fc2ブログ




 忙しくてレビューできね~とか書いてたら、最終回に。
 
最後くらいはきちんと書こうかと思います。
 
 ラストはディーヴァとの決着ではなく、小夜の決断でした。
予想してた通り、小夜はディーヴァの子供もろとも死ぬ気だったみたいで。

 ただ子供を殺すというのは画的にきついし、小夜が変わらなきゃ、これまでのカイたちとの生活は無駄になってしまう気もするし。

 まあでも小夜は眠ったとはいえ、二人の子供も生きているし、翼手の血が絶えたというわけではない。 要するに決着をつけないという終わりを迎えたというわけです。

 ただカイの愛情を受けて育つであろう彼女たちからはもう二度とシュヴァリエは産まれないだろうと思いたいですねえ。


 そのうちカイからハジ(実は俺的にハジが一番好きだったかも)が二人を育てるようになったりしてね。 やべ!その画見てみたいかも。




 というわけでBLOOD+でした。 最初は微妙だったのですが、2⇒3クール辺りにかけて話が盛り上がっていった気がします。(ピークもそこだった気もしますが) ちょっとアメリカを悪として描き過ぎじゃないかって思ったのですが、ま、それもありかと。(ってかハンスジマー一門を起用してる辺りこの作品自体アメリカを市場として狙ってるのかと思ってたのですが) 

 とりあえずカイの成長には当初のダメダメっぷりから考えると目を見張るものがあるかと思います。というかカイが視聴者側に一番近い、主人公的な位置にいたんだよね。




 次からは『天保異聞 妖奇士』(あやかしあやし)これを読めるかどうかでオタク具合がわかったりわからなかったり・・・。 
次週はその特番です。毎日放送アニメの特番は深夜にやってた場合が多かったんだけど、レギュラー枠で放送するのは珍しいかも。

BONES&會川昇というハガレンでお馴染みののコンビなんでそれなりに期待はしてたり。 因みにOPは『いきものがかり』でEDは『ポルノグラフィティ』です。



■■以下 BLOOD+関連商品□□
COMPLETE CDがオススメ。
参加アーティストだけを見ると今までのCOMPLETE CD(無印、種以降の)の中で一番豪華なのでは? 

BLOOD+ COMPLETE BEST
アニプレックス
アニメ主題歌(アーティスト)
発売日:2006-10-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:9
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 ブックレットとDVDがほしい
BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 2
アニプレックス
TVサントラ(演奏)
発売日:2006-09-27
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:92
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 さすがハリウッドクオリティ!
BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 1
アニプレックス
TVサントラ(演奏)
発売日:2006-04-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:646
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 最高です!!!
おすすめ度5 買って損無し
おすすめ度5 Diva〜♪(≧ω≦)
おすすめ度5 凄すぎる!
おすすめ度5 これはすごい
BLOOD+(11)
アニプレックス
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-10-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:58


 
スポンサーサイト









 だいぶ涼しくなってきましたな。勉強の秋とはいいますけど、私はどうも身が入らなくて。 やばいんだよな~。  ここはひとつ試験前日からタイムリープしてやってきましたよぐらいの自己暗示をかけてみますか。

コミック

超こち亀が超凄すぎて卒倒しました 情報元(マンガがあればいーのだ。さん)

 私も買ってくる予定。BOXはちょっと値段的に躊躇しますが(19800円)、こちらは2100円なんでまあまあ妥当なのでは。(豪華な同人誌だと思えば)

超こち亀 (アマゾンアフェリ)

 こち亀、とりあえず30周年おめでとうございます。(30年皆勤とは秋本先生凄過ぎ) そういや水曜の日経朝刊に秋本先生のコメントが載ってたな。楽しかったからやってこれたと書いてありました。

うすた京介先生  個人サイトオープン 情報元(ゴルゴ31さん)
 めくるめけって・・・。

アニメ

地獄少女 実写化決定とのこと。  情報元(楽画器堂さん)

 キャストは、それなりに適役なのではと 杉本彩なんかガチでは?
まあ一目連(加藤和樹)と年が違いすぎる気もするが(加藤和樹さんは
カブトで「そうそうそれそれ」言ってた人です。まあ風間/ドレイクなんすけど)

 でも日テレでの放送ってことで、関西ではどうなんだろ?
地獄少女って毎日放送なので、てっきり実写のほうも毎日放送とかTBS
なのかと思ったらどうもそうではないらしい。デスノートは映画もアニメも日テレなのにね。 

よく知らないけど、これは製作がスカパー!ウェルシンク・アニプレックスってことでMBS(毎日放送)がからんでないからだと思う。

まあこれは個人的な見解(っちゅうか想像)なんで、よくご存知の方いらしたら「何をおっしゃる」的な感じでコメントください。

因みに地獄少女 のアニメ第二期『地獄少女 二籠(ふたこもり)』は関西(MBS)では10月7日 土曜 25:55スタート ですよ。  気になる方はぜひチェックしてみて下さい。


まさかの日本上陸! ファミリー・ガイ(Gyao)

 かなり見る人を選ぶ作品なんですが、アメリカでは超有名です、まっ例えるならアメリカ版クレヨンしんちゃんって感じですかね?  かなり極端な内容ですが・・・。サウスパークとか好きな人ならはまるのでは?と思います。      私はこのDVD持ってたりするんですけど。


コードギアス反逆のルルーシュ 抽選にてネットで先行試写会
来期のオリジナルアニメでは一番の注目作(だと思う)『反逆のルルーシュ』の先行試写です。応募してみよっかな。ってか応募しました。 個人的にこっちの方が土6向きだと思う。  応募締め切りは9月20日(水) 23:59です。
 この記事書いてるとき偶々テレビで予告が流れたんだけど、エウレカ!?と思うぐらいOPがFLOWのDAYSっぽかった。
その予告はここで見えます。 あとEDはALI PROJECT です。)
 どうでもいいけどこのアニメタイトル言いにくいな。ブログとかでは何て呼ばれるようになるんだろ?ギアスとかだろうか?

