fc2ブログ




先日放映が終わったセイザーX、簡単ですが総括的な感想をば。
 
超星神シリーズは前作前々作のグランセイザー、ジャスティライザーが特撮の映像とかはいいのに、話が微妙で正直微妙だったけど、このセイザーXはその集大成というか、コメディーに特化してて話も面白くなってた。 特にブレアード達敵がすごく
魅力的になってて、よかったなと。

 レミーが実は現代人だったとかその辺りの話や複線もきちんと消化されてたし。

 タイムパラドックス的な部分が多少無理やりだったかなとは思うけど、まあそこは
置いといてということで。

みんながバラバラになるというネオデスカルに言った拓人『一つにならない』という台詞に反映されたラストも、よく考えられてるな~と。ちょっと寂しかったけどね。


ああ、これで土曜の朝が暇になるな~。



↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト









■オリコン2006 年 07 月 03 日 付の週間ランキングを見ると
なんと
涼宮ハルヒの詰合 ~TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル~ が5位になっている。
 

 これはネットで一位にしよう運動が起こったハレ晴レユカイと同順位ということになる。  恐るべし涼宮ハルヒ! 

 そして発売日前日にハイクオリティなライブアライブを放送し、視聴者の購買意識を一気に高めた京アニ恐るべし。(直後にCMが流れたしね)


 そしてDVDでは
□「涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00限定版」が初回48000枚出荷の大ヒット[「ゴルゴ31さん)

 というわけで、涼宮ハルヒの憂鬱」のセルDVD第1弾「~朝比奈ミルクの冒険 Episode  限定版」は初回4万8千枚出荷らしいです。
 
 限定版が初回限定というわけではないので、もっと出荷量が増えることは間違いないな~。5万枚は間違えなく超えますね。

 オリコンDVD週間ランキングでも総合部門で3位になってるし。(アニメではもちろん一番)


あと
涼宮ハルヒの憂鬱 初版・金帯付きが20,500 円で落札ゴルゴ31さん)

だそうで、ハルヒ人気もここまで来たかって感じですね。タイミング的に今が一番高値が付くときだろうな~。



 関係ないけど、上のDVDのニュース、時効警察のDVDーBOXが売れてるのも嬉しいな。かなり好きなドラマだったので。
 
 続編とか映画とか作らないかな?絶対トリックみたいに売れると思うのに。




↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 

 






メイキング・オブ バルトの楽園 メイキング・オブ バルトの楽園
奥田明好、 他 (2006/05/21)
東映
この商品の詳細を見る


見てきました~、バルトの楽園(がくえん)。

話をおおまかにいうと、第一次世界大戦で捕虜として捕らえられたドイツの軍人達を、冷遇するのではなく祖国を命を懸けて守った戦士として厚く待遇した板東俘虜収容所の話です。っていうかそのまんまです。


う~ん、正直面白かったかどうかと言われると微妙です。お金をかけて、有名俳優使って、地方にロケセット組む東映ものってことで大和を想像していたのですが、ドキュメントチックというか、いまいちドラマが無いような。

まあ初めからストーリーはわかってるので仕方ないといえばそうなのかも。お金をかけてるのに何だかローカルチックだし。(いいことかもしれんけど)


 徳島に住むものとしては嬉しいのですが、あまりにもそちらに重点を置きすぎてて、対比が十分に行われてなく、松江所長や板東俘虜収容所の素晴らしさがイマイチこちら側に伝わって来ないのですよね。

 まあこの辺りは説明不足というか観客に脳内補完を求めてる部分があるのかもしれません。  劇中でも知らなければわからんだろっていう場面もあったし。

第九※のシーンも眠かったし(まあこれは俺の資質もあるのかもしれんけど)、映画としては微妙だったけど、

 まあ松江所長という素晴らしい人が昔の日本にも居た、そのことが若い人たちに伝わったそれだけで十分じゃないかなと。


 徳島ではロケが行われたり、キャンペーンとしてマツケンが阿波踊りのCDを発売されたり、本人が来たので年配の方を中心(というか
若い人は観に行くのかな?)に結構盛り上がってます。

 サムずアップとしては徳島にキャストが来られた際に寝坊したせいでマツケンや他のキャストを見れなかったのが悔やまれます。(特に大後寿々花さん)中山忍さんやオリバーブーツさんには会えましたけど。ロケ地に行った分、楽しみが倍増したかな?


パンフ          ¥700
 無駄に横長で片付けるのが大変です。  松江豊寿さんの実際の写真が載ってるのですが、ホントに映画みたいな立派な髭をしてます。
 ええっと因みに映画のタイトルのバルトとは髭のことだそうです。



※徳島は日本で始めて第九が演奏された場所だそうですよ。

→公式
→ロケ地


PS 俺もタダ券当たらなかったら行かなかったかもしれんな~。




↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






BLOODとかいろいろとレビューサボってますが、まあそのうちやります。
ちと気になったニュースがあったので。

「タイムレンジャー」ピンクと「仮面ライダー」ギルスが結婚潜行中さん)
普通にビックリ。 おめでとうございます。
友井さんって何してんだろ今?って思ってたので個人的にエラクたいむりーな話題だった。
  
追記
サンデー次号予告に
結界師、表紙&巻頭カラー!!!『銀はがし』プレゼント!!
さらに衝撃重大発表もあるぞ!!!


とあるのですが、重大発表とは何でしょうか?

考えられるものとしては
①アニメ化(TV)
②アニメ化(イベント用もしくはサンデーCM用)
③実写化
④ドラマCD化
⑤それ以外

があげられると思うのですが、まあ今までのサンデーのあおり方(ジャぱんとかもそうだったので)からして①のアニメ化が有効かなと。
実写化は無いだろうし、サンデーではイベントアニメは作られませんし(ジャンプの銀魂、いち100はイベントアニメ→TVアニメでしたが)、CMはもう作られてますしね。
ってかサンデーのCMでアニメ化された作品のTVアニメ化は元々高いですし。

ネタバレサイトとか見てもそういった情報があまり出てないのでどうなのかな?っとは思いますが。 
ひょっとしたらWILDLIFEのようにドラマCD化なんてことが?


