAZINEさん)
こないだ友人とこういった感じの話題になったのでえらくタイムリーな記事でした。最高は400キロ台ですか、日本じゃ宝の持ち腐れですね。

〔コミック〕
「ジャンプスクエア」を検索されたみなさまにゴルゴ31さん)
創刊号ぐらいは買おうかな~って思ってます。
ムービーが面白いです。

〔アニメ〕〔ゲーム〕
涼宮ハルヒの約束 制作裏話 アキバBlogさん)
ハルヒのゲームも楽しみですが、それ以上に(ページ下で紹介されてる)銀魂のゲームが気になる。最近ゲームの楽しみ方がいろいろ増えてきて面白いです。ゼルダのタッチペンも思ったよりずっと面白かったし。

〔そのほか〕
模型のタミヤ、ミニ四駆発売・人気アニメ原作者がデザインBOGARD La+さん)
関連→ミニ四駆オンライン
初めのころのセイバーをリファインしたって感じかな。モーター付きなんでお値段は昔より高めです。シャーシは車体中央にダブルシャフトモーターを搭載したMSタイプ。コミックの新作とか出たら絶対買うのに。






 ここ、徳島でもエヴァがようやく始まったみたいです。見に行こうかな~?でも全部見てないし・・・。

と悩んでてふと目にエヴァのステッカーが。


 あっ俺前売り買ってたわ。






ということで、近いうち見に行きます。




〔そのほか〕
au冬モデル発表

今私が使ってるのがその前の(2007年)夏モデルなんですが、時がたつのが早いですね~。 
携帯も気になりますが(W54SAがいいかな?)au one ガジェットとかLISMOも気になります。
まあ当分変えないけどね。






 昨日は更新できずすいませんでした。いや~この二日ゼルダにはまりまくってしまいまして、資格の勉強とかゼミの課題とかから逃避してて、気がついたら3日分もやることが溜まっててゲンナリ。

 まあ集中すればなんとかなるだろ、と楽観ししてますが大丈夫かだろうかという不安も。とりあえず月曜休んだ分も(授業もなかったので)
取り返さなきゃな。




アニメ 制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ楽画喜堂さん)
理想と現実のギャップが激しい業界だよな~。ちょっとは改善されるとヤシガニアニメもなくなるのかな。(スケジュール圧迫による)






 昨日、フリータイムのカラオケに行き、先日言ってたDouble-Action制覇を達成することができました。

初めてキンタロスバージョン(つまり演歌)を歌ったのですが、意外と歌い易かったです。今度はほかの演歌も歌ってみたいな~。

惜しむらくはAction-ZEROが無かったので歌えなかったことかな(Real-Actionはあった)


メガハウス  「ART WORKS LIMITED-05 仮面ライダーカブト ネイティブワーム」販売予告! (情報元 おねがいガイガーさん)
劇中では中に人が入るので、ズングリムックリって感じだけどやっぱデザイン優先にするとカッコいいね~。






 飲みとカラオケで徹夜です・・・。

〔Toys関連〕
バンダイ、PCと連動して遊べる「電脳超合金タチコマ」を2月に発売--潜行中--さん)
歩行はできないのかな?


〔Toysレビュー〕
バンダイ HG GUNDAM EXIATASTEさん)
HG ガンダムエクシアガムの玩具店さん)
バンダイ HG 1/144 GN-001 ガンダムエクシアへたれClimax Fさん)

エクシアのレビューっす。GNソードがかっこよさげ。今後のラインナップモ期待大です。



大河・・・。






 昨日買った(と書いた)ゼルダ、郵便で届いてたけど不在で受け取れずじまい。再配達しても居そうにないので直接取りに行こうっと。

郵便関係は窓口が24時間空いてていいですよね~。一番いいのは最寄のコンビニで預かってもらうってパターンなのですが、それに対応したコンビニも近くになく、なかなか上手くいかないものです。



climax jumpのモモ、ウラ、キン、リュウver.が
発売されるらしい。(ソース mixiコミュ)

Climax Jump DEN-LINER form

なんと…モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス、タロウズが夢の競演!

