殲滅作戦中止
ココに来てなんで急に?
■神代の誕生日(つまり舞台は6月25日)
ひよりのメイド服が・・いい!
世界の宝と人類の宝
どう違うんだよ!とは思うが爺やが凄いのはわかる
味見の謎
砕いた昆布か~、そういや美味しんぼでこんな話あったっけ
敬意の三角関係
何だコレ。
殲滅中止の理由
サソードを味方にっていうけど、お金を払えば普通にやってくれるのではと。
手に負えないというのは卵があるのを知っていたから?
細切れ、スーパー
どんだけ世間知らずなんだ。
支払いはフォーク
いくら純銀製でもそんなに価値があるとは思えないんだけど。
まあこれで貧乏だというのが決定的。ってか収入はどこから?
天堂寺
イツの話だよ。すっかり忘れてた。
理想の上司:田所さん
こんな人が上司だったらなあ~。
つらい中間管理職
笑った。
ワームの卵
なんかゴジラのハリウッド版を思い出した。
ワームって虫だけあって卵で増えるんですねえ。
スコルピオンワーム
天道が結構翻弄されてるっぽいし、強い部類なのかもねえ。
まことくんの正体
つらい現実。まあこれが加賀美の変身のきっかけを作るんだけど。
鉄棒を二刀流で構えるのはガタックへの布石だろうな。
絶望の底に落ちたとき
ゼクターによって息を吹き返したって解釈でいいのだろうか?
ううん、いまいちゼクターが加賀美を選んだ理由が分らん。
ベルトを装着する人がいたりするという準備の良さから、ゼクトは
加賀美を装着者にするという行動をしていたっていうのがわかるけどね。まあ、ワームばかりの工場にどうやって侵入したんだっていうツッコミは生まれるけど
ガタック変身
おお、初めてマスクドフォームの意義が。
加賀美が天道をカブトと呼んだり、天道と呼んだりする違いは
どから来るのだろう。
甘ちゃん
君にこれを見せたかった。
身を挺して加賀美を守るワーム
いいシーンだな。こういう演出は田崎監督ならでは。
俺は俺にしかなれない
意味ありげに登場するガタックエクステンダー
たぶんあのゼクトの人は運びやだと、加賀美が乗ってきたバイクを
ぱくって任務完了なんじゃないかな?
■いい話なんだけど、僕としてはちと消化不良かな。
まこと君が死んでしまったのがな~、まあでないと
最後の感動的なシーンも作れないわけですが、さて
いつも想いが報われない加賀美の想いが報われる日
は来るのでしょうか?
今回のギャグパートはかなり笑わせてもらいました。
世間知らずのおぼっちゃまってのは結構ありきたりだけど
美味しいキャラだよね。
さてカガミンはゼクトの書いた台本通りに行動してるわけですが
今後の天道との関係が気になるところです。ま、変わらんと思うけどね。
ガタックの色ってG3っぽいけど、一応カブトの反転色なんだよね。
↓おばあちゃんは言ってた一日一クリックだと。

エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
YU-KI[TRF](アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)TVサントラ(演奏)ハイ島邦明(Adapter)
発売日:2006-03-23
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:1082
おすすめ度:


見事歌いこなしている

『この高速のビジョン見逃すな!ついてこれるなら!』

今回のライダーにあってるかも

トラック 4,5,6のサントラも最高

まさに最強主人公の歌
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
TVサントラ(アーティスト)YU-KI(アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)ハイ島邦明(Adapter)
発売日:2006-06-28
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:4531
おすすめ度:


残念なことがただひとつ・・・

総てを司らないサントラ

未収録音源がないようにして欲しい。
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
サントラ(アーティスト)
発売日:2006-08-02
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:21938
おすすめ度:


TV版にも使われるんだろうなあ。
バンダイ
発売日:2006-06-30
ランキング:3
おすすめ度:


ついに最強クワガタライダー登場!

キャストオフ!
バンダイ
発売日:2006-07-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:46
おすすめ度:


加賀美変身!!
バンダイ
発売日:2006-07-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:97
おすすめ度:


ガタック
バンダイ
発売日:2006-06-30
発送時期:通常2~3日以内に発送
ランキング:68
おすすめ度:


加賀美新(佐藤祐基さん)正式仮面ライダー。
バンダイ
発売日:2006-07-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:124
おすすめ度:


こいつはセットで!