まあ今のサンデーでアニメを作るとしたら可能性が高いのがWILDLIFEもしくは結界師かなと思ってたので、妥当でしょ。


ってここまでアニメ化決定みたいな感じで話を進めてきましたが、
違ってたらどうしよ、恥ずかしいなあ。まあこれはあくまで私の
邪推もしくは妄想ということで。

再追記 0625どうやら本当にアニメ化だったらしいっす。(「最後通牒・こぼれ話」さん)

んでケンイチも重大発表ってことでアニメ化?

WILDLIFEかと思ったんだけどな~。まあ打診はしてるのかもしれませんね。

話は戻りますが結界師が噂されてる通りとて、時間帯がBJ21の後番組とするなら超が付くほどのゴールデンで放送されることになりますね~。

そういや以前は犬夜叉→コナンとあの時間帯はサンデーアワーだったっけ。
因みに噂されてる監督こだま兼嗣さんはコナンでの常連の人です。

サンライズだとしたら犬夜叉みたいな映像になるのかな~?(まああれは京アニに外注してたりしますが)


●おまけ
ケンイチもアニメ化だとしたら今まで作られたサンデーCMでとりあげられた18作品の中でまだアニメ化されてないのはWILDLIFE、ファンタジスタ、からくりサーカス、め組の大吾という4作品、更に映像化という面ではめ組を除く3作品だけですね。
め組はアニメ映画という形ではアニメ化されてますが、ここでは純粋にTVアニメということで。
(DAN DOH!!は一作品とする)




そういや今回の涼宮ハルヒ、『ライブアライブ』って
クオリティ高すぎ! テレビシリーズなのに、大友アニメも真っ青ですよ。


とりあえずリンク貼ッときます


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 







ガタック前後編の前編です。

ガタック実験中
ああ田所さん~。
そういえば田所さんがゼクトのスーツ着てるの始めてみたかも(ってか正装以外を)


神代の誕生日は6月25日
お~、今日じゃん。ってか1985年ってこいつ俺と同い年なのか。(演じてる役者さんはもと若いが)
ってか神代家で爺や以外の人をみたことないんだけど・・・。

ワームに囲まれ加賀美ピンチ
そんな加賀美を救出する少年:まこと
結構素直な性格だな、たぶん井上脚本ではないと思う。(米村さんでした)


戻るという約束
フォークリフトで脱出、かっこええ。


匂いにつられてやって来た客:神代
庶民の味を食べてみたかった
そこまでいうか。
誰かと思ったらおぼっちゃま君か
↑笑った


犠牲になった田所さん
ワームの巣に一人で乗り込める程のね
子供がワームだとかそうじゃないとか関係なくて殲滅っていったんじゃねえの?って勘繰ってしまう。


爺やクッキング
神代もそうだけど天道も俺さまキャラなのに意外と素直だよね。


料理人を命ずる
何気に食い逃げ。そして味付けに目を張る天道
ひよりは突っ込み


ガタックゼクターに襲われる加賀美
やっぱ一筋縄には行かないみたいだな。どういう条件なんだろうね?


助けを断る。まあ加賀美に期待してるんだろうが。


そして潜入するニセ加賀美を見逃さない天道。
別に断らなくても良かったと思うんだけど、まああっちより加賀美の方がやばいって判断したからなのかな。



そしてはじまる殲滅作戦

□次週ガタック登場
そしてひよりのコスプレが~。そういった意味でも次週は見逃せませんね。

↓おばあちゃんは言ってた一日一クリックだと。
banner_03.gif 



NEXT LEVEL
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
YU-KI[TRF](アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)TVサントラ(演奏)ハイ島邦明(Adapter)
発売日:2006-03-23
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:2115
仮面ライダーカブト エンディング・テーマ FULL FORCE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
RIDER CHIPS(アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)野村義男(その他)
発売日:2006-04-05
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:2505
仮面ライダーカブト オリジナル・サウンドトラック
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
発売日:2006-06-28
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:2542
仮面ライダーカブト 変身ベルトDXカブトゼクター
バンダイ
発売日:2006-01-28
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:177
仮面ライダーカブト 変身ブレス ザビーゼクター
バンダイ
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:174
仮面ライダーカブト 変身剣 サソードゼクター
バンダイ
発売日:2006-05-27
発送時期:通常2~3日以内に発送
ランキング:169
装着変身 仮面ライダードレイク
バンダイ
発売日:2006-05-31
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:32
仮面ライダーカブト 変身銃 ドレイクゼクター
バンダイ
発売日:2006-04-29
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:608
仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK15 ゼクトルーパー
バンダイ
発売日:2006-09-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:428






野菜の人って


チラット見える設計図?
伏線


レッドを辞める決心
ん、ボウケンジャーを辞めるって事?それとも・・・。


へんな機械を使ってるガジャ、ボウケンジャーが
使ってるとか言ってる・・・、ああパラレルエンジンのことか。


つわものゆみ?アイドル?
そのボケはちと無理あるかと


霧の中から現れるかつての仲間


ボウケンジャーを辞めるようミスターボイスに言われた
勘違いしてるよさくらさん、ボウケンジャーを辞めるとは
一言も言ってない。


マサキを説得に来たチーフを救う野菜の人
ガイの見せる幻なんだろうな。


結構ペラペラ喋る野菜の人
寂しいのかね。


何かに気付くというか悟るチーフ


世界の平和とか安全は理屈だ。ボウケンは好きだ。
ああ本音か。


ガイと戦う高丘
普通に考えて生身で戦ってるのにボウケンジャーより強い
高丘って地球人最強だよな、たぶん。


いきなりアルティに
まあ前回、同等の強さを持つアシュに勝てなかったので当然の判断かな?