初回版のみPERFECT-ACTION同様4バージョン有り
各タロウズのジャケット+変身3Dカードつき
お好きなイマジンのジャケットを選びましょう☆

12月19日発売!¥1,260


ちょっと欲しいかも。






 ゼルダの夢幻の砂時計(DS)、買っちゃいました。いまさら感もありますけどね・・・。 買ってはみたのですが、他にも割とやることがあったりするので一日一時間とかそんなペースでやるつもりです。(誘惑に勝てないかもしれませんが)




久米田康治 「さよなら絶望先生」 大好評につきTVアニメ第2弾放映決定!!(情報元 ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。さん)
2期やはり決定ですね。製作は続けて行われてるのでは、と思うのですがどうでしょう?


スマブラ拳!!更新、ソニック参戦&2008年1月24日に発売日決定
(情報元 ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。さん)
ここまでキタか。もはやスパロボ並み(むしろA.C.E?)だなと。
年始にまたwiiが消えるかも。






 ゼミも本格的にスタートし出して、やべこのままの生活じゃ・・・。って思うようにと言いつつも、最近深夜に24 seasonⅤがスタートしてなかなか朝方にはなれそうにないです。




現役編集者が怒りの提言「権利ビジネスに頼るな!!」(前編)現役編集者が怒りの提言「権利ビジネスに頼るな!!」(後編)
ゴルゴ31さん)

1ページ1万ってなんてすばらしいんだって思ったけど、一人で書くわけでないのでそりゃ当然か。でもまあアニメータよりは(昨日の記事参照)やっぱマシだな。 人気出るかどうかは別にしても。

久米田先生の本棚拝見:上段
久米田先生の本棚拝見:下段
ゴルゴ31さん)

人間失格があるとか予想通り過ぎる。

「コードギアス 反逆のルルーシュ」初のファンディスク発売
-続編PVを収録予定。新アフレコの企画やラジオも
楽画喜堂さん)

アニメ「ヤッターマン」が30年ぶりに復活…来年1月より月曜夜7時枠で放送ゴルゴ31さん)
30年も前なのか。元結界師の枠ですね。あれでもタイムボカンって最近見たようなって思ったら、やっぱ黒歴史になってる・・・?
・関連
ヤッターマン -wikipedia-

□TVアニメ『金田一少年の事件簿』の新作が11月に月曜夜7時枠で放送決定(ゴルゴ31さん)
キャストもオリジナルなのかな? あれっこれも元結界師の枠?
ヤッターマンまでの繋ぎなのか・・・。






 今日は一日中家に居ました。まあ起きたのが夕方だったので仕方ないのですけど、一日無駄にしたな~とちょっと後悔。

 借りっぱなしの本とか卒研の論文でも読んどくかな?



〔Toysレビュー〕
FG GUNDAM VIRTUETASTEさん)
初見ではなんてオデブな機体なんだと思ったのですが、一番リアルな機体なのかもしれませんね。

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 【瀬戸】アニメ製作会社AICがWinnyを使用しアニメの予算表等を流出(情報元 いつか見上げた、あの青空の下で・・・さん)
始め一クールの予算かと思ったら、さすがにそれはなかったけどそれでも安い(ってか下に回るお金が少なすぎる)






特撮?といえるのかどうかわからないが
同時期に始まったネギま、セブンX、キューティーハニー
今のところの評価としては
ネギま<セブンX<キューティーハニー かな。

ネギまはCGとかの合成が割りとよかったが、演技がだめ(新人だし今後に期待)
漫画のシーンを実写でやるとあんなに痛々しいのかと実感してしまった。(ハーレム状態とか)

セブンXはEDかっこいいし、変身後もいいのだが脚本がな~。
牙狼の小林さんなので面白くなるとは思うけども。

主人公が最後に言った、守っていこうと思うという台詞に対する動機付けが足りないと思うんだよね。

キューティーハニーは
エロさはまあハニーの特徴(長?)でもあるんであの胸のアップのシーンとか、ブルマもありだとは思うし、馬鹿馬鹿しい演出もありだとは思うけど、アクションがかっこよくないんだよね。

いやレベルが高いっていうのは言うまでもないんだけど、変に女の子してて、見てられないって感じが。

1話見る限りでは、牙狼の白夜に出てた山本さんとご存知草加こと村上さんが凄く魅力的で寸。
あと以外にグロくてコメディーって感じで、井上さん本領発揮なのか?って感じ。


とりあえずセブンXとキューティーハニーは視聴継続決定なのですが、ネギまはどうしようかな~?

