不覚にも泣きそうになりました。
ってか泣けるでぇ。
今回の話は前回とで前後編なんですが、間に劇場版が入っているため、前後では前が劇場タイアップ、後がクライマックス登場とかなり特殊になってますよ。
ってか劇場版見てない人は話の推察は出来るだろうけど置いてきぼりだね。
意外とデリケート映画版を見てなくても先週までの話を見てたら予想できますが、それでも見てた方が楽しめますね。
ってか冒頭(映画のシーン)あのままイマジン倒すのかと思ってしまった。
車内が・・・夏祭りだよ
宝石どろぼうここは27、映画(27.5話)と繋がってる部分。
沈むリュウタ下から消えていくんですね。ジークのときは特にそんなこともなかったような。
牙王と戦ったと記憶がないウラ、キン、リュウが消えてしまう理由。なぜモモだけ残るのかと思ったら、過去の時間にて牙王と戦う際、良太郎は薬品で気を失い拉致られてたから記憶がないけどモモではついさっき戦ったばっかなので記憶があると、なるほど。
説明してから拉致っててもよかったのではと思うけど、それでは過去に干渉してしまうので避けたと考えるべきかな。
鍛える良太郎どっかの新聞で電王は努力してないとか書いてたそうですが、とんでもない。
欠片と携帯契約してないのに砂が落ちるのは少し疑問だけど、いいシーン。 イマジンの砂が携帯にって!と思ったけど、繋がっていたいからという想いから生まれたという設定に納得。
突然の電話。なんか一気に戦闘ムードを台無しにした着メロだな。
相変わらずだね先輩、という辺り、このシーンでは既にデンライナー内にいるのか?と思ったけど、後のクライマックスデンライナーのシーン(オーナーが暑いっていうとこ)ではいなかったので、このときはほんと何処にいたんだろ?
クライマックスへ電話を落としてスイッチが入ったり、変身シークエンスでうわぁぁとなう辺りはモモのキャラ+初めての武器を使ってるという説得力を持たせる意味でもいい演出だと思う。ってか楽しいし。(皮が剥けたってw)
ただどうせなら最初にボタンを押す部分も適当に押してるっていうような演出が欲しかったな。
燃えてる~。オーナーが暑いとかいってるしホントに燃えてるみたい。ただ芝は焦げてなかったけどね。
電仮面移動。胸のレールにはそんな意味が。パンチだとアックスが先頭になるのかな?
高岩さんすげっパントマイムっぽいシーンとか素直にそう思った。良太郎を演じてる佐藤さんも凄いが高岩さんも凄すぎる。
あと変身後を高岩さんが一人で演じてた(イマジンはそれぞれスーツアクターさんがいる)意味がこのシーンでわかった気がする。
見守る侑斗ある意味今回の件は彼にも責任があるので、割と気にしてたみたい。モモが圧されてるときはカード枚数少ないにも関わらず、変身しそうだったしね。
影でこっそり泣く二人似たもの通しなんですよね、実は。
ハナのパンチすげっ。壁が・・・。
クライマックスってどうなの?って画像を見たときは思ってましたが、動いているシーンや演出を見て一気にその思いは消し飛びましたよ。ってかこの回、感動の別れと再開おまけにパワーアップとかなり充実してて凄い回だったなと。さようならドラえもんと帰ってきたドラえもんを続けて読んだ感じです。
不満と疑問をあげるなら、おされてたとはいえ敵が弱かったとこ。まあやけくそで倒してるのはモモのキャラクタとモモがどれだけ他のみんなを想っていたかの表れでもあるのですが。
疑問はリュウタのパスはどうなったのかということ。ジークと同じようにはいかないと言ってたけど、ジークもパスを持ってたから過去にいけたわけだし。
あとリュウタのパワーバランスは下がったのかということ。(リュウタが入ると意識を占有してしまう)
リュウタ自体の謎(誰が送り込んだか)はわかってないのでパスの話は後々明かされますかね?
次週はゼロノスが変身能力を失う様子(というか変身カードが無くなる)が描かれるみたいですね。
東映ビデオ
特撮(映像)(俳優)佐藤健(俳優)白鳥百合子(俳優)松本若菜(俳優)永田彬(俳優)上野亮(俳優)秋山莉奈(俳優)田■竜太(監督)長石多可男(監督)石ノ森章太郎(その他)
発売日:2007-08-03
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:14
おすすめ度:


わかりやすいライダー

「泣いた赤鬼」の涙のわけ。

最初からっ

楽しく次回が楽しみな作品

俺、参上!
バンダイ
発売日:2007-08-11
発送時期:通常5~7日以内に発送
ランキング:12
おすすめ度:


ケータロス!

ドラマは中盤だけどクライマックス
バンダイ
発売日:2007-07-27
ランキング:177
おすすめ度:


ドレイクか?いや違う!!

ソフビ侮るなかれ!
バンダイ
発売日:2007-07-27
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:230
おすすめ度:


最後のパワーアップではなかった