傍から見てる高丘


アシュのカケラを使うガジャ
高丘、封印できてねえ。


□今日の戦隊はジェットマン、ああ懐かしいな~。

予告を見る限り、高丘は人間ではないっぽい、それなら
生身でも強いことに納得。

来週7/2はお休みで次回放送は7/9だそうです。




↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 

轟轟戦隊ボウケンジャー主題歌
コロムビアミュージックエンタテインメント
Nob/サイキックラバー(アーティスト)Nob(アーティスト)岩里祐穂(その他)京田誠一(Adapter)サイキックラバー(アーティスト)大石憲一郎(Adapter)
発売日:2006-03-08
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:655
轟轟戦隊ボウケンジャー オリジナル・サウンドトラック プレシャスアルバム1
コロムビアミュージックエンタテインメント
TVサントラ(アーティスト)高橋光臣(アーティスト)齋藤ヤスカ(アーティスト)三上真史(アーティスト)中村知世(アーティスト)末永遥(アーティスト)太田真一郎(アーティスト)NoB(アーティスト)岩里祐穂(その他)京田誠一(Adapter)中川幸太郎(Adapter)
発売日:2006-05-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:5362
轟轟戦隊ボウケンジャー 冒険携帯 アクセルラー
バンダイ
発売日:2006-02-18
ランキング:1916
轟轟戦隊ボウケンジャー アクセルラーホルダー
バンダイ
発売日:2006-02-18
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:1349
轟轟戦隊ボウケンジャー プレイムービーシリーズ DXボウケンドライバー発進せよ!ゴーゴービークル編
バンダイ
発売日:2006-05-27
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:919






たぶん3クール最後となる今回。(たぶんね)、カールがある行動を起こすわけで・・・。   では感想をば。


カールがシュヴァリエとなる顛末
あ、忘れてたけど彼ってシュヴァリエの中では末弟なんだよな。
一見ソロモンの方が若そうなのにね。


ケーキを作るデヴィッドとコリンズ
デヴィッドはエプロン姿
なんか前回の白衣といい最近コスプレキャラになってねえか?


誕生パーティーに参加する小夜
まだ笑えるんだ。先日ルルゥが言ってた通り、小夜は変わったんじゃなくて
以前の小夜の感情を押し殺してるんだろうな。


戦闘
カイ、デヴィッド、シフ達も参加
今の小夜舞台勢ぞろいだな。  結構燃えるぜ!


私は死ねない、私には守らなきゃいけない人がいる
自らを通してカールを突き刺す小夜、そして手助けをするソロモン


ディーヴァの情報を伝えるソロモン
最後まで敵だろうけど、彼は生き残るかアンシェル辺りに殺されそうだな。


カイ>これは俺達のたたかいなんだ、俺はお前を守りたい。
小夜>バカ

この小夜の台詞が良かった。まあベタな恋愛っぽいけどね。


□カールの最後、そして孤独を通してきた小夜が再び仲間と打ち解けあうそういった話でした。 個人的にシフとの共闘は嬉しかったな。
誕生パーティー、戦闘のシーンと緩急がしっかりしててその辺りが面白かったなと。まあ子供達が誰も亡くならなくて良かった~と。(誰かが死んでしまうのではないかと結構ヒヤヒヤしてました。)

次週はデーヴァ達との戦いのようで、今後は戦闘メインになるのかな?
後今回で3クールがたぶん終わりで、次回から歌が変わるのかな?



↓良かったら一クリックお願いします
banner_03.gif 

BLOOD+(6)
アニプレックス
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-05-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:1226
BLOOD+(7) 完全生産限定版
アニプレックス
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-06-28
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:71
BLOOD+(8)
アニプレックス
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-07-26
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:142






サソードが登場というわけで、物語は進展?するのか、まあ感想をどうぞ。


サソリとの対決
そしておばあちゃんVSじいや


シャドウにに絡んでる天道、やっぱこないだの登場の仕方は
そういう感じだったよな。


俺に相応しい有能な家庭教師を。
なんかまた天道が出てきそうな感じ。


上司に呼び出される加賀美
まあ上司って言っても影山なんだけどね


へまを犯す加賀美
シャドウの目的って何なのさ、ああワームをおびき出すのが
目的かな?  犯罪者ばっか狙ってるみたいだし。


加賀美パパちょっとビックリ
こんな馬鹿な台詞を言われると、もう『我輩は猫である』の
夏目漱石にしか見えない!
(両方本田博太郎さんなので)


初めてのおつかい
買い物の頂点って


神代の尻拭いをして、可愛そうな爺や
でも神代は爺やには優しいみたいね。


怒る兄貴
妹の恨みは怖いぞ~。


意外と素直な神代。
同じ境遇だからかな?


新しいピアノの先生
ほら来た天道先生


やっぱり岬さんたちのシャドウ作戦は・・・
でも犯罪はどうかと思うよ。普通に犯罪者をはってたらいいような気もするし。


サソードゼクターの必殺技
ライダースラッシュ
おおカッコエエ。クロックアップが活かされてるな、うん。


様子がおかしい神代
正体はワーム。ってライダー=敵ってオルフェノクかよ。
神代の記憶、人格を乗っ取ったワームだけど彼の想い(姉への)
が強過ぎて何者かわからなくなった、そんな感じだと思う。
ワームなのに味方ってのも面白いと思うけどな。


来週はガタックゼクター登場。意外と早い登場だな。こいつが
カブトパワーアップまでを引っ張っていくと思う(ガタック=クワガタから分るとおりライバルという位置づけだし)ので、サソード退場は早そうだな。


e-flick.netさんとこの詳しいレビューを見てでOPの歌詞で内容が想像できると書いてあったので
僕も考えてみようかと
歌詞は
『君が願うことなら全てが現実になるだろう選ばれし者』
んんん、これは天道とかゼクターに選ばれし装着者
というのは涼宮ハルヒみたく世の中が
自分の思ったとおりになるっていうのか!!