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ







 昨日は飲み会で更新できませんでした。その3次会としてカラオケにいったのですが、そこの機種でDouble-Action全曲(4バージョン)を発見!? ウラ、リュウは歌ったのですが、キンはどうしても歌えなかった・・。 今度こそ制覇するぞ!
(ついでにReal-ActionとAction-ZEROも)




【速報】『オトナアニメ』vol.6掲載の久米田先生インタビューで、「お漏らし」!?(情報元 ゴルゴ31 さん)

先週のマガジンのオチもそれっぽいこといってましたし、確実かな?
1期の評判も良かったですしね。






ダブル変身
何気に初なんですよね、共闘することはあっても二人の単独行動が
多かったからかな。


モモの声が遠くに
せっかくダブル変身で侑斗のことは忘れないって
決意を見せてくれたのに、プラットになってしまい
大苦戦。 侑斗は武器を渡すのではなくデネブを良太郎
の援護に向かわせたほうがよかったのでは?


待たせたな
と言ってたかどうかは忘れましたが、登場したのは
電仮面ソード。センスが無いのは良太郎だけじゃないのね。


回転椅子
話す相手が変わるだけで、戦う(体を動かす)のは良太郎の意思?
のような演出みたいだけど、もしそうなら最強フォームなのに
最弱とよくわからない感じに・・・。


電車斬り
センスね~!ってもはやこのセンスの無さを製作側が狙ってるとしか
思えん。


お祭り騒ぎ
オーナーの様子がちょっと変(いつも変ですが)
coffee-form ver.が使われるとは思わなかったです。



ライナーフォーム登場がメインとなる回でしたが、個人的には侑斗のことを
忘れないって良太郎が決意するとこや、ダブル変身をクライマックスとして
持ってきて欲しかったかも。


ライナーフォームはクライマックスと比べると登場のドラマが弱い
感じがするのですが、まあ今後に期待ですかね。
(ってかクライマックスって
実質3話ぐらいしかでてきてないのでは?
この先はライナーしか出てこないような感じですし)


モモたちとの距離が遠くなった理由を彼らは知ってそうでしたが(
話したくなさそう)これは伏線なのかな。



Real-Action
エイベックス・トラックス
Ryo(編曲)野上良太郎(佐藤健)(演奏)藤林聖子(その他)TVサントラ(演奏)
発売日:2007-09-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:56
おすすめ度:4.5
おすすめ度1 駄目だ
おすすめ度4 主人公らしい曲です
おすすめ度2 これは・・・
おすすめ度5 You Can do it Real-Action!!
おすすめ度5 Double-Actionを経た良太郎の答え
Double-Action Coffee form
エイベックス・トラックス
鳴瀬シュウヘイ(編曲)ナオミ&愛理(秋山莉奈・松本若菜)(演奏)藤林聖子(その他)TVサントラ(演奏)
発売日:2007-09-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:79
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 おかわりどうですか?
おすすめ度5 Double-Actionでした
おすすめ度5 可愛すぎるよっ!
おすすめ度4 カワイイww
おすすめ度5 なかなか
装着変身 仮面ライダー電王 (プラットフォーム)&モモタロスイマジン
バンダイ
発売日:2007-09-29
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:53
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 手乗りモモタロス
おすすめ度5 いよいよ
おすすめ度5 装着…モモタロス!?
装着変身 仮面ライダー電王 ライナーフォーム
バンダイ
発売日:2007-11-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:23
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 なかなかシンプル
おすすめ度5 電車斬り!(センスねえな…)
仮面ライダー電王 重回転剣 DXデンカメンソード
バンダイ
発売日:2007-10-27
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:143
仮面ライダー電王 VOL.3
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)秋山莉奈(俳優)長石多可男(監督)坂本太郎(監督)石ノ森章太郎(原著)
発売日:2007-10-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:28
おすすめ度:4.0
おすすめ度5 俺の強さにお前が泣いた! 涙はそれで拭いとけ!
おすすめ度4 情けを忘れぬ人たちへ
おすすめ度5 ピクルスサンド
おすすめ度1 寺杣さんには・・・
おすすめ度3 キンタロス&アックスフォーム登場の回です
仮面ライダー電王 スペシャルトークショー ~イマジン大集合! クライマックスだー!!~
東映ビデオ
イベント(俳優)
発売日:2007-11-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:34
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 絶対!買いでしょ!!答えは聞いてなぁい!!
おすすめ度5 楽しみです!
おすすめ度5 ついに発売!