関西(MBS)では10月5日(木)25:25 放送開始です。 

特撮

ガロプロ第2弾  発売決定
『オーロラの下で』が牙狼スペシャル版(白夜の魔獣)のEDとなってます。事実上これが初のガロプロオリジナル曲。赤いバラが視聴できます。 小西さんの声質もあってか、なかなかかっこいいかと。
 そういやスペシャルのOPって変わったりするんだろうか?

その他
“ガチャピンドリンク”「ガ 茶」(緑茶・2種類)LaLaBit Marketで受注開始! 情報元(潜行中)さん
ムックって脇役なのね。



玩具レビュー
リボルテック No.010 AV-98 イングラム1号機

へたれ大MAXさん
500万ヒットおめでとうございます。

ガムの玩具店さん


パトレイバーは昔テレビかなんかで少し見た程度ですね。イングラムしか記憶に残ってませんが。あっあと一番新しい映画(WXIII 機動警察パトレイバー)を見ました。
なんか今やってる、韓国のグエムルの映画がこのWXIIIに似てるってどっかのニュースサイトで見たような。  

まあイングラムは出てこないんで(たしか?)、あんま関係ないですが。






気になる商品でも。

FNS地球特捜隊ダイバスター

 これ以前から楽画器堂さんとかでとりあげられてて
(15日の記事によるとどうやら、今はスポンサーがついてないみたいです。深夜ラジオじゃないんだから。自主制作でやってるフジテレビすげ~。)見たいんですけど、関西じゃやってないみたいだしな~。


 とりあえず、ヴィレヴァンに置いてた『FNS地球特捜隊ダイバスター大百科』が面白そうだったんで、DVD買うか、本買うか考え中です。

レンタル・・・、TSUTAYAに置いてってかな~コレ?

FNS地球特捜隊ダイバスター大百科
フジテレビ出版
発売日:2006-07
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:8007
FNS地球特捜隊ダイバスター
ポニーキャニオン
TVバラエティ(出演・声の出演)銀河万丈(出演・声の出演)三浦祥朗(出演・声の出演)斉木美帆(出演・声の出演)今村直樹(出演・声の出演)高松由香(出演・声の出演)
発売日:2006-07-14
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:361
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 大好きです
おすすめ度5 英語堪能な
おすすめ度5 脱力+豆知識
FNS地球特捜隊ダイバスター2
ポニーキャニオン
TVバラエティ(出演・声の出演)銀河万丈(出演・声の出演)三浦祥朗(出演・声の出演)斉木美帆(出演・声の出演)今村直樹(出演・声の出演)高松由香(出演・声の出演)
発売日:2006-11-15
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:240







 9月13日。う~ん何の日だっけ?といいつつ14日になってから気がつきました。

そうだカイザの日だ!


ちゅうことで村上さんは今年もやってくれました。

KOHEI MURAKAMI Official Website | 村上幸平公式ウェブサイト


日が過ぎてから気づくなんて・・・。

 まあもう終わりましたがせっかくなんでかんなり前に作ったカイザの
イラストでも載っけときます。






君はあの男を覚えているか!その名はカイザ村上!<オイ
↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






 レビューがたまってるけど、その分どうしようかな~?

まあBLOODとカブトは見てるんで、毎回少なくてもきちんと書いていこうかと思ってます。 本編追いかけになりますが、もし楽しみにしてるかたいらしたらその辺、ご了承ください。
忙しいんで無理かも・・・。 

 更新ナイのもあれなんで巡回をば。

「日本沈没」怪物倒し韓国1位

グエムル超えるっていうのは凄いと思います。まあ公開後何日もたってるんでしょうが。(抜いてっていうのがランキング上なのかよくわからないけど)  ただ、タイトルが一部の韓国の人に受けそうな感じで、それが受け入れられたのだとすると複雑かも。(まあ関係者はそれを知ってたのかもしれないけど)  
草なぎさんの人気のおかげだと思いたいところですが。


着信あったふりができる FOMA「D702iF」9月9日全国一斉発売

需要あるんでしょうか?  電話がかかってきたフリ、ドラマじゃよく見るけどオレの演技力(というか嘘つけない)じゃ無理だろうな。


音楽・デザイン・サービスが柱~KDDI、8つの新サービスと12の新機種

詳しくは

 ちょっと前の話ですが、auユーザーとしては気になるなと。
MNP(モバイルナンバーポータビリティ)も控えてますし、かなり力を入れた商品ばっかなのでは? 個人的には何でもできるW43H、シャープとしては初のWinとなるW41SHが気になります。
あと43Kのセンサーキーが気になります。 
触ってみないと何ともいえないけど、iPodみたくHOLDキーがないと誤作動しちゃいそうだな。


まあ出来ることはそんなに大差ないらしいんで、決め手はデザインや予測変換の好みですかね?


最後まで読んでいただいてありがとうございました。
↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






どうも、お久しぶりです。

最近は実家に帰ってインターンシップにいそしんでいたせいか、全く更新できてません。っていうかそもそもレビューするほど見てないし。

岡山はメビウスが4:20からやってるとは。  誰が見るんだよとか思いつつ見てます俺。

 時かけを岡山でもやるらしいのでソレを見てから徳島に帰ろうかなと思ってます。岡山に居る人声かけてね~。


 ただいまシャーペンとかペンケースを新しくしようかと画策中です。


↓良かったらクリックお願いします。
banner_03.gif 







| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2006 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.