・・・ツッコミ待ちです。


↓おばあちゃんは言ってた一日一クリックだと。
banner_03.gif 



NEXT LEVEL
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
YU-KI[TRF](アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)TVサントラ(演奏)ハイ島邦明(Adapter)
発売日:2006-03-23
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:2115
仮面ライダーカブト エンディング・テーマ FULL FORCE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
RIDER CHIPS(アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)野村義男(その他)
発売日:2006-04-05
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:2505
仮面ライダーカブト オリジナル・サウンドトラック
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
発売日:2006-06-28
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:2542
仮面ライダーカブト 変身ベルトDXカブトゼクター
バンダイ
発売日:2006-01-28
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:177
仮面ライダーカブト 変身ブレス ザビーゼクター
バンダイ
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:174
仮面ライダーカブト 変身剣 サソードゼクター
バンダイ
発売日:2006-05-27
発送時期:通常2~3日以内に発送
ランキング:169
装着変身 仮面ライダードレイク
バンダイ
発売日:2006-05-31
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:32
仮面ライダーカブト 変身銃 ドレイクゼクター
バンダイ
発売日:2006-04-29
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:608
仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK15 ゼクトルーパー
バンダイ
発売日:2006-09-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:428






伝説の鏡をめぐって闇の刃と争うボウケンジャー達
そして現れる第三勢力今回は新レギュラー登場?の話です。



鏡を狙ってきた奴らはアシュというらしい。
追ってきた謎のロンゲ、っていうかセロリ野郎。


アシュとは人類とは別の進化をたどった高等生物
妖怪や悪魔やさまざまな伝説の元らしい。
っていうか亜種?


セロリに奪われた鏡を追って再び奴らと接触する
ボウケンジャー


アシュの監視者、高丘映士
それがセロリの名前


鏡から現れるアシュ
どうやら最悪のヤツがでてきたみたいだけど
みんな猫なのは偶々?悪魔の元なら羊とかでは?


どうにか敵を封印


□まあぶっちゃけ高丘が今後の新たな仲間なんだろうけど。
俺様野郎というけど天道とちがってただのチンピラだな、オイ。

高丘の末裔とかいう辺り、代々アシュを監視していた家のようで
しかもガイを付け狙い、しかもガイに親父のような死に方といわれる辺り
ガイが親父の仇なんだろうなとは容易に想像できます。
なんだか牙狼の鋼牙みたいだな~。


今まで敵はそういう匂いがあったとはいえ、どちらかというとチームで敵を倒すという反ファンタジーでマジレンと逆を行くといった姿勢だったボウケンジャーですが、ここにきて大分ファンタジー色が出てきたような。


そういや東映のサイトに以前僕が行ったイベントのレポートが
菜月とさくら可愛かったな~。

↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 

轟轟戦隊ボウケンジャー主題歌
コロムビアミュージックエンタテインメント
Nob/サイキックラバー(アーティスト)Nob(アーティスト)岩里祐穂(その他)京田誠一(Adapter)サイキックラバー(アーティスト)大石憲一郎(Adapter)
発売日:2006-03-08
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:655
轟轟戦隊ボウケンジャー オリジナル・サウンドトラック プレシャスアルバム1
コロムビアミュージックエンタテインメント
TVサントラ(アーティスト)高橋光臣(アーティスト)齋藤ヤスカ(アーティスト)三上真史(アーティスト)中村知世(アーティスト)末永遥(アーティスト)太田真一郎(アーティスト)NoB(アーティスト)岩里祐穂(その他)京田誠一(Adapter)中川幸太郎(Adapter)
発売日:2006-05-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:5362
轟轟戦隊ボウケンジャー 冒険携帯 アクセルラー
バンダイ
発売日:2006-02-18
ランキング:1916
轟轟戦隊ボウケンジャー アクセルラーホルダー
バンダイ
発売日:2006-02-18
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:1349
轟轟戦隊ボウケンジャー プレイムービーシリーズ DXボウケンドライバー発進せよ!ゴーゴービークル編
バンダイ
発売日:2006-05-27
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:919






今回は翼手サイドの話
さてさて、どうなってるんだか。
では、感想を


小夜を殺したいカール
カールに対する思いは嫉妬か?


飛び降りるデーヴァ
って顔がリクになってる。


サンクフレシュ社に潜入するデヴィッド


水槽に浮かぶのは人?
モーゼス?

ジュリアとの遭遇


リクの秘密
成長期の子供特有だったらしい、はあそうか大した
秘密じゃなかったんだ、じゃディーヴァが小さい子好きってのも
納得か?


ディーヴァとの接触
今回の敵はジェイムズ
翼手版を見るのは初めてかな?
えらく硬いやつみたいだね。


もらおう→ためしてみるかい
飴をもらうと見せかけて
ボールペンをヴァンの喉に突き立てるデヴィッド
おおかっこええ


戦いを止めるネイサン
う~ん、決闘の場は用意してるってことかな?
ネイサン→姉さんに聴こえた。案外そこから
名前をつけてるのかもね。


リク、デヴィッドに対し
大事なものをどっかに落としてきたって顔してるぜ
カイの小夜に対する思いはわかるんですが
対というか似たもの同士であるデヴィッドにとっての大切なものとは
ジュリア?  今までそしらぬ態度をとってましたが、それなりに
彼女のことを思っていたのかもね。もしくはいなくなってわかったとか。


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 


BLOOD+(5)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-04-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:646
BLOOD+(6)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-05-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:131
BLOOD+(7) 完全生産限定版
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-06-28
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:81
Colors of the Heart(初回生産限定盤)(DVD付)
ソニーミュージックエンタテインメント
UVERworld(アーティスト)TAKUYA∞(その他)Alice ice(その他)平出悟(Adapter)
発売日:2006-05-17
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:284
This Love (初回限定盤)(DVD付)
ERJ
アンジェラ・アキ(アーティスト)松岡モトキ(Adapter)
発売日:2006-05-31
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:30
エクセレントモデル BLOOD+ 音無小夜
メガハウス
発売日:2006-06-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:894






