fc2ブログ




さっきauの誰でも割を申し込んできました。誰でも基本料が半額になるのですが、2年間auを継続利用しなければ解約料金が発生するのですが、たぶんauを使っているだろうということで、申し込んじゃいました。
まあ申し込むのはただなので1年くらい使ったら元は取れそうですし。(解約料金は9975円?)

まあ他の会社でも似たようなサービスを始めるようなんで、何処にしてもあまり変わらない気もしますけどね。
ほんと携帯料金ってわかりづらい。



〔アニメ〕
SANKYO:『CRフィーバー創聖のアクエリオン』が検定を通過BOGARD La+さん)
映画公式サイトの下にSANKYOのバナーがあるのでなんでだろ?と思ったら

株式会社SANKYOは、本アニメ作品を制作している株式会社サテライトの株主という事もあり、出るべくして出てきた機種のようです。


っというそんなカラクリが。
映画は9月22日から公開です。
関連
劇場版アクエリオン公式サイト

新世紀エヴァンゲリオン:「ロンギヌスの槍」など13作品 恵比寿でアート展BOGARD La+さん)
食べづれー!(この写真のやつ)

業界初、アニメキャラクターカラオケ採点!BOGARD La+さん)
これが受けるといろんなキャラでもやりだすのかな?
カラオケに望むのはとりあえずアニメの映像をつけてくれ!ってこと。

〔コミック〕
今年、コミックの限定版を多く出している出版社はどこ?Forest Fieldさん)
講談社はほかにももやしもんとかを限定で出してるね。
初回限定は今回の対象には入らないみたい。

マガジン42号で涼風は連載終了です。ゴルゴ31さん)
まあそろそろ終わりそうだったしね。
ラストが何となく予想できるわ~。

特集:「君に届け」、ブレークの予感 注目の最新少女マンガゴルゴ31さん)
まだ未読なので今度読んでみたいな。後輩誰か持ってないかな?

コミケ2日目でそこそこある悲しいことゴルゴ31さん)
あるある。確かに悲しい。
スポンサーサイト









異臭騒ぎ
へんてこなモノばっか作っちゃうお姉ちゃんだけど、まさか警察沙汰になるとは
(通報したの良太郎だけど)
そして喧嘩の際、良太郎だけ常に攻撃を受けている・・・w。

デネブ家出
先週のことに責任を感じたっぽい。
今週は良太郎と愛理
   デネブと侑斗
   契約者とその奥さんという関係を描いたものみたい。

カード残り一枚
元々カードに制限回数があるのは知ってたからね。

花火大会
岬川納涼まつりというらしい。日付は8/26(つまり今日)
花火大会するにしてはちょっと時期遅めかな。

良太郎とデネブ
元々運勢最悪だがさらに悪くなったみたい。
余談だけど坂から転げ落ちるときにデネブがバク転してるのが
凄い。
戦闘では足を引っ張ってるし。
モモ→近距離
デネブ→遠距離
なんで連携したらかなり上手くいきそうだけどね。

いやなことあったらころころ契約者変えるのかよ
モモにしたら割と的を射た指摘。

花火職人
今回の契約者はホージー、いつの間にか子持ちに。
俺から頭をさげられるか。
奥さんの方にしか同情できないかも。養育費どうしたんやろ?

見ちゃダメ
デネブが病院に。最近被り物をせずに出歩くようになったな~。
慣れたのか?  横に座ってた子は結局デネブキャンディー
もらってた。

デネブと侑斗
全然大したことじゃないって、川に残りのカードを捨てちゃう侑斗。
素敵だけどノープランだ!

てんこ盛り変身
今回は旨い(ナオミのコーヒー)で心を一つに。
必殺技はリュウタの胸からのミサイル(ボイスターズシャウトというらしい)
555以来の板野サーカスですね~。
ってそれしかしてないし。(攻撃を受けただけ)

カード探し
やはりそうなるのね。あのカードに防水加工はしてあるのかな?

親子の再会
ちょっといい話です。

良太郎と愛理、仲直り
特に謝るという動作は特になく、普段の状態に
偶にあることなのかな?
以前モモに謝るという行為を強いただけあって、そういうことはきっちりしてると思うんだけどな、この姉弟は。



キンタロス『欧米かっ!』って・・・。
今回のイマジン、なんでカゴの中にいるんだろ?って思ったら
青い鳥がモチーフみたいです。
今週で一話完結は終わり。

次週は借金取り?現るとかで愛理中心の話みたいです。
ついにダブル関さんが。(次のイマジンの声キャストは鳥海浩輔さん、関智一さん)




仮面ライダー電王 VOL.2
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)秋山莉奈(俳優)坂本太郎(監督)石田秀範(監督)石ノ森章太郎(原著)
発売日:2007-09-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:22
おすすめ度:4.0
おすすめ度5 卑怯?よく言われるよ
おすすめ度1 ライダーキック
おすすめ度3 あえてここは。
おすすめ度5 YOU、素直に釣られちゃいなよ!
おすすめ度5 ある意味教育番組
仮面ライダー電王 キャラクターブック01
朝日新聞社出版局
朝日新聞社(著)
発売日:2007-08-04
ランキング:42
おすすめ度:3.0
おすすめ度3 可愛さあまってぶち壊し…ですか?
おすすめ度3 もったいない
おすすめ度3 さわやかだなぁ~
仮面ライダー電王 ライダーヒーローシリーズD07 仮面ライダー電王 (クライマックスフォーム)
バンダイ
発売日:2007-07-27
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:637
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 最後のパワーアップではなかった







| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2007 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.