テーマ:仮面ライダー電王 - ジャンル:アニメ・コミック







最近更新時間ががとみに遅くなっているような・・・。

 今日は先輩の進学お祝いの歓迎会をしました。作ったタコのカルパッチョや準備したプレゼントも喜んでもらえてよかった~と思ったのですが、気がついたら個人的に欲しいと思って買ってたピンバッジも一緒に渡してた・・・。

 返してとは、言い出しにくいな、どうしよ?



写メであなたの顔がゾンビに──「ゾンビちぇき!」楽画器堂さん)
こわっ。ちょっとやってみるのは勇気がいりますね。



関西今日放送開始のアニメ(KBS京都以外)

・機動戦士ガンダムOO(MBS 18:00~)
「ソレスタルビーイング」

・キューティーハニー THE LIVE(テレビ大阪 02:05~)
「ハニーフラッシュ」

・キミキス pure rouge(MBS 2:55~ アニメシャワー枠)
「meet again」

・ULTRASEVEN X(MBS 03:25~)
「DREAM」

ついにガンダム放映開始。
関西は土曜深夜と日曜早朝の6時間の間に特撮を4本も放映するのね。






 昨日からずっと下痢気味です。

半額になったお寿司を食べたのがわるいのか、はたまたインスタントの焼きそばが分かりませんが。

マジテンション下がるわ~。(元々低いけど)




1010in.com(戦闘員どっと混む)~ショッカー首領時計スペシャルサイト~(情報元 潜行中 さん)
サイトのデザインが面白い、で結局どんな時計なの?

「名探偵コナン、最終回の構想できている」青山剛昌語る(情報元 BOGARD La+ さん)
ごうしょじゃなくて『ごうしょう』なんですね。

実写ドラマ「ネギま!」を楽しむための3つのコツ(情報元 ゴルゴ31 さん)
映像はがんばってたと思いますが、いかんせん演技が・・・。
でもエロさはピカ一だと思いますよ。(2次元のハプニングを3次元にするとこんなにエロいのかと) 今週のマガジンの茶々丸もエロかったな~。






内定式で東京まで行ってました。先週には群馬に行ってたのですが、両方とも飛行機で行ったのでおかげで羽田に週に4回も(往復)行くことになったりで、大変でした。

10月になったということで続々と新番組がスタートしてますが、今日はネギま実写版の放映日です。怖いものみたさといいますか、興味本位で一度くらいは見ておこうかな?と思います。




〔Toysレビュー〕
GOODSMILE COMPANY ねんどろいど 攻殻機動隊S.A.C. タチコマガムの玩具店さん)
なんか馴染み過ぎてて、どこデフォルメしたの?って感じが。

〔Toysレビュー〕
メディコム・トイ PROJECT BM! 仮面ライダーカブト ライダーフォームTASTEさん)
やっぱ高いだけのことはありますが、ビニールの劣化が気になるな~。

〔Toys レビュー〕
トランスフォーマーミュージックレーベル コンボイ&プレイングiPodスピーカー玩具とか模型とか…さん)
実用性
サウンドウェーブ<スピーカー(これ)
変形
サウンドウェーブ>スピーカー
って感じなのか、玩具で家電ってのは値段的にも技術的にも難しいのかな?

〔Toys 関連〕
バンプレプライズ:仮面ライダーのリアルマスク NEXT版V3&ゼロノスおねがいガイガーさん)
ちょっと前に出てたレインボー造形のマスクみたいなもんかな?値段はぜんぜん違いそうだけど。(これはプライズだし)
一個ぐらいは欲しいかも。玄関に飾ったり(オイ

〔Toys 関連〕
トイザらス限定 装着変身 仮面ライダー電王 5フォームセットおねがいガイガーさん)
今年の限定はコイツです。一個ずつ買うよりか、プラットが被らない分得なのかな? 





ある意味、実写ネギまよりカオス。







| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2007 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.