シフ達が再登場する今回、彼らは今何をしているのか?
以下感想

ああ小夜じゃん。
ソーンが出始めているシフ達
寿命が短いのでもう出てこないかと思ってましたが
出てきて良かった


復活したデヴィッド
単純なおっさんだな


あの顔、なんでリクなの?
やっぱあれはディーヴァなのか、子供を生むのではなく
自らが生まれ変わる行為だったのかな?あれは。


圧倒するタイプモーゼス
モーゼスがいっぱいだ。おそらくシフの中で一番能力が高い
(と思われる)モーゼスをベースにしたのかと


小夜を頼るルルゥ
シフの中で幼い分誰かに甘えてしまう部分があるのかもしれないな

あんたもつらいことがあったんだね。

封鎖区域の博物館、今夜あたし達はソコを襲う
あたいのこと覚えておいてね

ありきたりな台詞だけど、グッと来るねえ。


最後の希望を君に託したい。
シフ達にとっての希望は生きるということよりも、自分達と同じものを
これ以上生み出さないでくれ、とか死んでいったイレーヌの仇をといった思いに傾いていってるのかも。


岡村との接触
この人たちも帰ってないんだ、一年も一緒にいたら夫婦みたいな
ものだなと思う。


■ようやくレビューを書きました。シフが今回で全滅してしまうのではと危惧していたのですが、杞憂だったみたいで良かったです。 ルルゥ辺りは生き残ってくれそうなんですが。(斉藤さんの声もあってかすごい魅力的なキャラだなと)


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 


BLOOD+(5)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-04-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:646
BLOOD+(6)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-05-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:131
BLOOD+(7) 完全生産限定版
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-06-28
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:81
Colors of the Heart(初回生産限定盤)(DVD付)
ソニーミュージックエンタテインメント
UVERworld(アーティスト)TAKUYA∞(その他)Alice ice(その他)平出悟(Adapter)
発売日:2006-05-17
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:284
This Love (初回限定盤)(DVD付)
ERJ
アンジェラ・アキ(アーティスト)松岡モトキ(Adapter)
発売日:2006-05-31
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:30
エクセレントモデル BLOOD+ 音無小夜
メガハウス
発売日:2006-06-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:894






今回のリュウケンドーはゴウリュウガンが壊れてしまうという話だったんですけどサムずアップとしてはカブトの樹花役の奥村夏未さんが
宇宙人(?)として出てるとこが気になってしかたありませんでした。

『若いときの苦労は買ってもせよ』とおばあちゃんがいったかどうかは
知りませんが、リアルタイム(ウルトラOBがライダーにみたいなことは最近は時間差では結構ありますが)で違う特撮に同じ俳優が出てるってのは珍しいですな~。

次週もいっぱい(いろんな意味で)出てくるみたいです。

↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 


ミクロマン ミクロアクション 魔弾戦記リュウケンドー リュウガンオー
タカラ
発売日:2006-07-01
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:531
ミクロマン ミクロアクション 魔弾戦記リュウケンドー リュウジンオー
タカラ
発売日:2006-07-01
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:808
ミクロマン 魔弾戦記リュウケンドー  リュウケンドー
タカラ
発売日:2006-03-25
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:1644
魔弾戦記 リュウケンドー 3
松竹
特撮(映像)(アーティスト)広井王子(その他)山口翔吾(出演・声の出演)源(出演・声の出演)井村空美(出演・声の出演)宮城健太郎(出演・声の出演)細川ふみえ(出演・声の出演)佐藤寛子(出演・声の出演)清水圭(出演・声の出演)
発売日:2006-06-24
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:963






トリック2観に行ってきました~。

トリックパワー健在という感じでネタ、ネタ、ネタのオンパレード
芸能関連はちょっと上の世代向けのネタ過ぎて俺には理解できないとこもあったけど雰囲気で笑えばなんとかなりますよ。 個人的にはサダコのパロっぽい部分が一番面白かったかと。 ワンピネタは大丈夫なのか?(版権的に)


珍しく死者が少なく、また上田、山田という主人公にスポットがずっと当たってて矢部や山田母は登場はするものの二人との絡みが無く、純粋に上田、山田の物語といえるのじゃないかな?


最終章らしいのでトリック好きにはぜひ観に行って欲しい作品です。(習字教室のシーンで次回作希望的なことが書かれてたのでビミョーですが)

追記
パンフレットはネタの解説(全てじゃないけど)、ペーパークラフト(箱だけど)などついて盛りだくさん。  ¥600以上の価値あり。(¥630ぐらいで)ヤム落ちも気になるし、DVD買ってもいいかもな。


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 

日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い、超常現象
学習研究社
テレビライフ編集室(編集)
発売日:2002-10
発送時期:通常4~6週間以内に発送
ランキング:356
おすすめ度:4.48
おすすめ度5 さすがは上田教授!
おすすめ度5 最高!!
おすすめ度5 上田最高!!
おすすめ度5 トリックファン必携
おすすめ度3 TRICKファン限定の裏話集といったところ
TRICK―Troisi`eme partie
角川書店
蒔田 光治(著)林 誠人(著)
発売日:2004-12
発送時期:通常2~3日以内に発送
ランキング:33617
おすすめ度:5
おすすめ度5 おもしろい!!
TRICK新作スペシャル
角川書店
林 誠人(著)
発売日:2006-02
発送時期:通常1~2週間以内に発送
ランキング:16837
広報人 矢部謙三 トリック劇場版2 公開記念講演会
レントラックジャパン
木村ひさし(監督)生瀬勝久(出演・声の出演)池田鉄洋(出演・声の出演)仲間由紀恵(出演・声の出演)阿部寛(出演・声の出演)平岡祐太(出演・声の出演)綿引勝彦(出演・声の出演)上田耕一(出演・声の出演)片平なぎさ(出演・声の出演)
発売日:2006-05-20
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:64
トリック 新作スペシャル
ジェネオン エンタテインメント
仲間由紀恵(アーティスト)堤幸彦(監督)阿部寛(出演・声の出演)生瀬勝久(出演・声の出演)西村雅彦(出演・声の出演)大和田伸也(出演・声の出演)本田博太郎(出演・声の出演)小木茂光(出演・声の出演)名取裕子(出演・声の出演)野際陽子(出演・声の出演)
発売日:2006-03-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:207






バルトの楽園のイベント行って参りました~。
迷ったけど、めったにないことなのでちょっと奮発して両日とも参加させてもらいました。

□ボウケンジャー
チーフ緊張してる、真墨と蒼大かっこええ。
菜月とさくらカワユスといった感じでマスマス好きになりましたよ

チーフ(というか高橋さん)が落ち込んだときにどうやって元気をだしてるのかとかいろいろ話が聞けました。
インタビュー→クイズ→映画の宣伝(6人目の情報も言ってました)って流れでした。 

■二日目、カブト
加賀美役の佐藤さんは加賀美のまんまだったけど、さすがに天道はまんまって
わけではなく水嶋さんは好青年といった感じでした、(天道が時々見せる笑顔が地なのかな)
ボウケンの時より明らかに女性率があがっててやっぱ仮面ライダーの方が女性にはウケがいいのか
な?って再認識させられました。(曜日の関係もあるのかもしれないけど)
こっちもインタビュー→クイズ→映画の宣伝って流れで。

まあキャストの方々が日記で感想を書かれているのでそちらも見たら面白いと思います。徳島に住んでる身としては徳島にいい印象を盛ってくれたみたいで嬉しいです。


ヒーローショーはボウケンジャーとカブトが共闘するもので
途中素顔の戦士(一日目はボウケン、二日目はカブト)が出てきて
盛り上がりも最高、加賀美はガタックのスーツは無いだろうにどうするんだろう
と思ったら、ゼビーゼクターが再び加賀美のことを選んだってことで再登場。
そういったわけで一日目、二日目が違っており、伝説の鳴門金時とかワームが人に化けるのが
上手い、あと映画『バルトの楽園』の宣伝とかを微妙にからめており普通に面白かったです。

水嶋さんも俺のほうに手振ってくれましたね~。(たぶん)
カブトのお偉いさんも見ることが出来ましたし、僕としては超満足な休日でした。
寝坊したせいでマツケンを見れんかったのがショックだったかな?

PS  水嶋さんとか佐藤さんの事務所の情報と、公式(映画ロケ地)でトークショーの時間の食い違い
が生じてたようで、ショーを見られなかった方もいたみたい。 その辺りの情報はきちんとして欲しいよね。



↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






ついにモリタイシ先生復活
では今週のサンデーをば


RANGEMAN
幅男?っと思ったら恋路で練児らしいっす。
というわけで今回も学園ラブコメ。まあいでじゅうに恋愛要素はサブ的な位置でしたが今回はメインということで。

いでじゅうはちょめじ登場辺りから無茶苦茶面白くなってきたので
今後どうなるか目が離せないです。


ワイルドライフ
鉄生講師に。大学に所属したわけでそういう展開もあるかなと
思ったらその通りに。 まあそつにこなしちゃいそうですね。


あいこら
すげえ運動会だなオイ。
ってかハチベエってほんとパーツのことにしか目が無いのね。


兄ふんじゃった!
まさかの坂本さん登場。
あっ成分ですか。そういや以前このサイトでもやりましたよ。



結界師
いずれ目覚めるってどういう意味なんだろうでゴワス。


金色のガッシュ!!
ファウード編って結構長いなあ~。


絶対可憐チルドレン
次回おっぱい祭ってどんなあおりだよ担当さん。


ハヤテのごとく!
猫凶悪過ぎ。 ってか今回ネタのオンパレードだな。
元ネタ解析は


ブリザードアクセル
さてどんな演技を見せてくれることか


焼きたて!!ジャぱん
オチはアニメ版と大体一緒なのか、ってことはそろそろ終わり?
ただ東のパンのおかげでこっちの霧崎は元に戻れそうかも。


ハルノクニ
猫に特訓か。どいう風に成長するか楽しみかも。

□そういやWEBサンデーの今号次号予告の紹介のところにある連載漫画の紹介覧、いまだにからくりサーカスが入ってるんですが・・・。



↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 


ハヤテのごとく! 7 (7)
小学館
畑 健二郎(著)
発売日:2006-06-16
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:75
ハルノクニ 1 (1)
小学館
中道 裕大(著)
発売日:2006-06-16
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:38813
いでじゅう! 13 (13)
小学館
モリ タイシ(著)
発売日:2005-09-16
発送時期:通常2~3日以内に発送
ランキング:67111
おすすめ度:5
おすすめ度5 スポーツギャグ物の頂点(個人的)
おすすめ度5 心理描写の秀逸なギャグマンガです
おすすめ度5 終わって欲しくない楽しい時
おすすめ度5 私の中の傑作です。
モリタイシ傑作集茂志田・諸君!!
小学館
モリ タイシ(著)
発売日:2004-04-17
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:186676
おすすめ度:4.67
おすすめ度5 いでじゅうとは違った世界
おすすめ度5 独特の世界観
おすすめ度4 まずいでじゅうを読んでから








サソードゼクター
地面から登場か。 サソリって虫じゃないよねっていう
突っ込みは無しなの?


カブト
俺様対決・・・。


参百六拾萬円
一体 120万か。ってかゴローちゃん(由良さん)
字汚な!


俺一人でやる
ってか町内のサッカー大会になぜ神代が参加してるの?
屋敷の中ってじいやだけっぽいし、実はあそこに住んでるの
じいやと神代の2人だけなんじゃない?


水島さんはやっぱ上手ですけど、合成が上手いこと使われててもはや誰でもある
程度訓練したらドラマでのスポーツの場面は見えるものになるのかな?

剣道ぐらいなら勝てそう?


怪盗シャドウ
シャドウってゼクトの影山と被るなあ


悪夢
一応神代の俺様ぶりには理由があるわけで


シャドウの田所チーム
ZECTの命令だけを聞いてれいいってわけではないし
オイオイ、大丈夫なのかこの人たち?


サソードのキャストオフ
このライアっぽい、ライダーフォーム
結構好きです。


ZECTの方でしたか。
こんな警察の下の人にまで知れ渡ってるとは
案外、知名度高いのね。


■俺様キャラは二人もいらないかと・・・。
まあこの神代の正体は・・・なんですが。

●劇場版
天道の格好、製作発表でもしてたし
これが劇中での衣装なのかしら?
ん~似合ってないような。

○今週、カブトが徳島にクルクルクル~。
今週末6月11日(日)に徳島にカブトの天道と加賀美がやってきます~。
見に行きたいけど、無理っぽい。
近くに住んでる暇な人は是非行ってみて下さい。(大人¥1500ですが)
バルトの楽園(がくえん)関連で松平健さんとか高島礼子さんも来られますよ~。
詳しくは

東映サイトのトップバナー
もろネタバレなんですが・・・。

□劇場版 前売り券




カブトラメ版購入。

う~んかっこいいけど
どうせならもっとアーマーをクリアにするとか、目をクリアにするとか凝って欲しかったかも。
昔の、ゴジラの劇場限定ソフビを見習って欲しいよ。
あれはただのクリアじゃなくて好きだった。



↓おばあちゃんは言ってた一日一クリックだと。
banner_03.gif 



NEXT LEVEL
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
YU-KI[TRF](アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)TVサントラ(演奏)ハイ島邦明(Adapter)
発売日:2006-03-23
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:2115
仮面ライダーカブト エンディング・テーマ FULL FORCE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
RIDER CHIPS(アーティスト)藤林聖子(その他)渡部チェル(Adapter)野村義男(その他)
発売日:2006-04-05
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:2505
仮面ライダーカブト オリジナル・サウンドトラック
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
発売日:2006-06-28
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:2542
仮面ライダーカブト 変身ベルトDXカブトゼクター
バンダイ
発売日:2006-01-28
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:177
仮面ライダーカブト 変身ブレス ザビーゼクター
バンダイ
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:174
仮面ライダーカブト 変身剣 サソードゼクター
バンダイ
発売日:2006-05-27
発送時期:通常2~3日以内に発送
ランキング:169
装着変身 仮面ライダードレイク
バンダイ
発売日:2006-05-31
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:32
仮面ライダーカブト 変身銃 ドレイクゼクター
バンダイ
発売日:2006-04-29
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:608
仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK15 ゼクトルーパー
バンダイ
発売日:2006-09-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:428






前回のつづき

単に新メカ登場、合体ってだけでなく

友情的なものも見せてくれて面白かった

スーパーダイボウケンが一気にへたれ化してのはまあ仕方ないか。


最終的には水の民に戻れたけど、ラギの水の都が戻るだけで俺はいい
っていう決意はまあなかなか泣かせるものがありましたね。

簡単ですがコレで

あ、そうそうたぶん今週の土曜にボウケンジャーのイベントに行ってきます。 楽しみだな~。

↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 

轟轟戦隊ボウケンジャー主題歌
コロムビアミュージックエンタテインメント
Nob/サイキックラバー(アーティスト)Nob(アーティスト)岩里祐穂(その他)京田誠一(Adapter)サイキックラバー(アーティスト)大石憲一郎(Adapter)
発売日:2006-03-08
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:655
轟轟戦隊ボウケンジャー オリジナル・サウンドトラック プレシャスアルバム1
コロムビアミュージックエンタテインメント
TVサントラ(アーティスト)高橋光臣(アーティスト)齋藤ヤスカ(アーティスト)三上真史(アーティスト)中村知世(アーティスト)末永遥(アーティスト)太田真一郎(アーティスト)NoB(アーティスト)岩里祐穂(その他)京田誠一(Adapter)中川幸太郎(Adapter)
発売日:2006-05-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:5362
轟轟戦隊ボウケンジャー 冒険携帯 アクセルラー
バンダイ
発売日:2006-02-18
ランキング:1916
轟轟戦隊ボウケンジャー アクセルラーホルダー
バンダイ
発売日:2006-02-18
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:1349
轟轟戦隊ボウケンジャー プレイムービーシリーズ DXボウケンドライバー発進せよ!ゴーゴービークル編
バンダイ
発売日:2006-05-27
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:919






●BLOOD+ 再び戻ってきた小夜

でも以前と雰囲気が違っていて・・・。

○では感想をどうぞ~。

変わったコリンズ
ジュリアってそろそろ離れそう?


起きて突然襲い掛かる小夜
一年の間にいろいろあったんだろうな~。


食事に誘う
今までキツカッタ小夜の顔が少し緩んだ気がしたけど、
ジョージの事を思い出したのかな?


卵をとって来い
卵があるのに、心憎い気配りだな~。


上からモノを言う小夜
キツさは変わんねえな。まあこのカイに沖縄に帰れ
っていう台詞も根幹にはカイへの優しさがあるのだと思うんだけどな。


俺は何処にも馴染めない
ハジとデヴィッドのツーショットって意外と珍しいかも。
ハジの方が年上なんだよな、なんか変な感じ。


現れる翼手
小夜の匂いを追ってって言ってるけど、
今までは翼手の出現理由にそういったものはなかったかと、
これは小夜が翼手>人になってることを意味してるのかな?


TVに出ているディーヴァ
何だこのメディア戦術!

ってか、出てきた子ってやっぱリクとディーヴァの子だろうか?でも成長早過ぎな気も・・・。デーヴァが髪を切ったにしちゃあ顔が少し違う気もするしな。  ジョエルの日記には小夜の成長が早かったとは記してあったっけ?


■小夜は少しというか大分変わってしまったみたいですね。

でも小夜がまた元の小夜に戻るといった振り出しに戻る的なストーリー展開は
あんま好きじゃないし、3クールもそろそろ終わろうとしてる時期にそれは無いかも
むしろカイとは新たな関係を気付くことになるんじゃなかろうかと。


ディーヴァがどういう動きを見せるのかも楽しみ。う~ん、でも
前回といい繋ぎの様な話が続きますな~。



そうそう、アンジェラアキさんの歌うEDThis Love (初回限定盤)(DVD付)購入して今聴いてたりするんですが、いいですよ~。 DVDのBLOOD+の映像は本編を編集したものなんですが、ハジと小夜の長い旅の様子が収録されてて、ハジファンにはオススメです。PVが普通に入ってるのも嬉しいです。 



↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 


BLOOD+(5)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-04-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:646
BLOOD+(6)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-05-24
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:131
BLOOD+(7) 完全生産限定版
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-06-28
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:81
Colors of the Heart(初回生産限定盤)(DVD付)
ソニーミュージックエンタテインメント
UVERworld(アーティスト)TAKUYA∞(その他)Alice ice(その他)平出悟(Adapter)
発売日:2006-05-17
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:284
This Love (初回限定盤)(DVD付)
ERJ
アンジェラ・アキ(アーティスト)松岡モトキ(Adapter)
発売日:2006-05-31
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:30
エクセレントモデル BLOOD+ 音無小夜
メガハウス
発売日:2006-06-25
発送時期:近日発売 予約受付中
ランキング:894






クウガの東映公式サイトにプロデーューサーだった高寺氏よりのコメントがアップされております。
オダギリジョーさんとかキャスト陣と今も仲良くしていらっしゃるみたいで。響鬼で明日夢役だった栩原楽人さんに俳優論を語ってもらったというなんともほほえましい(?)エピソードが載ってます。

あと確認できてない不確かな情報なんですが、どうやらその高寺さんが
東映を依願退職されたそうで。 

真偽のほどは別にしても高寺さんにはまた特撮に関わって欲しいなと思うのですが。


ライダーベルトで蚊を撃退(潜行中さん)
普通に欲しい、でも値段がちと高めかも。
あとライダーベルトを付けたらワームは寄ってきちゃうんだよ。


■巡回TOYSレビュー


MOVIE REALIZATION 仮面ライダー THE FIRST 1号vs2号
kaede_sg toy galleryさん
TASTEさん
ガムの玩具店さん
へたれ大MAXさん

SICなのかな?って思ったら違うブランドで。 確かにイマジネイティブというよりは
原作(映画)に忠実ですな。牙狼のイクプロといい最近、SICもいろんな派生の仕方が見られる
ようになったな~。


装着変身版ドレイク
TASTEさん
へたれ大MAXさん←6/3追加

マスクドは上半身でか過ぎな気もしますが、はったり利いてて丁度いいぐらいかも。


煌人 12inchアクションフィギュア 魔戒騎士ガロ
TASTEさん
品質が悪いといろんなとこで聞くのですが、メッキだからなのかな?
扱うときは手袋必須っぽいですな。本物の牙狼(撮影に使用された)もアクターさんが着たりする時は手袋が必須だったそうですよ。


PS今日の恋するハニカミ
555の半田さんだったのですが、友人としてスタジオにゲスト出演された
牙狼でも御馴染みの京本さん、着ていらっしゃるジャケットが
The Firstをモチーフとしたジャケット、
仮面ライダー THE FIRST インスパイアジャケット』じゃないですか~。
参考 
さすが京本さんだ。

↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






おまっとうさんでした!
つうことで久々のサンデーレビューです。

●サンデー26号

W杯も近いってことで巻頭カラーは
GOLDEN★AGE  でも読んでません・・・。


ハルノクニ
センターカラーっす。最近コレ映画化とかドラマ化といった風に実写化したら面白いんじゃないだろうかとよく思うんだけど。  国家VS未成年ってのは僕らの勇気未満都市とか(懐かしいドラマですなあ、このブログ見てる若い方は知ってるのかな?特に中学生以下辺り)で描かれた構図だったりするけど、ハル(猫の方)をCGでやったりして。

あいこら
ハチベエのパパがかっこよくて惚れました。『最高の女を探す』う~ん、俺もそんなとこ言ってみたい。


兄ふんじゃった!
そういや、アニが出てこんかったような。

からくりサーカス
最終回、藤田先生、長丁場お疲れ様でした。
といいつつ読んでない俺。いつか機会を作って読みたいなあ。


金色のガッシュ!!
キャラの顔が鬼みたいになるヤツ、久々に見たな~。


史上最強の弟子ケンイチ
行くのか新白!?


聖結晶アルバトロス
ゴミ子ってなんであんなかっこしなきゃないんだっけ?
アルバトロスとなるエネルギを蓄えなきゃならんのは分るにしても・・・。  
教室で明らかに異臭を放ってるヤツみたいなもんかな?なら他の子の対応もわかるかも。 実際、授業中とかマジつらいし。 


絶対可憐チルドレン
兵部さんやっぱロ○・・・。


妖逆門
ヒロイン登場、なのか?  こんな感じの子。そういや
うしおととらにもいたっけ。


ハヤテのごとく!
西沢さんとヒナギクさん可愛すぎる~。 ついでに猫というマスコットも投入。 おなじくマスコット的立場である(むしろオチキャラだが?)桂先生立場危うし!<オイオイ


ブリザードアクセル
あのボロボロという表現は、怪我なんだろうか?それとも風呂に入ってなくて普通に汚いの?  以前吹雪が六夏に嫌われるようにあえて汚くした描写と似てて・・・。


MAJOR
感動の対面、なるか?


焼きたて!!ジャぱん
こっちもおなじく。ついに霧崎との過去が・・・。まあ読者はみな知ってるんですけど。  ただ東の場合、見たことあるで終わりそうな気も・・・。(さすがに無いかな?パン作りのきっかけになった人だし)


ワイルドライフ
金秤のパパ、いったいどんな事業をしてらっしゃるのか。


そしてそしてそして


次週  我らがモリタイシ先生 の新連載
RANGE MAN』がスタート。
どんな話なのかワクワク。今から次週が待ち遠しいです。


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 


いでじゅう! 13 (13)
小学館
モリ タイシ(著)
発売日:2005-09-16
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:40240
おすすめ度:5
おすすめ度5 スポーツギャグ物の頂点(個人的)
おすすめ度5 心理描写の秀逸なギャグマンガです
おすすめ度5 終わって欲しくない楽しい時
おすすめ度5 私の中の傑作です。
ハルノクニ 1 (1)
小学館
中道 裕大(著)
発売日:2006-06-16
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:10360
からくりサーカス 42 (42)
小学館
藤田 和日郎(著)
発売日:2006-05-18
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:195







| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2006 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.